2017年8月1日のブックマーク (29件)

  • エマ・ワトソン演説と「個人的なことは政治的なこと」

    始めに言っておくと、私はエマ・ワトソンは男性側にかなり融和的な方向性取ってるな、と思ってて別にエマワトソンになんら含むところはありません。 ただ、それでもエマ・ワトソンが述べている理屈にも論理的に穴はあると思ってるし全てに賛同できるわけでもありません。 それはフェミニズムでもメンズリブでもなんでもそうだと思いますけど。 「個人的なことは政治的なこと」っていうフェミニズムで重要な役割を果たしてきた言葉があります。 従来、個人的(プライベートパーソナル※指摘あったので修正)なことってのは公的(パブリック)な部分とは完全に分けられていて基的に関係のないことです。 という前提で議論がされていました(1920年代以降の第一波フェミニズムのあたり) 例えば選挙権に関して言うと公的なことなのできちんと女性の権利を向上させよう。 といった具合に。 ところが第二波の辺りからこの点に関して疑義が呈されるよう

    エマ・ワトソン演説と「個人的なことは政治的なこと」
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    「個人的なことは政治的なこと」ってのは、「上部構造は下部構造によって規定されている」の言い換えでもあったのかなあと思うなど。だとすると変えるべきは個人の意識ではなく社会構造だという話になるのだよなあ。
  • 風俗に堕ちるにも実際にはコミュ力が必要だよね、って話

    風俗で働き始めて、「こりゃ無理だ」とすぐに辞めてしまったことがある。 その理由はなにかというと、一言で言えば「非コミュとコミュニケーション出来る程のコミュ力が自分になかったから」だ。 こういう言い方をすると怒られるかも知れないが、風俗に来る客というのは非コミュが多い。圧倒的に多い。いや、風俗の外ではどうなのか分からないが、少なくとも風俗店でコミュニケーション強者な客というのは一回も見たことがない。 非コミュというのは、要は「どうしたいのか」のキャッチボールが出来ない人、ということだ。 彼らはチンコは出すが自分の意志というものは出さない。なんか世間話っぽいものはするし、どういう訳かチンコ出したまま説教することもあるのだが、いわゆる「意思疎通」というものは全く行ってくれない。 ナニをどうしたいのか、ナニをどうして欲しいのか、全く伝えてくれない。こちらはそれを探り出しつつコトを進めなくてはいけな

    風俗に堕ちるにも実際にはコミュ力が必要だよね、って話
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    「顧客が本当に必要だったもの」だ
  • 「プリティーシリーズ」公式 on Twitter: "【商品情報】プリパラが大好きなクリエイターの方とのコラボ第二弾は、『大川ぶくぶ先生』♪プリズムストーン プリパラショップ 東京駅店とコミックマーケット92企業ブースNo.3252「アクアマリン」にてA4クリアファイルを先行販売!共… https://t.co/HbQ287QLCg"

    【商品情報】プリパラが大好きなクリエイターの方とのコラボ第二弾は、『大川ぶくぶ先生』♪プリズムストーン プリパラショップ 東京駅店とコミックマーケット92企業ブースNo.3252「アクアマリン」にてA4クリアファイルを先行販売!共… https://t.co/HbQ287QLCg

    「プリティーシリーズ」公式 on Twitter: "【商品情報】プリパラが大好きなクリエイターの方とのコラボ第二弾は、『大川ぶくぶ先生』♪プリズムストーン プリパラショップ 東京駅店とコミックマーケット92企業ブースNo.3252「アクアマリン」にてA4クリアファイルを先行販売!共… https://t.co/HbQ287QLCg"
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    えっ? えっ?
  • 自民、稲田氏招致を拒否=衆院委の閉会中審査―PKO日報問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題に関する特別防衛監察をめぐる衆院安全保障委員会の閉会中審査について、自民党の竹下亘国対委員長は31日午前、民進党の山井和則国対委員長に電話し、同党が求める稲田朋美前防衛相の参考人招致を拒否する考えを伝えた。 山井氏は「絶対に駄目だ」と反発。竹下、山井両氏は同日午後、対応を協議する。 衆院安保委は同日午後、理事懇談会で閉会中審査について話し合う予定だが、自民、民進両党の協議によっては見送りとなる可能性もある。特別防衛監察の結果公表を受け、両党は衆院安保委の開催では合意していたが、日程などは折り合っていなかった。 野党側は8月3日に予定される内閣改造前の閉会中審査を主張し、稲田氏に加え、安倍晋三首相の出席も求めている。一方、与党側は改造後の実施を提案。首相の出席にも慎重だ。

