タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (372)

  • 小2死亡にメーカー「聞いたことのない事故」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    8日夜、埼玉県川口市の民家敷地内に駐車していた軽ワゴン車内で男児(8)が死亡する事故があり、この軽ワゴン車のメーカーは「同種の事故は聞いたことがない」と困惑している。 武南署の発表によると、死亡したのは、この家に住む小学2年生の男児。車後部の収納スペース「サブトランク」(横約60センチ、縦約35センチ、深さ約30センチ)に頭を突っ込んで逆立ちした状態で見つかった。心肺停止状態で病院に搬送されたが、約4時間後に死亡が確認された。外傷はなく、首に体重がかかったことによる窒息死の可能性が高いという。 サブトランクは通常、スペアタイヤなどの収納に使われるが、バスケットボールなどの遊具が入っており、男児が発見された時は、ボールがサブトランクの外に出ていた。同署は、男児がボールを取り出そうと後部座席からサブトランクに身を乗り出し、体勢を崩して頭から落ち、身動きできなくなったとみている。 男児の兄が、横

    小2死亡にメーカー「聞いたことのない事故」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2017/03/10
    つらすぎる。
  • 吉田沙保里「負けた人の気持ち分かった」

    リオデジャネイロ五輪の成績優秀者をたたえる文部科学省の表彰式が25日、東京都内で開かれた。 レスリング女子58キロ級で4連覇を果たした伊調馨(ALSOK)が松野文科相に特別表彰されたほか、メダリストやその指導者が顕彰さ【スポーツ】

    吉田沙保里「負けた人の気持ち分かった」
    bzb05445
    bzb05445 2016/08/27
    破格の人生に幸あれ。
  • 五輪旗、バッハ会長から小池知事に…リオ閉会式

    リオデジャネイロ五輪の閉会式が21日午後(日時間22日午前)、マラカナン競技場で行われた。 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は、次回2020年大会開催都市・東京の小池百合子知事に五輪旗を引き渡し【スポーツ】

    bzb05445
    bzb05445 2016/08/22
  • 「最後の相場師」立花証券元社長・石井久氏死去 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    告別式は近親者で済ませた。後日、会社主催のお別れの会を開く。喪主は、愛子さん。 1953年に江戸橋証券を設立し、57年に立花証券を買収。同社の社長、会長を歴任した。「独眼流」のペンネームで執筆したコラムが人気を博し、兜町の「最後の相場師」と言われた。

    「最後の相場師」立花証券元社長・石井久氏死去 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2016/04/30
  • 快走・スバルの意外な“死角” : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    「スバル」のブランドで知られる富士重工業の2015年の世界販売台数が、過去最高を更新した。自動車大手では中位に位置する同社が好調を保ち続けている理由は何なのか。快走するスバルの意外な“死角”について、モータージャーナリストの御堀直嗣氏が分析する。 「スバリスト」という呼称があるように、日にはスバルの根強い愛好家がいる。彼らは、スバル独自の「水平対向エンジン」と「フルタイム4輪駆動」による低重心で安定性の高い走りに心酔する。その象徴的な車種が「インプレッサWRX STI」だ。 世界ラリー選手権で1995年から2003年までの間、製造社とドライバーのタイトルを合わせて5度もチャンピオンになったクルマである。この輝かしい実績を背景に、高性能車としてのスバルの地位が築かれた。 その一方で、「ごく普通の乗用車」としてのスバルに、どれほどの関心が寄せられていたであろうか。実際にスバル車を手にしてみる

    快走・スバルの意外な“死角” : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    bzb05445
    bzb05445 2016/04/27
  • 20言語の「ありがとう」…大修理の姫路城に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    20言語で「ありがとう」を意味する文字が投影された姫路城(7日午後6時37分、姫路市で)=永尾泰史撮影 兵庫県姫路市の姫路城大天守に7日夜、「Thank you」(英語)、「謝謝」(中国語)など、20言語の「ありがとう」が映し出された。 1回約2分で、9日まで、午後6時半頃~同10時に繰り返し行われる。荒天時は中止の場合がある。 平成の大修理を終え、昨年3月27日に一般公開を再開して以降、270万人以上が訪れたことに感謝し、3月9日のサンキューの語呂に合わせて実施。 7日午後6時半頃から、大天守の壁に、市花サギソウや、「大修理を終えて、 白鷺 ( しらさぎ ) の 翔 ( と ) び立つような美しい姿が 甦 ( よみがえ ) りました」などのメッセージに続いて、日語、フランス語、ロシア語、ハングル、インドネシア語などで、「ありがとう」の言葉が現れた。 姫路市の会社員(58)は「世界遺産な

