タグ

2010年1月2日のブックマーク (5件)

  • 2009-12-29

    2日目は、ちょっと足を延ばして醍醐〜宇治方面へ。 最初に行ったのが、世界三大美人の1人・小野小町ゆかりの「随心院」 「花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」 百人一首の9番目。 100個全部覚えた時期もありましたが、1〜10については番号まで覚えてましたので、特になじみ深い歌でございます。 拝観受付のところには、オリジナルグッズなど売っております。 これ以上は、中は撮影禁止とのことですが・・・ らっこちゃん曰く「こんだけすごい庭見てたら、いい歌思いつくに決まってんじゃん」 小野小町が使ってたとされる、化粧の井戸。 ここだけ見ると、嵐山みたいな?! 小野小町が100歳になった時の像は、怖かったです(^^; 謎の多い人物だったようでございます。 平安貴族の世界に浸ったあとは、そのまま歩いて「醍醐寺」へ。 秀吉の「醍醐の花見」で有名な、桜の名所でございます。 いやー

    2009-12-29
    c-yan
    c-yan 2010/01/02
    随心院, 醍醐寺
  • 写真いろいろ - kosk-ssjm-24’s blog

    一昨年から京都には何回か行きましたが、今まで行ってきたところの写真を何回かに分けてアップします。 今回は嵐山と伏見稲荷大社と東寺です。 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社・殿お茶屋 嵐山・桂川 嵐山にあるオルゴール館 嵐電嵐山駅で売っていた紫色のさつまいも 東寺・正門(南大門) 東寺・五重塔 東寺・講堂 東寺・金堂(国宝)

    写真いろいろ - kosk-ssjm-24’s blog
    c-yan
    c-yan 2010/01/02
    伏見稲荷大社, 東寺, 嵐山
  • 明けましておめでとうございます - 京都のおじいちゃん日記

    明けましておめでとうございます。 昨年は私のつまらないブログを見ていただきありがとうございました。 今年もできるだけ頑張って書いていきたいと思いますので見てやってください。 年の初めにあたり、まず初詣をしていきたいと思います。 これは嵐山にある、酒の神様をお祭りしてある「松尾大社」です 今年の干支の「虎」です これは我が家の氏神様の「野々宮神社」です。ここの鳥居は黒色で天然の木で出来ていて有名です。 小さいですが野の宮神社の殿です。 これは、下賀茂神社です 拝殿には今年の絵馬の「虎」が描かれていました。ここの虎は松尾大社の虎と違い迫力がありました。 殿の門です 殿横にも干支を祀る小さな神社ありました。 これを見て皆さん初詣をしてください。今年もよろしくお願いします。

    明けましておめでとうございます - 京都のおじいちゃん日記
    c-yan
    c-yan 2010/01/02
    松尾大社, 野々宮神社, 下賀茂神社
  • A HAPPY NEW YEAR ☆ - Tamano’s draw

    謹賀新年 明けましておめでとうございますっ!! ついに寅年ですっ! 僕はとうとう干支二周目に入りましたっ! 今年はいつもより頑張りたいと思いますっ(^_^) 雪めっちゃヤバイな〜 [昨日の出来事] 昨日、嵐山に行ってきた。 天竜寺や落柿舎、常寂光寺、清涼寺などを見に行った。 朝、八時半ぐらいに行って思った事は、嵐山は朝早く行かないと色々回れないということです。 地図に載ってないところが色々あって面白いっ!! 風情を楽しむのにもってこいの場所です。 ちなみに僕は今回、電車で行きました。 前は自転車で行ったのですが、着いたのが午後4時で、カヌーしか乗れませんでした。 今回、徹夜で友達と酒を飲んだ後にそのまま嵐山に行ったので若干、眠気と気持ち悪さはあったけど、早く行ったことで色々回れたから良かったです。 嵐山に行くときは是非、朝にっ!!

    A HAPPY NEW YEAR ☆ - Tamano’s draw
    c-yan
    c-yan 2010/01/02
    天龍寺, 落柿舎, 常寂光寺, 清涼寺
  • デジタル配信への移行で我々が失うもの - P2Pとかその辺のお話@はてな

    過去の作品を入手したいと思っても、なかなか入手できないという問題は、我々にずっとついて回ってきた。採算がとれる程度の需要が見込めずに市場に出回らないもの、権利関係のごたごたによって死蔵されてしまっているもの、さまざまな理由で多くの作品が日の目を見ずにいる。 インターネットが登場したことで、著作権の切れたものに関しては、青空文庫のように、採算という制約から逃れ、有志の手によって積極的にアーカイブが進められているし、著作権が残っているものに関しても、十分とは言えないが、オンライン配信により格段に入手が容易になったものもある。 ただ、オンライン配信が作品の入手可能性にポジティブな影響をのみ与えているとも思えない。もちろん、ポジティブな影響がないわけではなく、それは十分にあると思っているが、長期的に見た場合、フィジカルメディアからデジタル配信への移行が進むことでネガティブな影響も生じうる。 流通が

    デジタル配信への移行で我々が失うもの - P2Pとかその辺のお話@はてな