ブックマーク / www.cinematoday.jp (15)

  • 「ウルトラマンブレーザー」田口清隆監督が解き明かす最終回秘話 今までにない結末、全25話が「壮大な実験」|シネマトゥデイ

    「ウルトラマンブレーザー」田口清隆監督が解き明かす最終回秘話 今までにない結末、全25話が「壮大な実験」 今明かされる「ウルトラマンブレーザー」最終回の裏話! - (c)円谷プロ 先頃、ついに最終回を迎えた特撮ドラマ「ウルトラマンブレーザー」。続々と登場する新怪獣に、対立から相互理解を描いた結末と、数多くの話題を振り巻いた。その余韻も覚めやらぬ中、来たる2月23日には劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が公開される。テレビシリーズのメイン監督(&シリーズ構成/小柳啓伍と共同)を務め、映画でもメガホンを取った田口清隆がインタビュー応じ、最終回の裏話を語りながら、テレビシリーズを総括した。(以下、最終話のネタバレを含みます) 【動画】『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』予告編 「俺も行く」敢えてウルトラマンブレーザーに話させた理由 「

    「ウルトラマンブレーザー」田口清隆監督が解き明かす最終回秘話 今までにない結末、全25話が「壮大な実験」|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2024/02/17
    全体としては結構楽しく見れたけど、伏線回収を最終回に詰め込みすぎな感じはあった。
  • 3時間26分の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に勝手に途中休憩を入れた映画館、注意される|シネマトゥデイ

    映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』ポスタービジュアル - 画像提供 Apple 上映時間3時間26分という大長編ぶりも話題のマーティン・スコセッシ監督の映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(公開中)。世界では、同作に勝手に途中休憩を入れる映画館が現れ、製作のアップルと配給のパラマウントが「契約違反」だとして注意を行ったという。Varietyなどが報じた。 【動画】ディカプリオ史上最強のクズ役…『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』特別映像 映画の中盤に勝手に6分から15分程度の途中休憩を入れたのは、ドイツ、イタリア、ポルトガル、ブラジルなどで展開している映画館チェーンUCIシネマズ、イギリスの映画館チェーンVue、オランダ・アムステルダムの映画館、アメリカ・コロラドの映画館など。IndieWireによると、作の上映契約には「変更や休憩なしで上映すること」が定められており、こ

    3時間26分の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に勝手に途中休憩を入れた映画館、注意される|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2023/10/30
    映画の内容もそうかもしれないが、上映時間も非人道的ではないか
  • TOHOシネマズ、6月から一般2,000円 鑑賞料金値上げを発表|シネマトゥデイ

    TOHOシネマズ TOHOシネマズ株式会社は1日、6月1日より映画鑑賞料金を改定すると発表した。エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費や各種設備投資における負担増等によって、企業努力だけではこれらの吸収は困難だと判断し、料金改定に至ったという。 【画像】こんな時代も…懐かしの映画看板ギャラリー 対象はTOHOシネマズ全国71拠点、6月1日(木)上映分から変更となる。改定内容は以下の通り。 ADVERTISEMENT 一般 1,900円→2,000円 シニア 1,200円→1,300円 レイトショー 1,400円→1,500円 ファーストデイ 1,200円→1,300円 シネマイレージデイ 1,200円→1,300円 TOHOウェンズデイ 1,200円→1,300円 なお、大学生、高校生、中学生、小学生、幼児の鑑賞料金改定はなく、障がい者割引も現行の1,000円

    TOHOシネマズ、6月から一般2,000円 鑑賞料金値上げを発表|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2023/05/01
    ポップコーン売り場の回転上げろやおらー
  • 実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開!|シネマトゥデイ

    画像はEmpire誌Instagramのスクリーンショット ディズニー実写版『リトル・マーメイド』のアリエルのドアップのビジュアルをEmpire誌が公開した。アリエル役は歌手のハリー・ベイリーで、海から顔を出した瞬間が捉えられている。 【画像】超キュート!アリエル役のハリー・ベイリー アンデルセン童話「人魚姫」をディズニー風ミュージカルに仕立てた1989年の名作アニメーション映画を、『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が実写映画化した作。ハリーに加え、メリッサ・マッカーシー(アースラ役)、ジョナ・ハウアー=キング(エリック王子役)、ハビエル・バルデム(トリトン王役)、ジェイコブ・トレンブレイ(フランダー役)、オークワフィナ(スカットル役)、ダヴィード・ディグス(セバスチャン役)と芸達者なキャスト陣が集結している。 アリエルが歌う「パート・オブ・ユア・ワールド」

