2023年3月17日のブックマーク (8件)

  • Twitterに近親相姦漫画を載せるな?

    MiNi @miniminiid5 ほんっっっとうにキモイ。海外から見たら近親相姦なんてタブーだよ。こんなのに興奮する日のオス当にいかれてる twitter.com/kervalchan/sta… 2023-03-14 11:23:15 ゲーム大好きRobot @Gameman39 作品名に②と付いてますから、作者の方が描こうと思えば、③で隕石が降ってきて兄と妹が死ぬとか、怪獣が現れてわれるとか、殺人鬼に殺害されるとか、二人ともゾンビ化するみたいな展開もあるわけです。 絵に現実と同じ価値観を適用し、絵に対して絵以上の何かを感じて憤る。なんか面白いですよね。 twitter.com/miniminiid5/st… 2023-03-16 16:21:16

    Twitterに近親相姦漫画を載せるな?
    by-king
    by-king 2023/03/17
    キモいと思うのは勝手だが載せるななんて言う権利はこの人には無い。twitter運営にしか無い。ただ唯一、拡散の意志がなくとも「いいね」で拡散される謎システムは改善してほしいですね個人的に
  • 共産が志位氏の辞任求めた党員を除名 「分派活動」と認定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    共産党が、志位和夫委員長の辞任を求める著書を出版した古参党員、鈴木元氏(78)を党規約上最も重い除名処分にしていたことが分かった。鈴木氏が16日、毎日新聞の取材に明らかにした。党は2月にも党首公選制を主張したジャーナリストの松竹伸幸氏を除名処分としている。 【自民党配布の冊子に掲載された志位委員長のイラスト】 鈴木氏は1月に「志位和夫委員長への手紙」(かもがわ出版)を出版。著書の中で「新しい指導部に党の改革を委ねるべきだ」などとして、志位氏の辞任や党首公選制の導入などを主張。鈴木氏によると、処分は3月15日に党京都府委員会が決定し、16日に党中央委員会が承認。松竹氏と同時期に著書を刊行したことなどを「分派活動」と認定したことが処分の理由だという。 鈴木氏は「全くもって不当な処分だ。国民から批判を浴びるだろう」とし、近く記者会見を開き、党側に撤回を求める意向だ。【古川宗】

    共産が志位氏の辞任求めた党員を除名 「分派活動」と認定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2023/03/17
    もう新日本共産党とか全日本共産党とか共産党ノアとか作れよ
  • 「“⼼は⼥”と言えば⼥湯に⼊れる」という根拠なきデマがトランス女性を追い詰め、女性を分断させている

    トランスジェンダーの当事者らが記者会見を開き、ネット上に投稿されている差別的な言説が当事者を苦しめていると訴えました

    「“⼼は⼥”と言えば⼥湯に⼊れる」という根拠なきデマがトランス女性を追い詰め、女性を分断させている
    by-king
    by-king 2023/03/17
    こういうロジックだと『世の中の人は普通、人を殺さないから通り魔対策とかはなくても良いだろう』みたいな論理になっちゃう気がするんだが、それでいいんかな
  • 「フェミはブス」「は?美人だから」←あのさあ

    「ブスだからフェミニストになる」に対して 「は?フェミニストは美人やかわいい人が多いですよ。なぜなら〜」 ↑もうこれがフェミニズムじゃないんだよ… そう返す時点で、相手の「相手の見た目をジャッジする」「社会的ステータスで人を判断する」ことを否定できてないのよ 乗っかっちゃってんのよ 「美人、ブス、そんなの関係ないし、全ての人に自分の権利や自由を訴える権利があるんですよ。差別を受けていい人なんていないんですよ。もちろんあなたも」 でいいんだよ アホなフェミが「エマワトソンを見てください!美人で成功してるのにフェミニストでしょう??」って言ってた時からなんにも成長してないな 「美人だからこそ男にちょっかい出されフェミニストになる」「ブスだから男に雑に扱われ美人と差をつけられフェミニストになる」以外にもたくさんパターンがあるのに型に当てはめる意味がない まあ「自分たちを見た目で評価するな!女性に

    「フェミはブス」「は?美人だから」←あのさあ
    by-king
    by-king 2023/03/17
  • 欧州中銀 0.5%の大幅利上げ決定 インフレ抑制優先の姿勢示す | NHK

    ヨーロッパ中央銀行は金融政策を決める理事会を開き、先月予告していたとおり、0.5%の大幅な利上げを決めました。アメリカの銀行の相次ぐ破綻やスイスの大手金融機関の経営に対する懸念が高まるなかでも、インフレの抑制を優先する姿勢を示しました。 ヨーロッパ中央銀行は16日、部があるドイツのフランクフルトで理事会を開きました。 このなかで主要な政策金利を0.5%引き上げ、3.5%にすることを決めました。 利上げは去年7月以降、6回連続となります。 ヨーロッパ中央銀行は先月の理事会でインフレを抑えるためにはさらなる利上げが必要だとして、今回の0.5%の大幅利上げを予告していました。 ただ、今月に入ってアメリカの銀行が相次いで破綻したのに続き、ヨーロッパでもスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」の経営に対する懸念が高まり、金融市場に動揺が走るなかで予告通りに利上げするのか注目されていました。 ヨ