    自民、稲田氏招致を拒否=衆院委の閉会中審査―PKO日報問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    いいかげん年貢の納め時であることを認識すべき。隠田による年貢逃れは脱税だぞ。
  • 中国の地下鉄、外と中の違いがスゴ過ぎてまるでSFの世界「何だこの差は」「これ別の駅だろ?」

    リンク 昭和考古学とブログエッセイの旅へ 曹家湾-重慶地下鉄のとんだ秘境駅 - 昭和考古学とブログエッセイの旅へ まずは、この写真をご覧下さい。 何かのジオラマかCGかと思うでしょ。というか、そもそもこれは何!?と。 2ちゃんねるのまとめサイトで、中国のこんな駅が話題になっていました。 blog.livedoor.jp 駅の構内は、 至ってふつうの地下鉄の駅なのですが、外に出てみると・・・ 一体どこに駅作っとんねん!!(x_x)ヾ(-_-;) 中国らしいと言えばまことに中国らしい。 まるで戦隊ものの悪の手先の秘密基地。 中国のサイトでも有名なようで、 「中国で最もミステリアスな駅」 「中国の秘境駅」 「駅の出口を出る 28 users 11

    中国の地下鉄、外と中の違いがスゴ過ぎてまるでSFの世界「何だこの差は」「これ別の駅だろ?」
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    ドラクエ2で見た
  • 顔の美醜が認識できない未来社会…「メッセージ」原作者&脚本家が再タッグ ニュース 海外ドラマ・国内ドラマ - 映画.com

    顔の美醜が認識できない未来社会…「メッセージ」原作者&脚家が再タッグ 2017年8月1日 短編小説「顔の美醜について」をドラマ化 Photo by Vivien Killilea/Getty Images for Palm Springs International Film Festival  ドゥニ・ビルヌーブ監督、エイミー・アダムス主演のSF映画「メッセージ」の原作者テッド・チャン氏と、脚家エリック・ハイセラーのコンビが新作テレビドラマを準備していることがわかった。 米Deadlineによれば、大ヒットドラマ「ウォーキング・デッド」の全米放送を手がけるAMCが現在、「Liking What You See(原題)」という新番組の企画開発を行っているという。チャン氏の短編小説「顔の美醜について――ドキュメンタリー」のテレビドラマ化で、「メッセージ」の脚色を手がけたハイセラーが企画・

    顔の美醜が認識できない未来社会…「メッセージ」原作者&脚本家が再タッグ ニュース 海外ドラマ・国内ドラマ - 映画.com
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    チャンばっかり映像化されてずるいと思うイーガン信者であった
  • プリウス窃盗に新手口 制御機器、抜き取り「積み替え」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    車を制御するコンピューターを自分が用意した別の機器にすり替えてエンジンをかけ、そのまま走り去る窃盗事件が相次いでいる。「積み替え」と呼ばれる手口で、主に被害に遭っているのはトヨタのハイブリッド車「プリウス」だ。警察は、新たな自動車盗の手口とみて警戒を強めている。 6月上旬、堺市のコインパーキングから、プリウスが盗まれた。すでに目的を果たした後だったのか、約10日後、車は約6キロ離れた大阪市内で乗り捨てられているのが見つかった。ハンドル付近のカバーがこじ開けられ、車の制御機器が取り外されていた。 現在多くの車は電子制御されている。来の電子キーを操作すると、登録番号が一致して制御機器が作動し、ドアの鍵が開いたり、エンジンがかかったりする仕組みだ。制御機器を付け替えると、それに伴って別の電子キーが有効になる。 堺の事件について、大阪府警はこうした「積み替え」と呼ばれる手口で車が盗まれたと

    プリウス窃盗に新手口 制御機器、抜き取り「積み替え」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    ハッキング(物理)
  • News Up 臆病な毒ヘビ ヤマカガシを知って! | NHKニュース