    実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開!|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2023/04/14
    これが令和のポニョか
  • 『シン・ウルトラマン』メフィラス・山本耕史、“バズる役”で快進撃続く 三谷幸喜からも「最高」と賞賛|シネマトゥデイ

    メフィラス役で大人気の山耕史 公開から17日間で興行収入27億円を突破した映画シン・ウルトラマン』(全国公開中)で大きな話題を呼んでいるのが、山耕史演じる外星人メフィラスの存在感だ。「すごく大きな反響がありました」と驚きを見せる山が、公開後の周囲の反応や、難解な役へのアプローチ方法、さらには出演ラッシュの現状について語った。 【画像】メフィラス役で大人気の山耕史「プロテイン、私の好きな言葉です」 ■大絶賛のメフィラス役、山なりのアプローチ方法とは 見た目は人間、中身は外星人のメフィラス - (C) 2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C) 円谷プロ 山が演じたメフィラスは、外見は人間で日語も堪能だが、中身は外星人というキャラクター。編に登場すると、作品のテイストを変える存在として、物語に大きなインパクトを与えた。劇場公開後、メフィラスは大きな話題となり、「山さん

    『シン・ウルトラマン』メフィラス・山本耕史、“バズる役”で快進撃続く 三谷幸喜からも「最高」と賞賛|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2022/05/31
    メフィラス、ゼットンを見上げながら居酒屋で酒飲んだりしてたらいいなと思う。そんなに地球を好きになったのかという感じがして。
  • 「機界戦隊ゼンカイジャー」は人間ヒーロー1人+ロボヒーロー4人!詳細発表|シネマトゥデイ

    ついに詳細が明らかに! - (C)テレビ朝日・東映AG・東映 スーパー戦隊シリーズ第45作となる「機界戦隊ゼンカイジャー」の詳細が発表され、1人の“人間”ヒーロー+4人の“ロボ”ヒーローによるストーリーが展開されることが明らかになった。 【写真】歴代スーパー戦隊がモチーフ!「機界戦隊ゼンカイジャー」の5人 この世にたくさん存在する“並行世界”をすべて消し去ってしまおうとする敵に“全力全開”で立ち向かっていくヒーローたちの活躍を描く物語となる。正義の心を持って立ち上がる1人のヒーロー・ゼンカイザーとともに、「“機械生命体”……いわゆるロボット」とされる4人の仲間が戦う。キャストや声優などは2021年1月15日に行われる制作発表記者会見で発表予定だ。 ADVERTISEMENT 5人のビジュアルは歴代スーパー戦隊がモチーフになっている。ゼンカイザーは「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャーをモ

    「機界戦隊ゼンカイジャー」は人間ヒーロー1人+ロボヒーロー4人!詳細発表|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2020/12/21
    大きな複眼の目が二つというデザインだから余計に昭和のライダーっぽくみえるのかな
  • 『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録:映画週末興行成績|シネマトゥデイ

    『翔んで埼玉』1位! - (C) 2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会 土日2日間(2月23日~2月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、GACKTと二階堂ふみがダブル主演を務めた映画『翔んで埼玉』が1位を獲得した。初日22日からの3日間で興行収入は3億3,094万9,400円、観客動員は24万7,968人に達している。 キャラ濃すぎ!『翔んで埼玉』衝撃ビジュアル一覧【写真】 魔夜峰央の人気コミックを『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹監督が実写映画化した同作。埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界が舞台になっており、公開前も「埼玉ディスり」が話題になっていた。そんな作の都道府県別興収シェアで埼玉県は、東京をおさえて全国1位に。同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた2005年公開の『男たちの大和

    『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2019/02/25
    上野で見たけど、なんというか観客の一体感がすごかったので、見てたやつらはだいたい埼玉人だったと思う
  • プリキュア新作は、子供を守るお母さん!“子育て・おしごと”に多忙|シネマトゥデイ