    欧州中銀 0.5%の大幅利上げ決定 インフレ抑制優先の姿勢示す | NHK
    by-king
    by-king 2023/03/17
    低インフレの際の利上げは失業・賃下げ圧となり危険なのだが、EUの難しいのは当然国ごとにインフレ率が違うのに通貨政策は1つしか採れない事だ。https://www.pictet.co.jp/investment-information/market/today/20230303.html
  • 産経新聞、Colabo巡る架空発言を掲載 仁藤夢乃代表の抗議受け謝罪「該当部分を削除した」

    産経新聞は2023年3月16日、東京都が女性支援団体Colaboに活動の一部を当面休止するよう求めたとする記事を訂正し謝罪した。 Colaboの仁藤夢乃代表が発言していない内容を掲載したとして、「該当部分を削除しました」としている。 「会見ではこうした発言がなかった」 一般社団法人Colaboは、若年女性の居場所づくりのために開催している「バスカフェ」に妨害行為があったと抗議している。この件を巡り、業務を委託している東京都がColaboに、バスカフェを当面休止するよう求めたと報じられている。 産経新聞は、仁藤代表が14日の記者会見で「月内に予定する次回のバスカフェを中止することを明らかにした」と、15日付の記事に掲載した。 しかし仁藤代表は同日、「バスカフェ中止なんて言ってません」とツイッターで反論。同日夜までに該当箇所が訂正された。 翌16日には、記事内に「おわびと訂正」を記載。「仁藤夢

    産経新聞、Colabo巡る架空発言を掲載 仁藤夢乃代表の抗議受け謝罪「該当部分を削除した」
    by-king
    by-king 2023/03/17
    誤報の修正が元々の誤報ほどに注目される事は稀なので、一人でも多くの人の目に留まるようブクマします
  • 安全通貨の地位を回復しつつある円-米SVB破綻やクレディS問題で

    円が安全通貨としての地位を取り戻しつつある。米シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻やクレディ・スイス・グループを巡る市場の混乱などを受け、ドルや欧州通貨の魅力が後退していることが背景にある。 ボラティリティーが急速に高まる状況にあって、トレーダーは最も安全と考えられる資産を求め、円は過去5営業日に他のG10通貨全てに対してアウトパフォームしている。一方でドルの指数はSVB破綻直後に0.7%下落し、スイス・フランは15日に一時2%安となった。 ノムラ・オーストラリアの金利ストラテジスト、アンドルー・タイスハースト氏(シドニー在勤)は「円は再び安全資産と見なされつつあり、現時点では他に安全と考えられる資産はほとんどない様子だ」と指摘する。 その上で、「SVB問題をきっかけに米金融当局の追加利上げの可能性に疑念が生じてドルに響き、クレディ・スイスの問題が欧州中央銀行(ECB)の考えやユーロ、ス

    安全通貨の地位を回復しつつある円-米SVB破綻やクレディS問題で
    by-king
    by-king 2023/03/17
    消去法で勝利してて草
  • アイリスオーヤマ「糖質カット炊飯器、大差なし」の報道受け見解発表 「当社製品の低減が低いという事実はない」と否定

    アイリスオーヤマは3月16日、「糖質カット炊飯器を使用しても、『糖質の総量』には大差がなかった」とする国民生活センターの発表を受け、同社の見解を示しました。 画像は公式サイトより アイリスオーヤマが販売する炊飯器(画像出典:Amazon.co.jp) 国民生活センターは、消費生活センターによる依頼で実施したテストにおいて、糖質カット炊飯器で炊いたごはんのほうが通常の炊飯より、同一重量あたりの糖質の量は少なかったものの、表示されていた最大の割合には大きく及ばなかったとの結果を発表。新聞各紙やテレビ各局などが報じていました。 アイリスオーヤマは、報道の映像に社名や炊飯器が映り込んでいることから、同社の製品の事実関係が疑われるとして、「あたかも当社製品においても広告などの表示よりも低減の割合が低いかのような報道がなされておりますが、そのような事実はございません」と否定。国民生活センターが実施した

    アイリスオーヤマ「糖質カット炊飯器、大差なし」の報道受け見解発表 「当社製品の低減が低いという事実はない」と否定
    by-king
    by-king 2023/03/17
    相対的に糖分を減らすために水分量を増やしても、味や食感で満足感を得られるような工夫があるなら、それはそれで凄い技術なんじゃなかろうか