タグ

2016年10月5日のブックマーク (22件)

  • レベル33で手持ち最強はCP3100のカイリュー ポケモンGOガチ勢の66歳鎌倉市議に話を聞いた

    「Pokemon GO」(ポケモンGO)ガチ勢の鎌倉市議会議員・岡田和則さん(66歳)が注目を集めています。9月30日の時点で国内でゲットできるポケモンをコンプリートし、レベルは32だったそうです。どんだけポケGOやってるの。 岡田さんは9月の鎌倉市議会でもポケモンGOについて発言。「自分も健康診断でメタボと言われ運動や事制限を進められたが、ポケモンGOで歩いたりしたおかげで顎がスッキリし、お腹もへこんだ」とのことで「ポケモンGOを市民の健康促進に寄与させたい」と考えているそうです。自身もポケモンGOを起動しながら毎日10キロのウオーキングを続けており、現在の総歩行距離は714キロを超えているんだとか。 9月10日時点でレベル30(岡田さんのFacebookより) ポケモンGOを始めたきっかけについては「注目度が高く、まちづくりに生かせると考え自発的にダウンロードした」と説明。現在のレベ

    レベル33で手持ち最強はCP3100のカイリュー ポケモンGOガチ勢の66歳鎌倉市議に話を聞いた
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 前田仁の公開自殺 - Google 検索

    だるまこと前田仁さんといえば、2016年に「おんJ」にて自殺動画を配信したことで話題となった人物となります。前田仁さんの生い立ちと経歴、母親など家族、ブログ「俺 ...

    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 【動画】Ustreamで自殺配信した2ちゃんねらーの名前は誰!?母親の悲痛な叫び…!自殺理由は!? | Pixls [ピクルス]

    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 初心者のためのツインテール式 『高い声の出し方講座』

    メタルバンドをやっていると、「高い声ってどうやって出すんですか?」という質問がけっこう多いので自分なりにやってみました。 発声というのは人によって教え方が千差万別なので苦心しました。 とりあえずひとつの例として参考にしていただけると幸いです。 次は真面目にツインテールのPVやります。 エンディングテーマ https://youtu.be/KWmjWXEOiIM TWINTAIL HP http://www.twintailmetal.com/ その他関連項目は https://www.youtube.com/user/twintailheads

    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 「この世の地獄」を演出するロシア

    シリアの停戦は3日、米国がロシアとの協議の中断を発表し、完全に破綻した。破綻した最大の理由は、ロシアとシリア政府がアレッポの反体制派支配地区への空爆を停止しなかったことだ。その背景には「反体制派を過激派に近づけて米国の支援を阻み、将来の和平交渉から反体制派を一切排除する」(米有力紙)というロシアの深謀遠慮がある。 米に武器援助をちゅうちょさせる 今にして思えば、ロシアは12日に発効した停戦を最初から守るつもりは全くなかったし、アサド政権軍にも守らせるつもりがなかったのではないか。「ロシア軍機による攻撃」(米情報筋)とされる国連の人道支援物資トラックの爆撃(19日)も起こるべくして起こったのかもしれない。 民間の監視団などによると、ロシア、シリア軍機はアレッポ東部の反体制地区に対して、この2週間で約2000発の爆弾を投下。その中には地中貫通爆弾やサーモバリック爆弾(気化爆弾)などの殺傷力の強

    「この世の地獄」を演出するロシア
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 長谷川豊氏は「無敵」なのだろう。長谷川豊氏の世界の中で

    「長谷川豊に言及してはならない。取り合うほど相手が得をする」というのが、まともな人たちの見解かもしれない。しかし、江戸しぐさがあれほどまで普及してしまった前例を思うにつけ、やはりでたらめには早いうちに対処しなければならないのではという思いを強くする。 いくらネットでもツッコミが追い付かない 世の中のスピードは速く、いったん炎上したネタでも、1週間経てば沈静化し始めていることが多い。そんな中、相変わらず燃え続けているのが長谷川豊氏だ。 このコーナーは基的に1週間に1度連載している。実は長谷川氏の人工透析患者に関するブログ記事の炎上は、先週の時点で記事化しようか迷ったネタだった。通常、前週に検討して見送ったネタが翌週に使えることは少ないのだが、この炎上は例外だったようだ。 炎上が鎮火しなかった理由は“燃料”が投下され続けたからだろう。長谷川氏は批判に対してブログ上で「余りの低レベルな言葉狩り

