2021年11月2日のブックマーク (20件)

  • Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "なんかリベラル左派に寄った野党共闘はもう頭打ちみたいな言説が出回ってるけど根拠がよくわからない。 2012年に民主党が負けて自民党が政権復帰した時は、民主はわずか57で、維新54、みんなの党などその他保守が20もあった。あの時と希… https://t.co/XRbxpJpWHf"

    なんかリベラル左派に寄った野党共闘はもう頭打ちみたいな言説が出回ってるけど根拠がよくわからない。 2012年に民主党が負けて自民党が政権復帰した時は、民主はわずか57で、維新54、みんなの党などその他保守が20もあった。あの時と希… https://t.co/XRbxpJpWHf

    Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "なんかリベラル左派に寄った野党共闘はもう頭打ちみたいな言説が出回ってるけど根拠がよくわからない。 2012年に民主党が負けて自民党が政権復帰した時は、民主はわずか57で、維新54、みんなの党などその他保守が20もあった。あの時と希… https://t.co/XRbxpJpWHf"
    by-king
    by-king 2021/11/02
    頭打ちという表現は、《野党合流や野党共闘というドーピングをして、今回はその効果で支持率に見合わない多くの議席を得たけど、これが限界なんじゃないの?》という意味ですよね。
  • フェミ色の薄い維新の圧勝だった 野党共闘が負けた選挙後に私たちが一番恐れていること〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    *  *  * 維新の圧勝だった。野党共闘は維新に負けたのだ。自民党に入れたくない人たちが、野党共闘を批判する維新に投票した。女性議員も減った。465人中47人いた女性が45人になり、10%を切った。維新が4倍近くに増え衆議院の改憲勢力が3分の2を超えた。 維新といえば、公明、自民の次に女性候補者の割合が低い党である。コロナ禍で大阪市長や府知事の会見を見る機会が増えたが、大きな声で威勢のいいことを言う、フェミ色の最も薄いマッチョな政党というイメージも強い。大阪維新、日維新ともに問題を起こす議員も少なくない。北方領土訪問中に「戦争しないとどうしようもなくないですか」「女を買いたい」などと暴言をはいた国会議員や、路上で10代の女性に向けて男性器を露出して逮捕された東京都の港区議もいた。そもそも大阪は、人口比でいえば日で最もコロナによる死者を出し、病院に行くこともできないまま苦しんだ人が多か

    フェミ色の薄い維新の圧勝だった 野党共闘が負けた選挙後に私たちが一番恐れていること〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2021/11/02
    筆者の間違いは、未だにジェンダーが争点だったと思っている事。今回の選挙でジェンダーは全く争点ではない、という事実を受け入れてから文を書くべき。間違った認識から導き出される解は必ず間違っているのだから。
  • 「14勝0敗、無敗の男」なぜ負けた 中村喜四郎氏、奪われた支持層:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    「14勝0敗、無敗の男」なぜ負けた 中村喜四郎氏、奪われた支持層:朝日新聞デジタル
    by-king
    by-king 2021/11/02
    保守派として支持されていたにも関わらず立憲民主―共産の応援を受けて選挙を戦ったのなら、それは奪われた支持層ではなく自ら捨てた支持層では?
  • 憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表:朝日新聞デジタル
    by-king
    by-king 2021/11/02
    維新は改憲を今回の公約に掲げており、大きな議席を得た翌日に『本気で改憲するぞ』って姿勢を示すのは、政党として非常に真っ当だよ。改憲掲げて政権握ってる割になかなか動かない某与党さんはどう思うんですかね。
  • 本当に共産党アレルギーは減るのか?

    共産党アレルギーは確実に減っている、なんて呟きを幾つか目にしたけれど、そんな事絶対にないだろう。 中国ロシア北朝鮮、ベラルーシ、カンボジアなど、ロシア中国および友邦の酷さってのは日々目にしている状況だ。 おまけに北朝鮮は日へ向けた核ミサイルの開発に余念がないし、中国は香港を弾圧し今なお台湾にも圧力を強めている。 共産主義のリアルを目にし続けている我々日人が、世代を問わず共産党への忌避感を失うはずがないのは自明では? この先、台湾を巡って米中の対立は深まっていくばかりだろうし、日人の台湾への好意や日米同盟を前提において見ると その中で中国と同じとみなされる共産党が支持を拡大するとは到底思えない。 そんな共産党と組んで、立憲共産党として一つの存在になってしまった立憲民主党だが 今さら共産党との連携をやめたところで、共産党の仲間との認識が改まる事はないだろう。 立憲民主党の支持者です

