タグ

2021年12月15日のブックマーク (10件)

  • 森友改ざんで国、赤木さん側への賠償責任認める方針 地裁の進行協議 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)のが国と佐川宣寿(のぶひさ)・理財局長(当時)に損害賠償を求めた訴訟で、国は15日、赤木さんは改ざんなど一連の経緯の末に自殺したとして、賠償責任を一転して認める書面を大阪地裁に提出した。 国は側の請求額を全面的に認める「認諾」の手続きを取ったため、国に対する訴訟は同日終結した。側の代理人弁護士が明らかにした。

    森友改ざんで国、赤木さん側への賠償責任認める方針 地裁の進行協議 | 毎日新聞
    buu
    buu 2021/12/15
    これも安倍晋三と菅義偉が退場した効果かな?
  • 日本で子育てしてると『世界の他の国の人は2歳児に“うどん”食べさせないでどうやって子育てしてるんだろう』と思う

    ニャロ𝕏 @nyaromekusakabe ホント日で子育てしてると世界の他の国の人は2歳児にうどんべさせないでどうやって子育てしてるんだろうと思う。 2021-12-14 12:41:58 リンク 和樂web 日文化の入り口マガジン 日の離乳は「超丁寧」だった。海外から学ぶ、気楽な離乳の始め方。 | 和樂web 日文化の入り口マガジン 「海外の赤ちゃんは、何を、どんなふうにべているんだろう?」 自身に子どもが生まれ、離乳べるようになった頃、そんな疑問をよく感じるようになりました。例えば日の離乳は「生後5~6ヶ月を目安に」「10倍のお水で炊いたお粥から」などなど、いろんな決まりごとがあります。もちろん、その決まりに従って慎重に進めていくのですが、思うように赤ちゃんがべてくれないと「あー、もう疲れた! 」と弱音を吐いて... 131

    日本で子育てしてると『世界の他の国の人は2歳児に“うどん”食べさせないでどうやって子育てしてるんだろう』と思う
    buu
    buu 2021/12/15
    ミルクパン、ラスク、バナナなども喜んで食べる。麺類は周囲が汚れるのであまり食べさせない。
  • 岸田首相、国交省の統計データ書き換え認める 「大変遺憾」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    衆院予算委員会に臨む岸田文雄首相。右は斉藤鉄夫国交相=2021年12月15日午前8時55分、国会内、上田幸一撮影 国の基幹統計である「建設工事受注動態統計」のデータを国土交通省が無断で書き換えていた問題で、岸田文雄首相は15日午前の衆院予算委員会で、報道内容を認めたうえで「大変遺憾なことであり、二度とこうしたことが起こらないよう再発防止に努めなければならない」と述べた。斉藤鉄夫国交相も「大変遺憾であり、おわびを申し上げます」と陳謝した。 【写真】「すべての数字を消す」と国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ 記者が資料を入手 立憲民主党の階猛氏の質問に答えた。首相は会計検査院からの指摘を受け、2020年1月から、数字の修正、改善をしたとの報告を受けていると説明。再発防止に向け、「どういった形でそれをやるのか、やるべきなのか。至急検討し、そして対応したい」と語った。階氏は書き換えの動機や関

    岸田首相、国交省の統計データ書き換え認める 「大変遺憾」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2021/12/15
    “階氏は書き換えの動機や関係者の責任などを明らかにするため、第三者委員会を立ち上げて調査や再発防止策の検討をするよう求めたが、首相は第三者委についての明確な回答を避けた” 相変わらず自民党はクズ。
  • 役所はなんで

    電話を先に切る?

    役所はなんで
    buu
    buu 2021/12/15
    先とか後とかどうでも良いだろ。うんこするのとケツを拭くのとどっちが先かの方がずっと大事だぞ。
  • 僕は自分の考えを押しつけていた…なぜ柿谷曜一朗はセレッソを去り名古屋へ来たのか【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

    試合後のオンラインの記者会見が始まった いつもは陽気な選手が前を見たまま表情を変えることなく 淡々と記者たちからの質問に答えていく その様子からは勝敗すら読み取れない 大阪で生まれた男が大阪を出て 新たな場所で信頼を得るために一から積み上げている 繊細で複雑な一面を持つ柿谷曜一朗に オススメの店を聞いた セレッソは僕ひとりのものではなかった 自分が一番苦しかったときって……順位付けるのは難しいですけど、2006年セレッソ大阪に加入して、2009年に徳島に行く前とかはやっぱ苦しい……苦しかったっていう記憶がありますね。若かったんで、今思うと苦しかったと思うけど、そのときはそこまで苦しいっていうかそういう感じには多分とらえてなかったという感じやったんですけど。 2016年にバーゼルからセレッソに帰ってきて6月にケガして11月までずっと試合に出られなかったときも苦しかったですし、2017年にJ1