    私、ヤマカガシと申します。日に広く生息するヘビです。7月29日に兵庫県伊丹市で小学5年生の男の子が私の仲間にかみつかれて一時、意識不明になったことでニュースになりました。でも、最近何かと話題のヒアリと違って日に昔から暮らす在来種です。なぜ、今回の事故が起きたのか、人間とヤマカガシが共に暮らすためには何に注意したらいいのか私、ヘビの立場から解説します。 一つ目は 「無類のカエル好き」 。まるっと飲み込む姿はインターネット上で見ることができます。だから、暮らしているのは、 北海道や一部の島しょ部を除く日各地の川や田んぼなどの水辺 で、昔から子どもたちや農家の人たちとは顔見知りなんです。

    News Up 臆病な毒ヘビ ヤマカガシを知って! | NHKニュース
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    やめるのだかばんさん
  • 昆虫漫画とかある?

    虫が巨大化して襲ってくるパニックとか、虫の能力で戦うバトル漫画とかじゃなくて 虫、もしくは虫に関する職業について焦点を当ててる漫画 ファーブルの伝記ぐらいしか知らんな…

    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    小箱とたんの「スケッチブック」(半分本気)
  • 誕生日

    誕生日になると、自分の友達のいなさに絶望する おめでとうメールなんて来ないし、一緒に祝ってくれる人もいないし 彼氏もなし 毎年産まれてきてごめんなさいって思う 【追記】 見てない間に沢山ブコメにトラバついててびっくりした。 みんなありがとうございます。 こんなに祝ってもらえて凄く嬉しいです。 自分からも積極的にお祝いしていこうと思う。 今日が誕生日の人おめでとうございます!

    誕生日
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    小学校の時も夏休みだったから同級生に祝ってもらえなかったクチかな。あれもちょっと寂しいもんだよね。
  • エマ・ワトソンにキモ豚童貞野郎とセックスする義務なんて無い

    あの演説も「エマ・ワトソンが弱者男性に救いの手を差し伸べた」ってものじゃないでしょ ただの「男女平等には男性も無関係ではないから協力しましょう」というあたりまえの提言だよ 「それでは俺は救われねーぞ」って 誰も救うとは言ってねーんだよ「自分の力で一緒に闘ってみようよ」って話だよ 自らの在り方を自らの手に取り戻すための運動でそれを他人に委ねてどうする 「でもエマ・ワトソンはいい男とばっか付き合ってんじゃん」って いいんだよべつにエマ・ワトソンは男らしさや女らしさを評価することを否定してるわけじゃないんだから それに囚われすぎることで苦しむことは辛いよねって程度の話だよ 「男らしさは女がそれを求めてるからだ」って その要求に答える自由がお前にはあるんだよ 「じゃあやっぱりエマ・ワトソンは俺を救ってくれないのか」って そうだよ別にエマ・ワトソンがお前を救ってくれるわけじゃないよ エマ・ワトソンは

    エマ・ワトソンにキモ豚童貞野郎とセックスする義務なんて無い
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    エワ・トマソンという電波を受信したのはいいものの、どこに供養したらいいかわかんないので、ここに埋納しておきますね。エワはきっとどこの誰にも届かない超理論を滔々と述べたりする。
  • 儚いのが愛 儚いのが美 儚いのが死 儚いのが痔

    儚いのが愛 儚いのが美 儚いのが死 儚いのが痔

    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    墓無いのが散骨
  • 日本は1万円札を廃止せよ - 日本経済新聞

    高額紙幣は廃止すべきだ――。マクロ経済学の第一人者、米ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授の主張が世界的な論争を巻き起こしている。脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)などの犯罪を減らす効果に加え、電子決済が普及すると説く。人類の経済活動を発展させてきた通貨は、金融とIT(情報技術)が融合したフィンテックが台頭する現代にどうあるべきか。――高額紙幣の廃止を主張しています。欧州中央銀行(ECB)が5

    日本は1万円札を廃止せよ - 日本経済新聞
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    いっそ日銀が電子マネー発行してくれれば
  • キモくて金のないおっさんを定義せよ

    金が無い事とおっさんであることは共通理解があると思う 問題は何がキモいのか? それが人によってバラバラでキモくて金のないおっさんの話題になると毎度話がこんがらがってる 想定してるキモくて金のないおっさん像がバラバラの状態では話が噛み合うはずがない キモいのは見た目なのか? 性格なのか? 発言や思考形態なのか? おっさんの癖に(若い)女性を性的対象にするという行為なのか? なんかキモいという漠然としたものなのか? 批判するにせよ擁護するにせよ、想定してる人物像はしっかり定義しないとただの罵り合いにしかならん それじゃ不毛過ぎるよ

    キモくて金のないおっさんを定義せよ
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    この間のこの人 http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/181705 みたいな人が典型的な例なんじゃないかと思ってる。
  • 特撮にイケメンが増えてるのは ママ層も取り込んでより儲けたい、親も巻き..