    本当に共産党アレルギーは減るのか?
    by-king
    by-king 2021/11/02
    事実として、順調に若い世代になればなるほど支持が減っていってるぞ共産党https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20211101000414.html
  • 野党共闘「見直した方がいい」61% 共同通信緊急世論調査 | 毎日新聞

    当選確実となった候補者のボードを並べる立憲民主党の枝野幸男代表(左)と福山哲郎幹事長=東京都港区で2021年10月31日午後11時21分、長谷川直亮撮影 共同通信社が第49回衆院選の投開票を受けて1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、衆院選で統一候補を擁立した立憲民主党など5野党の共闘関係に関し「見直した方がいい」が61・5%に上った。「続けた方がいい」は32・2%だった。 政党支持率では、衆院選で躍進した日維新の会が10月の5・0%から14・4%へ大幅に伸び、立憲民主党を超えて野党トップに…

    野党共闘「見直した方がいい」61% 共同通信緊急世論調査 | 毎日新聞
    by-king
    by-king 2021/11/02
    与党支持者だろうとなんだろうと61%にそっぽ向かれる座組はその時点で相当勝つの無理では?立民支持率なんて10%無いんだから、そいつらがどう思うかの方が、むしろどうでもいいわけで。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 18人感染確認 17日連続50人下回る | NHKニュース

    東京都内の2日の感染確認は18人で17日連続で50人を下回りました。 東京都は2日、都内で新たに10歳未満から70代までの男女合わせて18人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内の一日の感染確認が50人を下回るのは17日連続です。 1週間前の火曜日より11人減りました。また2日までの7日間平均は21.9人でした。 感染が発表された18人のうち14人は、感染経路がわかっていないということです。 一方、都の基準で集計した2日時点の重症の患者は1日と同じ14人でした。 また都は感染が確認された90代の男性1人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡したのは3149人になりました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 18人感染確認 17日連続50人下回る | NHKニュース
    by-king
    by-king 2021/11/02
    《積極的疫学調査は10月初旬にすでに再開していて、無症状者のモニタリング調査は9ヶ月前からずっとやり続けてる》って事実を、自分で検索しようともしない脳タリンが全員理解するまで書き込み続けようかと思う
  • 「民主王国」愛知、野党共闘があだに 労組、共産との接近に警戒 | 毎日新聞

    野党共闘が実現したが、小選挙区で敗れ支持者に頭を下げる立憲民主党の伴野豊氏(中央)=2021年10月31日午後11時55分、黒尾透撮影 単独過半数を確保するなど自民が全国的に堅調ぶりを見せた今回の衆院選は、「民主王国」と呼ばれた愛知県でも例外ではなかった。自民が前回衆院選より3増の11議席を獲得したのに対し、立憲民主、国民民主の旧民主系勢力は前回より3減の4議席にとどまった。自民に対抗するための野党共闘は機能しなかったのか。立憲関係者は「共闘は『両刃の剣』」と指摘する。 「何とか差しきりたかった。当に申し訳ありません」。10月31日の開票日深夜、愛知8区の立憲元職、伴野豊氏(60)は深々と頭を下げて敗戦の弁を述べた。当選した自民前職、伊藤忠彦氏(57)との差はわずか1065票。野党共闘が実現し、6回目の対決で初の一騎打ちだった。比例復活を果たしたものの伴野氏は「私の力不足」と笑顔はなかっ

    「民主王国」愛知、野党共闘があだに 労組、共産との接近に警戒 | 毎日新聞
    by-king
    by-king 2021/11/02
    民間企業に勤めて暮らしていけてる人は共産党が政権に近づく可能性をめちゃくちゃ怖がると思いますよ。極めて自然な反応やろ。
  • https://twitter.com/shiomura/status/1455023048881434625

    https://twitter.com/shiomura/status/1455023048881434625
    by-king
    by-king 2021/11/02
    《理念が十分に伝わったから投票されなかった》、という可能性をちょっと考えてみた方が良いかもしれない
  • 立民 小川淳也氏 代表選への立候補に意欲「腹は固まっている」 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表が辞任する意向を表明したことを受けて、小川淳也氏は高松市で記者団に対し「私なりの決意、腹は固まっている」と述べ、代表選挙への立候補に意欲を示しました。 この中で立憲民主党の小川氏は、枝野代表が辞任する意向を表明したことについて「4年前の大混乱した総選挙の中での立憲民主党の結党、そして合流なども含めたさまざまな躍進や3度にわたる国政選挙など、当に心から敬意を表し、ご慰労を申し上げたい」と述べました。 そのうえで、枝野代表の後任を選ぶ代表選挙について「私なりの決意、腹は固まっている。これから最低でも20人の賛同者を当に得られるか、丁寧な作業を積み重ね、具体的な見通しを持ったうえで、態度を表明したい」と述べ、立候補に意欲を示しました。