    長谷川豊氏は「無敵」なのだろう。長谷川豊氏の世界の中で
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • TPP推進はオバマだけ、米の惨状

    9月1日付のワシントンポスト紙に、同紙コラムニストのザカリアが、論説を書き、オバマが一人でアジア重視政策の主要な部分、TPPの締結を主張していることを描写し、評価しています。ザカリアの論旨は、次の通りです。 21世紀を規定する場 オバマ訪中の直接の目的はG20への出席だが、より重要な目的はアジアへの軸足移動政策に命を吹き込むことにある。しかし、今やオバマがそれを推し進めようとする意志を持つ最後の人になってしまった。 21世紀を規定する場となるのは、アジア太平洋である。世銀によれば、今後10年の経済大国ランキング上位5カ国のうち、4ヵ国はアジア太平洋の国が占めることになる。米国は自らが活気ある太平洋国家であり続ける限り、21世紀を形成することができるだろう。 では、米国のこの地域へのアプローチはどのようなものであるべきか。中心的な仕事の1つは、中国の地域支配を阻止することである。これは、中国

    TPP推進はオバマだけ、米の惨状
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 【ポケモンGO】進化すると「閲覧注意」化するキモいポケモンまとめ

    ポケモンって進化後かわいくなくなるよね 『ポケットモンスター赤・緑』が発売された1996年、筆者は当時4歳の女の子でした。初代ポケモンでは親に『緑』を買ってもらってプレイしたり、幼稚園でポケモンの数え歌『ポケモン言えるかな?』を歌ったりした記憶もありますが……。どうやら幼い頃の思い出と今の感情の間にはギャップがあるらしい。 ポケモン関連のゲームをプレイするのは『緑』以来なので名前や姿をほぼ忘れてしまっていながらも、懐かしい気持ちで『Pokémon GO』をプレイしていた筆者はこう感じてしまったのです。 「あれ? かわいくないポケモン意外に多くない? 特に進化後…。」と。 早く進化させたいと思って一生懸命集めたのに、いざ進化させたらかわいくないポケモンが多かったので、勝手に抱いたノスタルジーをぶっ壊された気分になったのです……(ちなみに筆者はジムバトルに興味がなく、ただただかわいいポケモン

    【ポケモンGO】進化すると「閲覧注意」化するキモいポケモンまとめ
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
    ベトベター→ベトベトン もな。ベトベターかわいいよベトベター。 あと、ピカチュウはかわいいのに、ライチュウの、あのどこを見ているのか分からない感じの瞳もキモい。
  • 登記の乱れは心の乱れ、綺麗な心は綺麗な不動産登記情報から : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    登記の乱れは心の乱れ、綺麗な心は綺麗な不動産登記情報から : 市況かぶ全力2階建
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
    “乙区”
  • トランスリアル - 全ジャンル作品最強議論スレッドまとめ@WIKI

    【作品名】トランスリアル 【ジャンル】数学SF小説 【先鋒】バブズ 【次鋒】ジョー・フレッチャー 【中堅】ハリイ・ガーバー 【副将】アルウィン・ビター 【大将】くたびれかけた男 【作品解説】 「トランスリアル」は数学、情報科学者ルーディ・ラッカーの自伝的作品。作者の人生にそって並べると、 「空を飛んだ少年」「時空ドーナツ」「ホワイト・ライト」「セックス・スフィア」「ハッカーと蟻」 が該当する。 その他に、「セックス・スフィア」の続編である「遠い目」「自分をべた男」「慣性」「時空の支配者」がある。

    トランスリアル - 全ジャンル作品最強議論スレッドまとめ@WIKI
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 大戸屋の「第三者委員会からの調査報告書」がそのまんま土曜ワイド劇場でお腹いっぱい : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    大戸屋の「第三者委員会からの調査報告書」がそのまんま土曜ワイド劇場でお腹いっぱい : 市況かぶ全力2階建
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 「いまの日本では、大学くらい出ておかないと幸せになれない」は幻想。90年代『自分らしさ』的個性尊重主義は、いまこそ再評価されるべき - 自意識高い系男子