    特撮にイケメンが増えてるのは ママ層も取り込んでより儲けたい、親も巻き込めば玩具の売れ行きが良くなるから、という100%商業的な意図だしねえ アメリカポリコレ重視されるのも、ポリコレに配慮している作品の方が売れる、ってのが数字として出てるからなんだよね 政治的より商業的な意図が大きい 日オタクは、アメリカ作品はポリコレでガチガチに縛られてるから人気を無くしていると勘違いしてるけど、実際は逆

    特撮にイケメンが増えてるのは ママ層も取り込んでより儲けたい、親も巻き..
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    チベット人「ポリコレ的には俺が出るべきだったんだが……」
  • 『ワトソンの念頭にある男性性の問題と日本語圏でいう「弱者男性」問題とはズレてますよねという事』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ワトソンの念頭にある男性性の問題と日本語圏でいう「弱者男性」問題とはズレてますよねという事』へのコメント
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    「セックスのできるママが欲しい」って言っちゃうと身も蓋もないんだけどね
  • ワトソンの念頭にある男性性の問題と日本語圏でいう「弱者男性」問題とはズレてますよねという事

    SHIMIZU Akiko(清水晶子) @akishmz 大変に今更ながらワンダーウーマンの日でのタイアップ曲について知ったわけですけれど「そもそもあんなのフェミじゃない!」というフェミと「いいやそれでもフェミだ!」というフェミとが侃侃諤諤やってる映画について私たちはどこまで後退した地点から議論を始めなくちゃいけないのか感が半端ない。 2017-07-28 13:38:56 SHIMIZU Akiko(清水晶子) @akishmz エマワトソンの件、ワトソンが「自分の弱さや繊細さを否認し必要な助けを求められずに追い込まれる男性」を念頭においているのに、「自分こそ弱者だから面倒をみろ!と強硬に主張する男性」が自分たちこそ呼びかけの対象であると誤解したところが、そもそも根的にすれ違っているのでなかろうかと。 2017-07-29 08:43:28 SHIMIZU Akiko(清水晶子) @

    ワトソンの念頭にある男性性の問題と日本語圏でいう「弱者男性」問題とはズレてますよねという事
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    たぶん「モテたい」という人がいう「モテ」はエマ的な "悲しさや辛さを見せてもいい、親密さを希求する"相手 と "性愛パートナー" の両方を含んでいると思う。そこを切り分けられるほどの対人経験が無いことが悲劇。
  • 「チンチンを舐めるな」と聞いてどのような情景を連想しただろうか。 「侮..

    「チンチンを舐めるな」と聞いてどのような情景を連想しただろうか。 「侮るな」の意味でとらえた人と「フェラするな」ととらえた人とではその精神性が大幅に異なると思うのだ。

    「チンチンを舐めるな」と聞いてどのような情景を連想しただろうか。 「侮..
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    犬のしつけ道は一朝一夕でなるものではない、的な
  • 縄文土器の歴史を調べてみたら、なんか空白期間があることに気づいてしまった

    前段は飛ばしてとりあえず「縄文時代」の年表を出しておく。 通常、縄文時代と呼ばれるのは紀元前1万年くらいからの1万年間。土偶というと、この縄文時代を通してずーっと作られ続けていたようなイメージがあるのだが、よくよく見たらなんか途中の時代めっちゃ抜けてることに気がついてしまった。 ・縄文時代前期は土偶作ってない ・中期の終盤頃に土偶作りがぱたりと途絶えている(一部地域のみで製作) ・中断されている時期は石像などが作られている ・後期に入って土偶作りが再開されているがかなり様式が違う あれ…これ…全部「縄文時代」とか「縄文土器」でまとめちゃダメなんじゃね…? ていうか石像に流れてる時代とか何があったんだよって感じなんだけど。 創世記 前13,000年頃~10000年頃  ★土偶の原型っぽいものあり -------------------------------------↓ここから縄文時代 早

