2016年6月27日のブックマーク (7件)

  • イギリスからスコットランドが独立したら

    イギリスからスコットランドが独立したら、 イギリスは何になるのか。 イギリ、か。 と、が聞いてくるのですが、何になるのでしょうか。

    イギリスからスコットランドが独立したら
    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    国旗からちゃんとスコットランド分を抜くのかどうかも気になる。
  • mogaku.com - このウェブサイトは販売用です! - mogaku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    "大洗の公式マスコット(ガルパン関係なし)のアライッペ君。" エキシビションマッチ中にちゃんと登場してるぞ!(見切れてるけど)
  • 今の技術はほぼ魔法と同じなので、我々は呪文詠唱を開発するべき

    今の技術は私達庶民が手にしているものでも、 ほんの2、300年前くらいとくらべてみたらほぼ魔法のようなものと言っていいだろう。 惜しむらくは、その技術が当たり前すぎて、日々の日常の中に溶け込み、その凄さが霞んでいること。 そこで、あらゆる技術の行使の前に、呪文を詠唱するとカッコよさがキまるし、 その詠唱により達成されることがいかにも凄くて有り難みのあるものになるような気がするのだよ。 例えばコピー機だな。 我、豊穣を司る大地の女神に命ず。我が祭壇(コピー台)に捧げし文書(←「もんじょ」と読め)、片言隻句たりとも余さずその双子三ツ子を成せ!レプリカツィオーン! と詠唱したあと、おもむろにコピー開始ボタンを押す。 そうするとどうだろう、豊穣を司る大地の女神が一言一句違わないコピーの紙を印字してくれるではないか。 呪文レプリカツィオーンの威力すげえ。 、とまあこんな感じで偉大な大魔導師感に浸れる

    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    だいたいバトル系の漫画とかラノベでは詠唱無しで魔法使える方がえらいことになってる
  • 任せた仕事を確実にやってもらう、4つの方法

    仕事は、多数の人間の協力関係によって成り立つ。 そこには、「任せる」「任せられる」のやり取りが相互に存在し、それを確実に遂行することによって、お互いの信頼関係が成り立ち、さらに成果が出ることにつながる。 ところが中には「任せたことを確実に遂行しない」、すなわち約束を反故にする人々が存在する。 彼らが約束を反故にする理由は様々だが、これを放置するわけにはいかない。したがって、「約束を遂行しない者」へ対する処置は、「正直者が馬鹿を見ない」ためには非常に重要である。 だが、コンサルタント時代に様々な企業に訪れた時、残念ながら「約束を守らない人」は実は非常に多かった。 「なぜ約束を守らないのか?」と聞くと、彼らは大抵の場合、以下の4種類の釈明を行う。 1.やらなければならないことに不明な点があり、進まなかった 2.そもそもやる意味があるのか?を疑問に思っていた 3.忙しかった。他の仕事が入ってしま

    任せた仕事を確実にやってもらう、4つの方法
    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    おかあさんのためのビジネス講座。
  • 気軽にスター置いてく奴

    「フッ…負けたぜお前さんには」 そういう気持ちでつけるもんだろ? スターはよ! 何の気なしに笑顔を振りまいて非モテを勘違いさせる天然クソビッチかなんかなの!?

    気軽にスター置いてく奴
    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    " 何の気なしに笑顔を振りまいて非モテを勘違いさせる天然クソビッチ" そういうものにわたしはなりたい(コミュ障)
  • アメリカの書店にて2016

    サンフランシスコに来たので、再びライトノベルやヤングアダルト小説の書店調査をやってみましたが、、、どうも街中の大型書店は片端から閉店してしまった模様です。個性的な書店は幾つも健在なんです。例えば、ビート文学の拠点になったCity Lights Bookstoreは今も健在で、棚や飾ってある写真を眺めているのが当に楽しくなる屋ですが、ヤングアダルトの書棚はありませんでした。 ビートの次に栄えたヒッピーの拠点になったヘイト・アシュベリー地区にも書棚が楽しい屋がありましたが、グラフィックノベルは扱っていてもヤングアダルト小説の棚がない。 やはり、ある程度の大型書店にならないとヤングアダルトの棚は設置されないのでしょうね。それがヤングアダルトの現状の位置というか市場規模なのではないかと思います。そして、そのような大型書店はどんどん潰れていき、サンフランシスコはその潮流の最先端を行っていると

    アメリカの書店にて2016
    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    id:cider_kondo b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7680351.html 参考までに
  • 『都合の良い男性ホモソーシャルアニメ『ガールズアンドパンツァー』 - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『都合の良い男性ホモソーシャルアニメ『ガールズアンドパンツァー』 - シロクマの屑籠』へのコメント
    c_shiika
    c_shiika 2016/06/27
    そろそろ二階の人なんじゃないかというような気さえしてきた