    僕は自分の考えを押しつけていた…なぜ柿谷曜一朗はセレッソを去り名古屋へ来たのか【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
    buu
    buu 2021/12/15
    “移籍はプロの世界、どこでも起こり得ること” とはいえ良い移籍の仕方と、悪い移籍の仕方はある。30年以上日本のサッカーを見てきて、悪い見本は柱谷弟の横浜>川崎Vと、齋藤学の横浜>F川崎。
  • 「生活笑百科」「ガッテン!」終了を検討 NHK、来春の改編で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「生活笑百科」「ガッテン!」終了を検討 NHK、来春の改編で:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2021/12/15
    歌番組も、ドラマも、相撲もやめようぜ。ニュースや国会中継だけで良いよ。で、リストラされた社員はNetflixで制作すれば良い。
  • ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク約9割減 最終分析

    米ファイザーは14日、開発中の新型コロナウイルス傾向治療薬「パクスロビド」について、重症化リスクのある患者の入院や死亡の予防で約90%有効であることを示す最終分析を発表した。写真は11月16日撮影(2021年 ロイター) [ニューヨーク/ワシントン 14日 ロイター] - 米ファイザーは14日、開発中の新型コロナウイルス経口治療薬「パクスロビド」について、重症化リスクのある患者の入院や死亡の予防で約90%有効であることを示す最終分析を発表した。さらに、急速に感染が拡大しているオミクロン変異株に対しても効果がある可能性が示されたと明らかにした。

    ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク約9割減 最終分析
    buu
    buu 2021/12/15
    プラセボって心理的作用だから、こういう試験で必要なのか疑問。
  • https://twitter.com/tomo_hedge/status/1470595452991164416

    https://twitter.com/tomo_hedge/status/1470595452991164416
    buu
    buu 2021/12/15
    日本は、知識層と管理層が無能な印象。例えばこんな博士たちとか、マジで存在する。東工大、筑波大、早大の博士たち。 http://buu.blog.jp/archives/50363925.html
  • 国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ:朝日新聞デジタル

    建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある。 この統計は「建設工事受注動態統計」で、建設業者が公的機関や民間から受注した工事実績を集計したもの。2020年度は総額79兆5988億円。国内総生産(GDP)の算出に使われ、国交省の担当者は「理論上、上ぶれしていた可能性がある」としている。さらに、月例経済報告や中小企業支援などの基礎資料にもなっている。調査は、全国の業者から約1万2千社を抽出し、受注実績の報告を国交省が毎月受けて集計、公表する。 国交省によると、書き換えていたのは、業者が受注実績を毎月記し、提出する

    国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2021/12/15
    “4月以降にやめた理由については「適切ではなかったので」と説明” 安倍晋三が辞めて洗い直したんじゃないの?
  • 日テレもフジテレビも、「忠臣蔵」のドラマを作れなくなった「根本的な理由」(春日 太一) @moneygendai

    元禄15年12月14日、大石内蔵助をはじめとする四十七士が吉良上野介を討ち取る「赤穂事件」が起こった。これに至る顛末を描いたのが「忠臣蔵」だ。かつてはよくドラマや映画になった「忠臣蔵」だが、最近では映像化される機会も格段に減ってきている。いったい、なぜなのか…? 時代劇研究家の春日太一氏の新刊『忠臣蔵入門』から、その理由を紹介しよう。 実は「一大プロジェクト」だった 忠臣蔵の映画やドラマが長いこと作られてきた背景として、作り手側にも大きな事情がありました。 「忠臣蔵」は大きな見せ場だけで六つあります。それぞれ屋内が主な舞台になるため、セットを作る必要があります。 「松の廊下」であれば、かなり長い廊下で襖に大きな松が描かれている。「大評定」の広間は赤穂藩の藩士全員が入る広いスペースになります。それから、祇園で大石が遊ぶ遊郭に「東下り」の宿に瑤泉院の屋敷。さらに討ち入りで使う吉良邸のセットも、

    日テレもフジテレビも、「忠臣蔵」のドラマを作れなくなった「根本的な理由」(春日 太一) @moneygendai
    buu
    buu 2021/12/15
    “どの見せ場も、セットにかなりお金がかかるわけです” 今どきセットなの?何はともあれ、Netflixに任せておけば良いよ。