    20言語の「ありがとう」…大修理の姫路城に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2016/03/08
    あらかわいい。
  • 家庭のピアノをグランドピアノにする薩摩の技術 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    bzb05445
    bzb05445 2016/02/09
  • 遺体の写真見た裁判員男性、一時意識失う…解任 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京都地裁で審理中の殺人事件の裁判員裁判(後藤真知子裁判長)で、裁判員の男性が遺体のカラー写真を見た直後に意識を失っていたことが同地裁への取材でわかった。 男性は同地裁に「写真が原因」と説明したといい、地裁は4日、男性を解任し、補充裁判員を後任に充てた。 同地裁や関係者によると、内縁のの首をタオルで絞めて殺害したとして殺人罪に問われた男(64)の裁判員裁判。男性は3日の公判で、検察側証人の鑑定医が遺体の写真をモニター画面に映して説明中に、気を失ったという。 審理は中断したが、男性はすぐに意識を回復。同日の残りの審理には参加したが、4日に辞任を希望し、裁判長が了承した。同地裁は「今後も男性の相談に乗るなど十分なフォローをしたい」としている。

    遺体の写真見た裁判員男性、一時意識失う…解任 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2015/02/05
    裁判員制度なんて無駄そのものの社会コスト、や め ち ま え !!
  • 中高生9割「英語は必要」…ベネッセ調査 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「将来、使うことない」も4割以上 中高生の約9割が、英語の必要性を感じながら、4割以上が大人になっても自分が英語を使うことはほとんどないと考えていることが、ベネッセ教育総合研究所(東京都多摩市)の調査でわかった。 調査は昨年3月、郵送で行い、全国各地の中高生約6000人から回答を得た。 「大人になったとき、社会ではどれくらい英語を使う必要がある世の中になっていると思うか」との設問に対し、「英語を使うことはほとんどない」と答えたのは、中学生7.5%、高校生8.4%でいずれも1割以下。これに対し、「仕事ではほとんどいつも英語を使う」(中学生10.9%、高校生9.5%)、「いつもではないが、仕事英語を使うことがある」(中学生54.0%、高校生58.5%)、「日常生活で外国人と英語で話すことがある」(中学生26.0%、高校生23.1%)を合わせると、中高生とも9割以上にのぼった。 一方、「自分自

    中高生9割「英語は必要」…ベネッセ調査 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2015/01/26
    親御さんの「焦り」と「自分は出来ないけど…期待」という気持ちを反映しているなあ。
  • ローマ法王、ダライ・ラマとの面会断る : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ローマ=青木佐知子】ANSA通信などによると、ローマ法王フランシスコが、ローマ訪問中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との面会を断ったことが分かった。 バチカンの報道官は12日、「(中国との)微妙な状況のため」と述べており、断交中の中国との関係改善を目指し、中国側の反発を配慮したとみられる。 ダライ・ラマは12日に開幕した「ノーベル平和賞受賞者世界サミット」のため、ローマを訪れた。サミットを巡っては、当初の開催予定地だった南アフリカが、中国への配慮からダライ・ラマへのビザ発給を拒否。ほかのサミット参加者が抗議し、開催地がローマに変更された。

