タグ

ブックマーク / www.boj.or.jp (2)

  • 5分で読めるマイナス金利 : 日本銀行 Bank of Japan

    2016年3月25日作成 PDF版ダウンロード [PDF 195KB] 「日銀がマイナス金利にしたって当?」 「日銀は、3年前から大規模な金融緩和をやってきました。『量的・質的金融緩和』とか『異次元緩和』と呼ばれています。これをもっと強力にするため、1月にマイナス金利もはじめました。」 「マイナス金利になると、私が銀行に預金しているお金も減ってしまうの?」 「マイナス金利といっても、銀行が日銀に預けているお金の一部をマイナスにするだけ。個人の預金は別の話です。」 「個人の預金金利はマイナスにはならない?」 「ヨーロッパでは日銀よりも大きなマイナス金利にしていますが、個人預金の金利はマイナスにはなっていません。」 「マイナスにはならなくても少しは下がるでしょう?」 「普通預金金利は0.02%だったのが、0.001%になりました。」 「それで消費が悪くなったりしない?」 「100万円預けて1

    5分で読めるマイナス金利 : 日本銀行 Bank of Japan
    bxyxvzz
    bxyxvzz 2016/03/26
  • 金融システムレポート別冊「ITの進歩がもたらす金融サービスの新たな可能性とサイバーセキュリティ」 : 日本銀行 Bank of Japan

    2016年3月2日 日銀行金融機構局 全文 [PDF 1,484KB] 要旨 近年、企業は、ITの進歩を積極的に活用することで、多様で変化の激しい顧客ニーズへの対応力を飛躍的に高めることが可能になっている。そうした働きの金融サービス分野における表れがFinTech(フィンテック)であり、伝統的な金融機関に該当しない担い手が、ITを活用して格段に高い利便性や大幅なコスト削減を実現しつつ、新たな付加価値を持つ金融サービスを提供している。 金融機関内および金融機関間でこれまで構築されてきたシステムは、精緻な機能設計と連動性の高さ、取引の安全性などに特徴があるが、上述の環境変化の中で、投資額の大きさや維持管理、変更作業の重さが意識されるようにもなっている。金融機関にも、ITの進歩を活用して、金融サービス分野で新たな付加価値を創出するチャンスがある。ただ、金融機関にとってのIT戦略は、FinTec

    金融システムレポート別冊「ITの進歩がもたらす金融サービスの新たな可能性とサイバーセキュリティ」 : 日本銀行 Bank of Japan
  • 1