2023年1月27日のブックマーク (10件)

  • 地方年収800万と都心部年収1400万

    サラリーマンの父と専業主婦の母。子供は2人。実家の世帯年収は800万円位だった。私が小学生のときに購入した一戸建て住宅は土地+建物で3000万〜4000万円だったと思う。年に1、2度は国内旅行をしていた。県下に公立の進学校は1つ。私と弟は小さい頃は公文、スイミング、英語、ピアノを習わせてもらい、中学から近所の学習塾に通い、進学校に進学した。 翻って、現在住んでいるのは神奈川寄りの東京。世帯年収は1400万円。私が専業主婦。子供2人。年に1〜2回国内旅行。周囲のマンションは2〜3LDKで7000万円くらい。食洗機やディスポーザー、床暖房がついてゴミ捨ても便利だけど、間取りを見ると「狭っ?!高っっ」と思ってしまう。実家のある地方都市だと、7000万円出せば豪邸が買えるので。上の子はサッカー英語、スイミングに通っている。子供たちはまだ小さいが、周りは子供に中学受験させる家庭が多数派。小学生4年

    地方年収800万と都心部年収1400万
    by-king
    by-king 2023/01/27
  • yas-mal先生の名言ももう一度紹介しておくよ!

    yas-mal 日に住んでる人がロシア軍や園子温監督に遭う機会はほぼ無い一方で、女性蔑視は、「今、そこにある危機」だからね。「正義の味方」になりたくてフェミニズムをやってるとでも思ってるのかな? https://b.hatena.ne.jp/entry/4717756787167551010/comment/yas-mal 園子温に会う機会はないから関係ねーー!!

    yas-mal先生の名言ももう一度紹介しておくよ!
    by-king
    by-king 2023/01/27
  • 電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事

    たまに「電子書籍って作家にお金が入らないんでしょ?」って言われる。 よく「電子と紙のどっちが利益になる?」と聞かれる。 そんなアレで思う事を書いてみます。 【前提】 ※暇な人向け ※これはあくまで「出版社を通したマンガ(商業の単行)」の話です。 同人電子書籍(ダウンロード販売)やAmazonのインディーズは違います。 ※全部の会社が『必ず』そうって話じゃないです。違う会社もあります。一例です。 ※出てくる数字もあくまで「解りやすい例」です。実際はもっとゴチャゴチャしてると思う。 【作家の収益になって、買い手にも優しいもの】 ・楽天koboの●円以上■%オフとかの「全書籍対象」のクーポン (~~出版社限定!とかの対象に縛りがあるモノは×) ・全書籍対象のポイントバック企画 全書籍対象クーポンの値引きやポイントバック類は電子書店の負担になるので作家(と出版社)に入るお金は変わりません。

    電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事
    by-king
    by-king 2023/01/27
    電子は紙の本と違って在庫のリスクが無いわけで、出版社側としては扱いやすいものだと思う(逆に、今まではこれを背負っていた)。サービス終了によるリスクが表出してくるのはもう少し先だろう
  • 佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う - 日本経済新聞

    佐川急便は27日、個人が利用する宅配便の基運賃を4月1日から平均で約8%引き上げると発表した。引き上げは2017年11月以来、5年半ぶり。佐川は配送の一部を協力会社に委託しているが、燃料費や人件費の負担が増す中、公正取引委員会は昨年、委託先との間でコスト上昇分を取引価格に反映する協議が不十分だと指摘した。今後、委託先との取引条件を見直し、トラック運転手らの待遇改善を狙う。主力の60サイズ(荷

    佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2023/01/27
    時間指定や再配達は少額の上乗せを取って良いと思う。拠点までの配送はサービスとして
  • 金曜日はビール on Twitter: "@hongokucho 給料増えないんだったら、円高デフレの方が円安インフレより良い人多いんじゃないかな…"

    @hongokucho 給料増えないんだったら、円高デフレの方が円安インフレより良い人多いんじゃないかな…

    金曜日はビール on Twitter: "@hongokucho 給料増えないんだったら、円高デフレの方が円安インフレより良い人多いんじゃないかな…"
    by-king
    by-king 2023/01/27
    デフレが最も響いたのが失業率と就職戦線だった事を鑑みれば、デフレで得するのは職を失わない公務員や収入の担保された年金受給者である。『日本は彼らを重んじた政策をすべき』と言うのなら別にいいが。
  • 「悲劇に次ぐ悲劇」、44時間で3件の銃乱射 19人死亡 米加州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米国でこのほど、44時間の間に3件の銃乱射事件が発生し、19人の命が失われた。現場は全てカリフォルニア州だった。 【映像】米加州での銃乱射、容疑者から銃奪い取った男性に聴く 21日夜にロサンゼルス郊外のモントレーパークで起きた銃乱射事件では、57~76歳の11人が犠牲になった。現場は市内のアジア系米国人地域の中心で、旧正月のイベントが開かれていた。 続いて23日午後には、カリフォルニア州北部のハーフムーンベイで銃乱射事件が発生。7人が死亡した。被害者らはマッシュルーム農場で働く移民労働者だった。 同日にはオークランドでも、銃撃によって1人が死亡、7人が負傷した。 米国全土の大都市や小さな町を舞台に、ほぼ毎日大規模な銃撃が繰り返されている。こうした事件は多くの場合、職場や学校、教会で発生する。 カリフォルニア州のニューサム知事は23日、モントレーパークでの事件の被害者と病院にいた

