タグ

2013年6月20日のブックマーク (2件)

  • あいうら11話で凄いことやってる - まっつねのアニメとか作画とか

    あいうら11話。 これ! おっと間違えました。 いや、このカットも凄いんだけど、(恐らく小木曽さん) それよりも11話はこのカット! 動いてるんですよ、背景が! 最初、何が起こっているのかわかりませんでしたね。 背景が恐らく3段かそれ以上になっていてそれをそれぞれ動かしているのでしょう。 劇場版ウテナの動く校舎に近いですが、 あれよりも、もっとゆっくりと、しかもパースに合わせて動かしているように見えますね。 技術的には、CGガイド付きのレイアウトで背景を作って、 それをCGガイドに従って撮影で動かしているのかな? 傘もCGですし。 今はCGガイドレイアウト・写真レイアウトも多いですが、 その場合は、そのリアリティに合わせて背景自体も写真風のリアリティが高いものがほとんど。 このあいうら11話の、「絵」としての魅力を残したまま、それをCG的に動かすというのは、 まさに「ギャップ」の発想、で

    あいうら11話で凄いことやってる - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2013/06/20
    3段組くらいの密着マルチ的に、しかし奥から手前に動かす背景確かに凄い。キャラではなく3DCGの傘を載せてる辺り実験的使用?
  • 第322回 『てーきゅう』の挑戦 | WEBアニメスタイル

    いきなりですが いやぁ〜、他の仕事がかなり重なってたので全話切り終えるまでなかなか難航しましたが、1編90秒)切るのにはそれほど時間がかかるわけではありません。だいたい平均3時間? ま、原作の内容が濃いものになるとまとめるのにいろいろ頭を使って5時間かかったりすのもあるし、逆に一発描きで1〜2時間ってのもあります。昔、テレコムで大塚(康生)様に「3秒の動きは3秒で描け!」と言われました。もちろん原画の話であるし、そもそも原画であっても3秒で描けるわけもなく、これは「実際の芝居に可能な限り近い時間で動きを考えなさい」って事だと思いますが、それで言うならこのアニメ『てーきゅう』は実尺90秒にかなり近い時間でコンテが切られてるわけで、一種の理想型な気がします。あと『てーきゅう』は「原作どおりの内容を90秒におさめる」というのが自分の拘りなだけに、コンテを切ってる間、原作を何度も読み返すんで

    第322回 『てーきゅう』の挑戦 | WEBアニメスタイル
    by740
    by740 2013/06/20
    "昔、テレコムで大塚(康生)様に「3秒の動きは3秒で描け!」と言われました"