    ローマ法王、ダライ・ラマとの面会断る : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2014/12/15
    この世に真の正義などないな。カネだわ。恥を知れ。
  • 無線ルーターからID流出…中国向けサーバー : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国の利用者向けの「中継サーバー」がインターネットの不正接続に悪用された事件で、警視庁に摘発されたサーバー運営会社2社が使用した他人名義のIDやパスワードの大半が、パソコン周辺機器メーカー大手の無線ルーターから流出したものだったことが、同庁幹部への取材でわかった。 同庁と京都、鹿児島など19道府県警の合同捜査部は19日、サーバー運営会社の中国人ら11人を不正アクセス禁止法違反容疑などで逮捕したと発表。IDなどの入手経路を追及する。 警視庁はこのうち、中継サーバー運営会社の「大光」(東京都台東区)、「SUNテクノ」(豊島区)の2社の関係先12か所を捜索。大光社長の張徳育容疑者(30)(北区)ら男6人を、いずれも不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。6人は「わかりません」などと容疑を否認している。 警視庁幹部によると、2社は大手プロバイダー(ネット接続業者)のサーバーに接続するため、約150

    無線ルーターからID流出…中国向けサーバー : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bzb05445
    bzb05445 2014/11/20
    また中国か
  • 佐世保の高1殺害、容疑の少女の父親が自殺か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    長崎県佐世保市の高1女子生徒殺害事件で、殺人容疑で逮捕された少女(16)(鑑定留置中)の父親とみられる男性が5日、同市の自宅で首をつった状態で見つかった。

    bzb05445
    bzb05445 2014/10/15
    全ての元凶は、彼が自分の娘から逃げ続けたこと。こんな経過と結末になってしまい、悔やんでも悔やみきれなかったんだろうなあ。
  • 燃料電池車購入に300万円補助…年内にも開始 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、水素で走る次世代エコカー「燃料電池車」を購入した場合、1台200万~300万円の補助金を支給する方針を固めた。 燃料電池車の一般発売に合わせ、年内にも始める。燃料電池車の普及を後押しし、関連技術などの分野で世界をリードしたい考えだ。 燃料電池車は「究極のエコカー」とも呼ばれ、トヨタ自動車が年内にも4人乗りのセダンタイプを700万円程度で発売するほか、ホンダが2015年、日産自動車が17年の発売を目指している。 政府は、電気自動車など次世代自動車向けの補助金として、今年度300億円の予算を確保しており、支給対象に燃料電池車を追加する。補助金の額は、クルマ体や燃料となる水素の価格が決まり次第、確定する。経済産業省は15年度予算の概算要求にも引き続き、次世代自動車の補助金を数百億円程度盛り込む方針だ。

    bzb05445
    bzb05445 2014/08/07
    自動車業界に甘すぎる政府。他にもっと大切な使い途があるだろうに。自動車会社が補助金漬けになって自壊する未来が見える。
  • 不本意な内定より留年…「卒業せず」10万人超 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    卒業学年で留年した学生が、今春は10万人を超えて6人に1人に上ることが、読売新聞の「大学の実力」調査でわかった。 10万人を超えたのは2年ぶりで、大学側によると、不意な内定を断り、あえて留年して「納得できる道」を目指す学生が目立ってきているという。景気が上向いて来たことが背景にあるようだ。 調査には全国の89%の大学が回答した。それによると、2013年5月段階で卒業学年に在籍していた学生のうち、今春卒業しなかったのは10万2810人で全体の16・3%。昨年より3445人増えた。 大学の就職担当者らの分析によると、留年の理由は卒業単位不足のほか、企業の内定を得られなかった就職留年が多いが、今春は、内定を辞退して留年を選ぶ学生が目立つという。

    bzb05445
    bzb05445 2014/07/21
    青い鳥症候群
  • 血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。 研究成果は6月25日に発行された日心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代に出版された関連がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004~05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた意識調査に、

    bzb05445
    bzb05445 2014/07/20
    ケータイの電磁波も、マイナスイオンも、この血液型も、いくら科学的に証明されようと、コックリさん的なミームとしていつまでも生き残るさ。大丈夫、日本人は変わらない。(暗澹)
  • 中国、逆に抗議「日本が侵入し中露演習を妨害」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=五十嵐文】中国国防省は25日、東シナ海を飛行していた自衛隊機2機に対し、中国軍の戦闘機が異常に接近したことについて談話を発表し、「自衛隊機が中露の合同軍事演習の空域に勝手に侵入し、危険な行動を取った」として日に抗議したことを明らかにした。 談話は、中国が東シナ海に設定した防空識別圏に自衛機2機が侵入し、中露両国が実施していた合同海上軍事演習を偵察、妨害したため、中国軍用機を緊急発進させて必要な措置を取った、などと主張。日に「一切の偵察と妨害活動を停止」するよう要求した。