    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    ゴッドハンドがまかり通っていた業界なので「掘ったら出てきた」を並べてるだけという可能性も?
  • 日本郵便の配達が嫌だ

    ネットショッピングは、ずっとamazon。 4年ぐらい前までは、佐川。撤退してからは、ヤマト。1年ぐらい前から、日郵便で届くことが増えた。 それぞれの会社でメリット・デメリットがあるけど、日郵便の配達が嫌で嫌でしょうがない。 まず、再配達の連絡をするまで配達してくれない。不在の次の日に在宅で、その日指定の荷物は持ってきても、前の日に不在だった荷物は持ってこないなどなど。ドライバーに直接連絡もできないし、再配達周りが劇的に不便。 あと、来る時間がバラバラ。午前中に来たり、夜に来たり。これはもちろん当たり前なんだけど、佐川もヤマトも毎日配達に来る時間はだいたい固定だったから楽だった。 その他にも色々あるけど、佐川やヤマトにはない嫌悪感を日郵便には感じる。 Amazonで主に買うのは、書籍。ヨドバシ・ドット・コムにしようと思ったけど、日郵便でも配達されるらしい。 いろいろ考えて、Hony

    日本郵便の配達が嫌だ
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    あんまりそういう不便を感じたことはないかなあ。うちのほうはちゃんと届けてくれる。
  • 毒ヘビにかまれたのは宝塚の山中 公園で血を洗い持ち帰って再び 兵庫・伊丹の小5男児 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県警伊丹署は31日、同県伊丹市に住む小学5年の男児(10)が29日に毒ヘビ「ヤマカガシ」とみられるヘビにかまれた場所が、同市荻野の若松公園ではなく、北へ約2・5キロ離れた同県宝塚市切畑長尾山の宝教寺の参道だったと訂正した。男児の母親が勘違いして同署に説明していたという。 同署によると、男児はこの日、川沿いにある山道に友人とヘビを捕まえに行き、午前10時半ごろに左手の人さし指をかまれた。若松公園にはその後、血が止まらないため手を洗おうと立ち寄った。 また、男児は午後1時ごろにも友人宅で、宝塚で捕まえたヘビをリュックサックから取り出そうとした際に右手首をかまれていたという。

    毒ヘビにかまれたのは宝塚の山中 公園で血を洗い持ち帰って再び 兵庫・伊丹の小5男児 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    フレンズをしまっちゃうタイプのかばんちゃん
  • ローディングが長いとだるくなってゲームをやめてしまう問題

    助けて むしろアプリ入れたあとのデータのダウンロードが始まった時点でだるくなって消してしまう

    ローディングが長いとだるくなってゲームをやめてしまう問題
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    FGOは待ち時間が多いのでながら作業でないとやる気が起きない
  • 同人誌即売会でスムーズな買い物のために参加者ができること

    最近、人気ジャンルの同人誌即売会に参加して思ったことを書いてみました。 一般参加者及び買い物をする人に向けたことと、サークル参加者に向けたこと、両方あります。 厳しい暑さの夏のイベントに向けて、少しでも買い物がしやすくなるといいなあ。 ★待機列での日傘は避けましょう。 近くの人の顔や目に当たる可能性があり、危険です。 当人は「気をつけているから大丈夫」と思っているのかもしれませんが、 周りの人は怖い思いをしているかもしれませんし、 「あの人も日傘だから大丈夫」と他の人が日傘を開いてしまう原因にもなります。 帽子や、市販されているフード付きのタオルなどで対応しましょう。 ★年齢確認のできる身分証明証はすぐ出せるところに。 首から提げておけば、落とす心配も減ります。 100均でケースは売っているし、こういうポーチもオススメ。 スマホが入る透明なところに、身分証明証を入れておけます。 http:

    同人誌即売会でスムーズな買い物のために参加者ができること
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    価格は500の倍数にしてもらえると助かる
  • 小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった

    男子は女の子の漫画とか見てはいけないし、語ってはいけない風潮があった。 セーラームーンもそうだ。 自分は当時エアガンとかいわゆるミリタリーのことにしか興味がなかったが、あずきちゃんだけは別だった。エアガンの話をできる友達はいたが、あずきちゃんの話をできる友達はいなかった。あずきちゃんを観たいし、話し相手も欲しい。 結局その願いはかなわず、高校生になり耳をすませばに出会ってそこからは耳をすませばになったが、相変わらずこの手の話ができる友達はできなかった。 そして大学生になり、科学者を目指し大学院にすすみ、博士課程まで行ったがついぞあずきちゃんや耳をすませばの話ができる相手は見つからなかった。 国際学会では日好きな外国人のオタクもいるのでその話をしようかとおもったが変態扱いされるのを恐れ、言えなかった。 社会人になり、30超えたのでもうあずきちゃんの話はできない。下手すれば小学校・中学校あた

    小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    大学入ったらCCさくらもってる人いっぱいいた
  • WUG新章を楽しめるかどうか不安

    企画を立ち上げたヤマカンが完全にいなくなって、監督もキャラデザも変わった新章に対して日々不安が募っている。 ヤマカンが問題のある人物だってのは痛いほどわかってる。ずっとアニメ見てんだから、そりゃそうさ。 でもそれ以上に、今のWUG運営に対する不信感の方が強い。 「総監督」や「監修」としてクレジットされるのならともかく、全く名前が出なくなったのに何のコメントも出さないって、どういうこと? しかも近岡さんまで離れちゃってるし。 黙ってた方がいいってことか。「お察しください」ってか。 まあ黙っておけば、印象最悪のヤマカンが何かやらかしたんだってみんな思うしね。 でもさ、ヤマカンが何か問題を起こしたなら、それこそきちんと彼が不適任であったということを運営がコメントで出してくれよ。 かつての京アニのように。 だんまりよりも、むしろそっちの方が運営はWUGを大事にしてるんだって納得できた。 「WUGち

    WUG新章を楽しめるかどうか不安
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    WUG苦手だったけど、監督変わったのなら見てみるかーと思ってる
  • switch転売してみた。

    無職なので働きたくないけどお金は欲しいなーとか考えていて、いろいろ調べていたらswitchがまだ品薄らしく高値で取引されていると知り、ちょっとやってみるかと思った。 基的に入荷しても即完売で、抽選販売も倍率がすごく高いみたいだけどなんとか人のツテを使って確保することができ、とりあえず高値で売れそうなスプラトゥーン2同梱版の体を1台買った。税込で38837円。ヤフオクやメルカリならだいたい55000円くらいで売れるのだけれど手数料で10%くらい取られるので、5万ちょっとで買い取ってくれるところをネットで見つけたのでそこに送って売ることにした。送る為に梱包している時に、まじまじとパッケージを見つめたのがマズかった。 当たり前なのだけれどスプラトゥーン2の同梱版なので、パッケージはむちゃくちゃスプラトゥーン2なのだ。商品のパッケージというものは商品の魅力を伝える為にデザインされていて、そのパ

    switch転売してみた。
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    そのswitchは俺が買えたかもしれないswitchだ。 / モバマスでアイドル転売してスタドリ稼いでたときもちょっとだけ似たようなことを考えたりした。
  • 夏デートのキュンポイントを4コマで描く【海、花火、かき氷】 |じゃらんニュース

    夏といえば、海に花火に…と盛り上がるデート要素でいっぱい。 そんな季節に起きたらうれしい「キュンとするポイント」を、マンガで表現してみました! 原作は、Twitterで話題のライター・カツセマサヒコさん。作画はみつ汰さんです! この記事のイラストは全て自由に転載可能ですので、お気に入りのコマをSNSなどでシェアしてみてくださいね。 それでは、夏デートの始まりです!

    夏デートのキュンポイントを4コマで描く【海、花火、かき氷】 |じゃらんニュース
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    カップルを襲撃した犯人は「太陽がまぶしかったから」などと供述しており
  • 葱にする

    これで"ほしいままにする"って読むの無理あるだろ

    葱にする
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    「糒飯にする」なら読めなくはない
  • アイパラ パロディと元ネタ集 1クール目

    的に古すぎる2クール目:sm32099473mylist/47328036

    アイパラ パロディと元ネタ集 1クール目
    c_shiika
    c_shiika 2017/08/01
    あじみ先生のポーズは流石にわからんかった / 女児先輩は我々の先輩なのでこれらのネタもリアルタイムで知っているんだよきっと(棒) / ちゅどーんのあとの科学忍法ハシビロコウが抜けてるな