    立民 小川淳也氏 代表選への立候補に意欲「腹は固まっている」 | NHKニュース
    by-king
    by-king 2021/11/02
    「旧民主党を引きずってない人」という大前提を満たしている点は良いんじゃないの。いや実際は地味にその頃居たけど、表にはあまり出てなかったし。ここで蓮舫氏とか岡田氏とか出てきたらそれこそ終わりだし
  • ◆ 2021 衆院選の分析(核心): Open ブログ

    科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(424) 震災(東北・熊)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(228) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(177) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(491) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1078) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(341) 東京五輪・万博(152) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(286) ◆ 武力と平和主義 .

    by-king
    by-king 2021/11/02
    途中途中の節はともかく、選挙結果の分析は合っていると思う。立民は合流や共闘でドーピングのように支持率に見合わない議席を得ているだけで、基礎的な支持はまるで足りていない。
  • 報道ステーション+土日ステ on Twitter: "【“若い世代”ほど #自民党支持】 比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党に投票→一方60代では34.4% ▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党 に投票しているのに対し30… https://t.co/1wd0zL5mSg"

    【“若い世代”ほど #自民党支持】 比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党に投票→一方60代では34.4% ▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党 に投票しているのに対し30… https://t.co/1wd0zL5mSg

    報道ステーション+土日ステ on Twitter: "【“若い世代”ほど #自民党支持】 比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党に投票→一方60代では34.4% ▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党 に投票しているのに対し30… https://t.co/1wd0zL5mSg"
    by-king
    by-king 2021/11/02
    若者は高齢者よりきちんと考えているのでは。現役世代にとって立憲民主党は「育てるべき野党ですらない」という評価を受けつつあるのだと思う。廃れるべき守旧派という扱いに近い。このままでは第二の社民党となる。
  • 山崎製パン値上げへ 出荷価格、平均7.3%(共同通信) - Yahoo!ニュース

    山崎製パンは1日、輸入小麦の政府売り渡し価格の引き上げなどに伴い、パンや菓子パン計約700品目のうち247品目の出荷価格を来年1月1日出荷分から平均7.3%値上げすると発表した。 パンの「ロイヤルブレッド」や「超芳醇」「ふんわりパン」などは平均9.0%、菓子パンの「高級つぶあん」「ナイススティック」などは平均6.8%上げる。 油脂類や糖類の原材料価格が高騰しているほか、エネルギー価格の上昇で物流費も増加しているという。山崎製パンは「企業努力によるコスト吸収の限界を超えた大変厳しい状況だ」とコメントした。

    山崎製パン値上げへ 出荷価格、平均7.3%(共同通信) - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2021/11/02
    ともあれ、原価が上がったのなら値上げが自然となされる社会が健全な社会である。賃上げ政策は価格への転嫁がなされない社会ではむしろマイナスに働くとされている。
  • 13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う

    誰かの指示通りに車を走らせるということは、当に大変だ。 予約時に言っていた行き先を変えることはよくあるし、こちらが思うベストなルート以外を指定するお客さんも多い。 交通状況や乗車中の電話によって行き先が変わったり、引き返したり途中下車することもままある。 コンビニに寄る、途中でもう一人を拾う、人や建物を探しながら走る。 「とりあえず〇〇方面」とか、「前の車について行って」といった行き先不明の指示も多い。 これらの指示が口頭で次々と飛んでくる。 乗客がタクシーの運転手に不満を持つのは、たいていこのコミュニケーションがうまくいかないときだ。 自動運転というと、走行の技術ばかりに目が行くが、最も難しいのは、こうした指示を理解することだと思う。 走行についての指示は、お客さんからだけではない。 これはタクシーに限らないけど、車というのは車外の人にすごくコントロールされている。 最も頻度が高いのが

    13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う
    by-king
    by-king 2021/11/02
    ゼロにならないというだけである程度は置き換わるのではなかろうか。ファジーな要求に答えるために一定の需要は残るだろうね。/あと『例外なく全てを自動化する』ってのは逆に非効率である事のが多いよ。
  • ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針 - 日本経済新聞

    厚生労働省は新型コロナウイルスワクチンを接種しない労働者や求職者に不利益が生じないよう企業に対応を促す。接種しないことだけを理由とした解雇や雇い止めは許されないとし、接種を採用条件とする場合も理由などの明示を呼びかける。健康上の理由などでワクチンを接種できない人に差別的な扱いが生じないよう配慮する。首相官邸によると1日時点で2回接種を終えた人は全人口の72.0%。政府は希望するすべての人が11

    ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針 - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2021/11/02
    少なくとも日本のスタンスは当初からずっとこうであったと思う。未接種者の解雇が肯定されたり、未接種者に社会的負担を課す欧米のやり方とどちらが文化的か、というのは面白い議論になると思う。
  • もう全野党解党してみんな自民党に入って欲しい

    しばらくしたら「自民党A」「自民F党」に分裂してほしい。(誰がどちらに行くかはコイントスで決めます) 二大政党制への道はもうこれしかない。

    もう全野党解党してみんな自民党に入って欲しい
    by-king
    by-king 2021/11/02
    ネタのつもりで書いたんだろうが旧民主党まさにそれだったんだよなあ
  • 辻元清美氏までも敗北 維新が大阪を中心に4倍増の躍進を果たした背景は(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    与党の右傾化・野党の左傾化でぽっかり空いた中道 衆院解散総選挙は、自民党が想定外に健闘したとはいえ、議席をやや減らす結果となりました。一方野党の立憲民主党も議席を減らしただけでなく共産党も議席を減らしたことで、厳しい結果となりました。与野党が議席を減らした中で、議席を大幅に増やしたのは、日維新の会です。小選挙区で16議席、比例代表で25議席の合わせて41議席を獲得し、改選前からおよそ4倍の議席を獲得しました。大阪では、立憲民主党の辻元清美氏が比例復活もせずに落選したことが話題となりましたが、それだけ日維新の会が強かったことがわかります。 この理由について考えてみたいと思います。自民党は岸田内閣成立の過程において総裁選が行われ、高市早苗候補のような保守系候補が誕生し、保守的な露出が増えていました。コロナ禍で滞っていた憲法改正論議をはじめ、安全保障問題などといったテーマは自民党支持者を結束

    辻元清美氏までも敗北 維新が大阪を中心に4倍増の躍進を果たした背景は(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2021/11/02
    維新が中道というより、真ん中の人にとって立憲があまりにも左の遠くに行ってしまって票を入れる対象じゃなくなった、という方がしっくりくる
  • なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記

    弊ブログは2008年に橋下徹が大阪府知事になって以来、ずっと橋下、その後橋下が結成した大阪維新の会、及びその国政政党版である日維新の会を批判し続けてきたが、近年は取り上げる機会が減ってきた。その維新がいつの間に、と驚くほどの「躍進」を見せた悪夢のような衆院選だった。 半年前には、維新の大阪府政は新型コロナ第4波で医療崩壊を引き起こし、府政がまともであれば失われずに済んだかもしれない多くの命が失われた。 大阪、人口あたりのCOVIDによる死者数、全国1位なのですが。 どうして?と考えないのでしょうか?https://t.co/CZlHQIwTgM — Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) 2021年10月31日 なぜあんな奴らが衆院選で支持されたのだろうか。今後の分析が待たれる。

    なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記
    by-king
    by-king 2021/11/02
    あれだけコロナ死者が多かったニューヨークでクオモ知事は非常に市民から支持されていましたよね。スキャンダルが出る前までは。彼からセクハラ訴訟と死者隠蔽疑惑を取り除いたのが大阪の吉村知事ですよ。
  • 「投票に行こう!」という呼びかけは誰に届いていないのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    様々なキャンペーンが行われた今回の衆議院議員選挙。 筆者が実行委員として関わった「目指せ!投票率75%プロジェクト」のほか、SNSでの「#投票に行こう」というハッシュタグや、俳優らが投票を呼びかけた「VOICE PROJECT 投票はあなたの声 #わたしも投票します」など、インターネット上では、過去最高の盛り上がりとなったと言っても過言ではない。 しかし結果は、投票率が55.93%と、過去2番目の低投票率となった前回2017年の衆院選(53.68%)とほとんど変わらない結果となった。 毎回若者の投票率のみが指摘されるが、1990年代以降、全世代の投票率が低下しており、親世代とある程度連動していることを考えると、今後ますます下がっていく可能性が高い。 まだ年代別の投票率は出ていないが、若者の投票率だけ大きくアップしていることも考えにくい。 これだけ「投票に行こう!」と叫んでも、なぜ届かないの

    「投票に行こう!」という呼びかけは誰に届いていないのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2021/11/02
    そういう場面で話題には上がるのが大学生ばかりだと言うことに、ちゃんと違和感を持たなきゃいけなかったんだな。気づかないままだった自分を恥ずかしく思う
  • 岸田カラーを打ち出せ、新自由主義からの転換 選挙で信任得た今こそ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    岸田カラーを打ち出せ、新自由主義からの転換 選挙で信任得た今こそ:朝日新聞デジタル
    by-king
    by-king 2021/11/02
    人の話をよく聞くという事は自民党内の多様な思想をよく聞くという事でもあるので、むしろ思い切ったことは出来ないんじゃないかと思わなくもない