    bzb05445
    bzb05445 2014/05/25
    完全に舐められとる(日本の背後のアメリカが)。論理で反駁しても、敢えて論理を崩して自分たちのペースに巻き込めるだけの算段があるのだろう。いやな時代だ。
  • 「真犯人でも受け入れる」母の言葉に片山被告涙 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    片山被告が身柄を拘束された後、佐藤博史弁護士が東京・霞が関で記者会見し、片山被告から「先生たちを裏切ってしまった。弁護士を解任したい」と申し出があったが、拒否したことを明らかにした。 20日朝、都内の佐藤弁護士の事務所を訪れた片山被告は、無罪主張を続けたことに「途中で引き返せなくなった」と話した。また電話で母親と話し、「真犯人でも受け入れる」などと言われると涙ぐんだという。 佐藤弁護士は、片山被告の謝罪について「どこまで深刻に反省をしているのか分からない。見捨てることはしない」と話し、「被告が真犯人であることを前提に弁護したい」と述べた。

    bzb05445
    bzb05445 2014/05/21
    そんなに母親を気遣うならなぜこんなことをしでかしたんだよ。まったく・・・。
  • 小保方氏以外の博士論文280本も調査へ…早大:科学:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    早稲田大先進理工学研究科が、博士号を授与したすべての博士論文を対象に、盗用など不正の有無を確認する調査に着手したことが6日わかった。 悪質な論文が見つかれば、学位の取り消しも検討する。複数の早大関係者が明らかにした。 同研究科は2007年に設置され、学位を授与した博士論文は約280ある。STAP(スタップ)細胞の作製を発表した理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)は同研究科に博士論文を提出し、11年に学位を取得した。早大は、この博士論文の記述に海外のホームページから盗用した疑いがあるとして、先月、調査委員会を設置した。 同研究科は、小保方氏以外の博士論文についても、盗用や捏造(ねつぞう)、改ざんなどの不正の有無を調べる。今年7月頃に全体の予備的な調査を終え、悪質な不正が疑われる論文が見つかれば、さらに精査する方針だ。

    bzb05445
    bzb05445 2014/04/08
    地獄の釜が開いた感すごいある。
  • ワタミ、居酒屋の1割を閉店…労働環境改善で : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    居酒屋大手のワタミは27日、店舗での労働環境改善のため、2014年度中に運営する約640店舗の約1割にあたる60店舗を閉鎖する、と発表した。 閉鎖する店舗で働く約100人の正社員と約670人のアルバイトを、近隣の他店舗に異動させ、1店舗あたりの人員を増やす。 離職率の高さなどから設置した外部の有識者委員会が今年1月、改善を求めていた。

    bzb05445
    bzb05445 2014/03/28
    法廷での対応を見る限り居酒屋の企業というよりカルト宗教やがな。ぜってぇ行かねえ!
  • 野田聖子氏「シッター、私もサイトで検索した」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の野田総務会長は19日、インターネットの紹介サイトを通じてベビーシッターに預けられた男児が死亡した事件に関連し、「私も(サイトで)検索し、わらにもすがる気持ちでお願いしたことがある」と打ち明け、働く母親の窮状を訴えた。 実際の利用には至らなかったという。副会長を務める同党「児童の養護と未来を考える議員連盟」の会合で語った。 野田氏は2011年に長男を出産し、議員活動と育児に取り組んできた。長男は心臓手術などで約2年間を病院で過ごし、退院後の受け皿探しに苦労したという。「夜遅くとか、障害を持っているとか(の場合には)、既存のベビーシッター協会(全国保育サービス協会に改称)では応じてもらえない。(男児の)お母さんを責める声があるとしたらどうかな」と述べた。

    bzb05445
    bzb05445 2014/03/20
    貴女にはそれを変えていく権力があるにもかかわらず…と思ったが、自分も含めて日本人ってたいがいそんな感じのオーナーシップの無い奴が主流だからな。今からでも遅くないので与党の立場から変えていってほしい。