タグ

2023年5月3日のブックマーク (6件)

  • 巨人・ブリンソンがサイクル超えの8回逆転4号3ラン!左翼線二塁打、3号2ラン、三安に続き4安打5打点(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    buu
    buu 2023/05/03
    ホームを踏み忘れればサイクルヒットだったのでは。
  • 日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳
    buu
    buu 2023/05/03
    俺は25年ほど前に「つくり育てる漁業」を推奨して、ブリの当歳魚は食べないように提唱するレポートを書いたことがあるのだけれど、うーーーん。
  • 「海外出稼ぎで給料2倍」成功談の裏で“未払い”過酷労働も 「若者の日本離れ」現実は

    今年のゴールデンウィーク。大手旅行会社の試算によると、海外への旅行者数は20万人に上り、去年の4倍になる見込みだという。 一方で、去年から話題になっているのは、旅行ではない「ある目的」で海外に渡航する若者たちの存在だ。 国内の低賃金や円安を背景に、日の若者が仕事を求め海外へ− 海外の飲店でのアルバイトで、収入が日にいた頃の倍になった− こういったエピソードが、“出稼ぎ日人”や“若者の日離れ”といった鮮烈なフレーズとともに、報じられた。 “成功談”が大きな注目を集める反面、「住める家が見つからない」「最低賃金が守られない」「給料が支払われない」などといった、渡航先でのトラブルも報告されているという。 また、最近は一時期より円安が落ち着いている。巷を騒がせた「出稼ぎ日人」は、今も増えているのだろうか。 ■ホールのバイトで給料「日の倍」…ネットが騒然 18歳から30歳までの日国民

    「海外出稼ぎで給料2倍」成功談の裏で“未払い”過酷労働も 「若者の日本離れ」現実は
    buu
    buu 2023/05/03
    “「若者の目が海外に向くことは、日本にとってメリット」” 例えば「今まで:100人中海外へ行くのは1人」が「今:100人中海外へ行くのは5人、そのうち3人は日本に帰国」になったとしてもマイナス。
  • オスのマウスのiPS細胞で卵子 子ども誕生 大阪大学など 世界初 | NHK

    オスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、別のマウスの精子と受精させて子どもを誕生させることに大阪大学などの研究グループが成功しました。オスのマウスから卵子を作ったのは世界で初めてで、グループでは、絶滅が心配される動物の保全などに役立てたいとしています。 ヒトやマウスなどの哺乳類は細胞の中にある「X」と「Y」という性染色体によって生物学的な性別が決まっていて、オスはXとYを1ずつ、メスはXを2持っています。 生殖遺伝学が専門の大阪大学の林克彦教授などのグループは、細胞が分裂を繰り返すうちにY染色体が消失することがある性質を利用し、オスの細胞からメスの細胞を作ろうと実験を行いました。 グループでは、オスの細胞から作ったiPS細胞を長期間培養し、Y染色体が消えてXだけになったものを選び出しました。 そして特殊な薬剤などを加え、さらに培養したところ、メスと同じようにX染色体が2ある細胞を作る

    オスのマウスのiPS細胞で卵子 子ども誕生 大阪大学など 世界初 | NHK
    buu
    buu 2023/05/03
    “オスのマウスのiPS細胞から卵子を作り” 卵子じゃなくて卵な。クソNHK。
  • ツイッターに代われるか 招待制「ブルースカイ」に注目

    ツイッター共同創業者のジャック・ドーシー氏(2021年6月4日撮影、資料写真)。(c)Marco BELLO / AFP 【5月2日 AFP】ツイッター(Twitter)の共同創業者ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏が立ち上げた、ツイッターによく似たSNS「ブルースカイ(Bluesky)」がにわかに注目を集めている。現在開発中の新プラットフォームは招待制で、インフルエンサーやセレブらは招待を受けようと躍起になっている。 昨年10月に米富豪のイーロン・マスク(Elon Musk)氏がツイッターを買収すると、多くのツイッターユーザーが乗り換え先のSNSを探したが、代替プラットフォームとして確立されたサービスは依然存在しない。 ブルースカイは、ツイッターユーザーが使いやすいよう、見た目も使用感もツイッターに似せて作られている。ただし、投稿は「ツイート」ではなく「スキート(skeet)

    ツイッターに代われるか 招待制「ブルースカイ」に注目
    buu
    buu 2023/05/03
    “招待制で、インフルエンサーやセレブらは招待を受けようと躍起になっている” うへぇ。
  • 脱マスク、やはり気になる「周囲の目」 コロナ「5類」間近も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策のマスク着用が3月に「個人の判断」に緩和され、8日には感染症法上の位置づけが「5類」になる。だが、街中や電車内、学校といった公共の場では多くの人が今もマスクを着用し、以前と大きく変わらない光景が続く。状況に応じて着脱を使い分ける人が増えているが、周囲の目や習慣化という理由が目立っており、「脱マスク」は進んでいない。 【グラフでみる】マスクを着用する・しないを決める際に重視する要素は? 5類移行まで1週間を切った2日、大阪市内の繁華街を行き交う人の大多数がマスクを着用していた。電車内でもマスクをしていないのは主に外国人観光客で、多くは会話も控えているようだ。 「長くマスクを着用していたので、今も習慣的になっている。まだ完全に収束したわけではないし、人と会うときにマスクなしだと失礼かなと思ってしまう」。JR大阪駅近くでマスクをしていた大阪府枚方市の会社員、山崎優城さん(3

    脱マスク、やはり気になる「周囲の目」 コロナ「5類」間近も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2023/05/03
    マスクを外させたくて仕方のない産経新聞が気持ち悪い。機密費もらってるのかな?