金沢 雨、先ほどから雨が振り出しました。日中は暑かったのですが、ヒンヤリした風です。 「アークスクエア御経塚」オープン記念で激安です。ブリ刺しを肴に冷蔵庫で冷やした日本酒を美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2023年07月02日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします
ハルビン街歩き。 20世紀初めのロシアをはじめとしたヨーロッパの建物が残る街ハルビン、ハルビンは人口1000万近い街ではあるのですが、それほど大きいわけではないので街歩きには良いかんじ。 SNSで見つけた気になるところへ、バスと3線ある地下鉄で(あと2線計画中ですが、止まらない東北の人口減で今後どうなるのかな)街歩きを楽しんできました。 そのうちのひとつ。1905年以前の建物で、ほぼお化け屋敷。 上海では通りの名前は「〜路」が多いけど、ハルビンは「〜街」 1993年にチェコ共和国とスロバキア共和国に分離、解体したチェコスロバキア(捷克斯伐克←チェコスロバキア・・読めない!)の在ハルビン領事館として使用されていた建物のようです。 一応中にも入れそう 入る勇気はない でも気になる 虫が飛んできて怖かった 漂う空気の腐ってる感がすごかった 全景はこんな感じ 元領事館を囲むように、毛毛さんのお家な
金沢 くもり、今日は梅雨空で午後から雨が降り蒸し暑くなりそうです。 「アジサイ寺」として知られる金沢市薬師町の日蓮宗本興寺で、色とりどりのアジサイ約3千株が見頃で、今年も撮ってきました(笑) 【ウィキペディア引用】本興寺(ほんこうじ)は、石川県金沢市薬師町ロにある日蓮宗の寺院。山号は一乗山。旧本山は京都立本寺、潮師法縁。北陸における日蓮宗の古刹の一つ。金沢市指定文化財の木造日蓮聖人坐像附胎内舎利塔を安置する。南北朝時代に日像門流の乗運の開創と伝わる。永和年間(1375年-1379年)又は康暦2年(1380年)頃という。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市薬師町ロ:2023年06月25日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
憎くて憎くて仕方がない人がいる。 目の前から消えていなくなって欲しい。 そういう時って、一体どうしたらいいんだろう。 マメチュー先生の薬局の、鉢の中で暮らす木じじい。 木のじじいであるため、鉢の中から出て移動するのは一苦労。 そのため、ほとんどの時間を同じ場所でジッとして過ごしています。 まゆさんには、ハンガーラック扱いをされることもありますが、それでも静かに佇み患者さんを見守っています。 動くことも出来ます。あんよは泥だらけです。自ら動くことが少ない木じじいですが、たまに日向ぼっこをしていたりすると、木じじいの元に虫や動物たちが癒されに来ます。 お花からは甘くて美味しい蜜がとれます そして、ごくたまに観光客も木じじいに会いに来ます。 「USAさん、木じじいさんって人気なのですね」 休憩中に薬剤師のパゴロウさんと、調剤事務のUSAさんがお話をしています。 「なんだか一部の人たちの間で”木じ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く