    いまの日では、学歴は個人の人生や幸せをそこまで大きく左右しない anond.hatelabo.jp ↑「子供は自分たちと同じ程度に裕福な生涯を過ごせなければならない」「大学くらい出ておかないと子供は幸せになれない」といった親側の意識があり、それが子育てにかかる前提となるコストを過剰に引き上げ、結果少子化の一因になっているのでは?という話。同意。 そもそも「大学くらい出ておかないと子供は幸せになれない」という前提の部分に、私は大いに疑問がある。大学進学は幸せな人生の必須条件ではないと、高卒の私自身が日々実感しているからだ。 私は大学に通っておらず、最後に出たのが無認可の専門学校なので公的な最終学歴は「高卒」ということになるが、そのことで損をしたとか惨めな思いをしたという記憶がない。 そんな私なので、「子供を大学にも行かせられない人間は親になる資格がない」とでも言いたげな上記記事のブコメの論

    「いまの日本では、大学くらい出ておかないと幸せになれない」は幻想。90年代『自分らしさ』的個性尊重主義は、いまこそ再評価されるべき - 自意識高い系男子
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 「小学二年生」が休刊へ 看板雑誌「小学一年生」だけに:朝日新聞デジタル

    小学館が刊行する「小学二年生」が、部数の低迷などから12月発売の2017年2・3月合併号で休刊することがわかった。「小学三年生」から「小学六年生」まではすでに休刊しており、かつて同社の看板雑誌だった学年誌は「小学一年生」を残すのみとなる。 小学館は、同社創立の1922(大正11)年に「小学五年生」と「小学六年生」を創刊。学年別学習雑誌の先駆けで、25年までに「小学一年生」から「小学四年生」までが相次いで刊行された。学年誌は同社の「創業以来の基幹事業」とされ、73年には「小学三年生」が102万部を記録するなどした。 だが、少子化や小学生のニーズの多様化などから、発行部数は各学年とも数万部程度まで減少。「小学五年生」が2010年3月号で、「小学六年生」が同年2・3月合併号で休刊。12年には「小学三年生」と「小学四年生」も相次いで休刊した。(塩原賢)

    「小学二年生」が休刊へ 看板雑誌「小学一年生」だけに:朝日新聞デジタル
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • Infrastructure as Code

    フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

    Infrastructure as Code
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • Webプログラマと数学の接点、その入り口

    フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

    Webプログラマと数学の接点、その入り口
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 仮想通貨の信認、紙幣超えの予想少ない=山岡・日銀決済機構局長 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 4日 ロイター] - 日銀の山岡浩巳・決済機構局長は4日、ロイターのインタビューで、金融と情報の融合技術である「フィンテック」をめぐる現状について語った。ビットコインのような仮想通貨は、日銀など各国中央銀行が発行する紙幣を超えて普及するとの見方は少ないとの見解を示した。 ただ、中銀の信認が揺らいだ場合には仮想通貨が急速に普及しうるとし、中銀による信認維持の努力の重要性を強調した。 フィンテックは、1)指紋認証やスマートフォンによる支払いなどの決済技術、2)ビットコインに代表される仮想通貨──に大きく二分される。 日銀では黒田東彦総裁をはじめ山岡局長ら幹部のフィンテックに対する関心が高く、4月には決済機構局内に専門組織「フィンテックセンター」を設立。日立製作所に出向経験がある日銀有数のIT専門家、岩下直行氏がセンター長に就任している。 山岡局長は「今後、仮想通貨が財やサービス

    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info

    削除されてしまったが、以下の記事が現在注目を集めている。 ・ 大学中退して起業した居候の石田を家から追い出した理由(レンタメ) このミラーサイトで全文読める。 先日、はてなブックマークを筆頭にいろいろな人から突っ込みを受けた、「レールに沿った人生はツマラナイ。大学生をやめて、起業家になる!」と宣言をした、自称起業家 石田祐希くん(18歳)。 そんな石田くんは、大学を辞め名古屋から上京するも、お金も住むところもなく苦労していたようです。そんな彼に「ウチに泊まって良いよ!」と提案したのが、先程紹介したブログ「レンタメ」の八木練太くん。しかし、石田くんは八木練太くんの家に居候するも、ダラダラ、グダグダしているだけ。「一緒にいるとやる気が削がれる」「プライベートの空間がないのは辛い」「家事をまったくしない」という理由で、彼を追い出してしまいました。 石田祐希くんは、さまよえる起業人となりました。

    ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 息子のアイデア「ファイル名に書けば無限に書ける」

    最近、小学生の息子にパソコンの使い方を教えている。 この前、テキストエディタで日記を書いて保存する、というのを教えた。 で、さっき。帰宅するなり息子が「お父さん、すごいことを思いついた!」と駆け寄ってきた。 息子が言うには、 何も書かないで保存すると、サイズが0バイトになる。 でも、名前(←ファイル名のことね)は入れられる。長い名前でも入れられる。 ということは、日記を中に書かないで、名前のところに書けば、サイズが0だからいくらでも書ける。ということだ。 実際はファイル情報としてファイルシステムに保存されるので、容量は消費しているのであるが、よく気がついたものだと感心した。 その辺のことを、プロパティなど見せて説明したら、 「やっぱりねー。そんなはずないとは思ったんだけど『もしかしたら』と思ったんだー」と少し残念そうだった。 でもさ、このアイデアといい、薄々「そんなはずない」って気がつくこ

    息子のアイデア「ファイル名に書けば無限に書ける」
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
    うちの4歳にもそそのかしてみよう!きづくかな。
  • THcomp - Wikipedia

    THcomp とは、架空のファイル圧縮プログラムの名称である。"Tower of Hanoi compress" の略で「ハノイの塔」に由来する。 概要[編集] アスキーネットの junk.test に 1989年5月13日に書き込まれたファイル圧縮プログラムについてのジョークであり、非常識に効率の良いファイル圧縮ソフトが junk.test にアップロードされたという設定であった。 このジョーク発表以後、圧縮ソフトの話題においてジョークであると明示されずに THcomp に言及される事があり、実在するソフトウェアであると信じてしまう人もいる(ただしジョークソフトとして作成されたものは存在する)。 背景[編集] このジョークが書かれた当時のパソコン通信では速度が 300bps,1200bps という利用者も多く、2400bps へ移行しつつある時期であった。電話料金の節約のためにファイルの

    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 9歳の息子がDropboxの更新通知を使ってチャットしてきたぁ

    外出先(渋谷のOmniture社)で会議中にネット接続していたところ、子どもと共有しているDropboxフォルダの更新通知が。ファイル名を次々に変更しているので、タスクバーの通知がポン、ポン、と音を立ててポップアップ表示します。 新規Microsoft Word 文書.doc おーい.doc パパモウ.doc 最低だ.doc インしたらいきなり.doc プレイタイムまであと5分とか出てきたし.doc 変更通知がポップアップするのを利用して話しかけている? パパも新しいファイルを作って応答しました。 新しいテキスト ドキュメント.txt メイプル?.doc なぜか無駄に拡張子まで変更してしまいました。負けている…orz 延長して.doc 俺は1分しかやってない.doc PCだと漢字変換できるので生意気に聞こえますが、話すと普通にかわいい小学校3年生で、外では礼儀正しい男の子です…。全部ひらが

    9歳の息子がDropboxの更新通知を使ってチャットしてきたぁ
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • 究極の圧縮!全てのファイルを 0 KB に圧縮する ZERO Compress

    ZERO Compress は究極の圧縮率 0% を達成したファイルアーカイバです。 どんなファイルも 0 KB に圧縮します。 以下に利用イメージを紹介します。もちろん、画像はコラじゃありません。 利用イメージ 画像ファイル "Winter.jpg" を圧縮することにします。ファイルサイズは 104 KB です。 常識的に考えれば、jpg ファイルは圧縮したところで圧縮率は大したことがないでしょう。 このように、zeroc.vbs に対して、圧縮したいファイルをドロップします。 すると、Winter.jpg.zero という 0KB に圧縮されたファイルが作成されます。 元のファイルは要らないので消してしまいましょう。 では、きちんと解凍できるか確認です。Winter.jpg.zero ファイルを今度は unzeroc.vbs にドロップします。 おおおおお!元のファイルが再現しましたね

    究極の圧縮!全てのファイルを 0 KB に圧縮する ZERO Compress
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
  • Pxem - Wikipedia

    この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "Pxem" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年10月) PxemによるHello, worldプログラム。ファイルの中身には何も記述されてないが、このファイル名のファイルで実行が可能である。 Pxemは2008年にぬこ[1][2]によって作られたジョーク向け難解プログラミング言語である。実用言語ではない。 なお、「Pxem」と言う名前については、特に意味

    Pxem - Wikipedia
    bzb05445
    bzb05445 2016/10/05
    なんじゃこりゃあw