    「悲劇に次ぐ悲劇」、44時間で3件の銃乱射 19人死亡 米加州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2023/01/27
    アメリカでは年に600件以上の銃乱射事件が起きる。参考に日本での殺人事件の被害者は年に300人程度、アメリカでの殺人事件の被害者は年に20000人程度
  • 理系に進んだら一生奴隷人生だ、やめとけ

    理系に進んだら一生搾取されて終わるぞ 理系に進んだ就職先なんてせいぜいメーカーの研究職だ まさか「自由に研究できる!」なんて思ってないよな? 上の方針に従って研究するだけだぞ じゃあ「上」って誰なのか? クソマッチョ日焼け文系おじさんだよ。 日焼け文系おじさんの思いつきで研究させられるんだよ 思った成果が出なかったら「ちっ、使えねえな」って舌打ちされんだよ 管理職も役員もみんな文系で理系は理系に進学した時点で出世の見込みがなくなる 日焼け文系おじさんの無理難題に付き合わされて酷使されるだけの人生だよ 「ITなら自由なはず!」って思った? 残念、IT企業を立ち上げるやつはみんな日焼け文系おじさんだよ 技術的にできないことを押し付けられて「なんでできねえんだよ!労働時間が足りないんじゃないか?」って罵倒される毎日だよ この世を牛耳ってるのは日焼け文系おじさんだよ 理系に進んだら一生そいつらに搾

    理系に進んだら一生奴隷人生だ、やめとけ
    by-king
    by-king 2023/01/27
    クソマッチョ日焼けおじさんは多分文系の中でもかなりの上澄みであるような
  • 新型コロナ「5類」への移行 5月8日とする方針固める 政府 | NHK

    新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府はことし5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を固めました。 新型コロナの感染症法上の位置づけをめぐって、岸田総理大臣は先週、原則として、ことし春に、いまの「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方向で検討するよう加藤厚生労働大臣に指示しました。 岸田総理大臣は、26日午後5時半すぎから総理大臣官邸で、加藤厚生労働大臣らと改めて会談し、具体的な移行時期について詰めの協議を行いました。 その結果、政府は、自治体や医療機関などが準備を進める期間を十分に確保する必要があることなどを踏まえ、大型連休明けの5月8日に「5類」に移行する方針を固めました。

    新型コロナ「5類」への移行 5月8日とする方針固める 政府 | NHK
    by-king
    by-king 2023/01/27
    そもそも現時点で全く2類の扱い出来てない上、それを世論は是としているので、現状に合わせ5類移行するのはマジで当たり前(ここをブクマカは理解してない)。実際はワクチンの公費負担残るから『5類相当』が正しいが
  • プリキュアの「女の子だって暴れたい!」が独り歩きしていないか問題 - プリキュアの数字ブログ

    2023年2月1日。 ついにプリキュアシリーズが20周年を迎えます。 さて、そんなプリキュアを象徴する言葉に「女の子だって暴れたい!」があります。 とても良い言葉です。 たった一言でプリキュアとは何か?を体現する名コピーだと思います。 ※ちなみに「ふたりはプリキュア」のWikipediaには「女の子だって暴れたい」が「キャッチコピー」と書いてありますが、これは正確ではないです。 「女の子だって暴れたい!」は、ふたりはプリキュアのいわゆる「キャッチコピー」ではありません ふたりはプリキュア - Wikipedia (※2023.2.1追記; 2023.2.1より開催の「全プリキュア展」の辻愛沙子氏プロデュースのブースにて「20年前、ふたりはプリキュアはこのキャッチコピーから始まった」との記述がありました。当然東映アニメーション監修の元で行われてるため「女の子だって暴れたい」はふたりはプリキュ

    プリキュアの「女の子だって暴れたい!」が独り歩きしていないか問題 - プリキュアの数字ブログ
    by-king
    by-king 2023/01/27
    面白い作品を作るためにコンセプトが存在するのであって、コンセプトに振り回されて作品が面白くなくなっているって事は世の中よくある。そうならなければ良いのでは(既にその兆候がある、って話かもしれんが)
  • https://twitter.com/EriHirakawa/status/1618496628289318913

    https://twitter.com/EriHirakawa/status/1618496628289318913
    by-king
    by-king 2023/01/27
    ここ10年で拡張的な財政政策が世論含めて“アリ“になったのは大きいと思う。延々とやってた金融緩和とコロナ禍でのバラマキがあったから。逆に今事業仕分けをアピールしても当時のような支持は得られないだろう。