    新作「HUGっと!プリキュア」より - (C) ABC-A・東映アニメーション 人気アニメ「プリキュア」シリーズ15作目として、2月より放送される最新作「HUGっと!プリキュア」で、“子供を守るお母さん”としてのプリキュアが描かれることが明らかになった。 【ほか画像】めちゃ可愛い!新プリキュア 主人公は、大人のお姉さんを夢見る中学2年生の野乃はな。空から降ってきた不思議な赤ちゃん・はぐたんを守りたいという強い気持ちをきっかけに、はなは元気のプリキュア・キュアエールに変身。みんなの未来、そしてはぐたん、大切なものを守るためのキュアエールの物語が始まる。 ADVERTISEMENT 今作でプリキュアたちは、とても多忙。はぐたんの世話やワルモノたちとの戦い、おしごと体験も行う大忙しな毎日を“子供を守る母の愛”でポジティブに乗り切っていく。戦うヒロインを描いてきた同シリーズ。「一番身近な“お母さん

    プリキュア新作は、子供を守るお母さん!“子育て・おしごと”に多忙|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/27
    (おジャ魔女未履修)まほプリははーちゃんがいい子過ぎたのであんまり育児っぽくなかった。プリパラ3期の育児展開はわりと好きだった。 / マスコットがイケメン面なので人間に変身するかも?
  • ジョージ・クルーニー、友達14人に1億円ずつプレゼント|シネマトゥデイ

    ジョージ・クルーニーの友達になりたい - Anthony Harvey / Getty Images ジョージ・クルーニーが2013年、親しい友人14人に一人100万ドル(約1億1,000万円)ずつプレゼントしていたことが明らかになった。(1ドル110円計算) 【画像】美人とラブラブなジョージ・クルーニー これはジョージの長年の友人である事業家のランド・ガーバーが、米MSNBCの番組「Headliners」に出演して明かしたもの。ランドは「僕たちが“ザ・ボーイズ”と呼ぶグループがあるんだが、ある日、ジョージが僕と“ザ・ボーイズ”に『カレンダーの2013年9月27日に印をつけておけよ。みんなで僕の家で夕にしよう』と言ってきたんだ」と当時のことを振り返る。 ADVERTISEMENT そして夕のためにジョージの家に集まると、それぞれの席にデザイナーが手掛けた黒のスーツケースが置いてあった

    ジョージ・クルーニー、友達14人に1億円ずつプレゼント|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2017/12/15
    幼馴染の美少女石油王から5000兆円おすそ分けしてもらうよりも、ハリウッド俳優の友人から1億円もらうほうがまだ現実的ではあるな(現実的?)
  • 『キングスマン』続編、日本公開決定!米国スパイ「ステイツマン」登場|シネマトゥデイ

    立派なエージェントになったエグジーが活躍 - (C) 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation 全世界興行収入4億ドル(約440億円)を突破した痛快スパイアクション『キングスマン』の続編が、『キングスマン:ゴールデン・サークル』のタイトルで日公開されることが決定した。(1ドル110円計算) 【写真】チャニング・テイタムが超アメリカンなスパイに! 作は、英国に拠点を置くスパイ機関「キングスマン」のエージェントとなった不良少年エグジー(タロン・エガートン)と、彼をスカウトしたすご腕エージェント・ハリー(コリン・ファース)の奮闘を描いたスパイアクションの第2弾。映画『キック・アス』『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のマシュー・ヴォーン監督が前作に続きメガホンを取る。 ADVERTISEMENT 続編では、キングスマンの拠点が謎の敵ゴール

    『キングスマン』続編、日本公開決定!米国スパイ「ステイツマン」登場|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2017/05/18
    "キングスマンの拠点が謎の敵ゴールデン・サークルの攻撃により早々に壊滅" またかよ
  • 『君の名は。』『シン・ゴジラ』年間ワンツートップ!東宝が過去最高興収で圧倒! - 邦画ベストテン|シネマトゥデイ

    文句ナシの年間トップ! まだまだ興収を積み上げている『君の名は。』 - (C) 2016「君の名は。」製作委員会 2016年における邦画興行収入の上位作品を文化通信社が発表し、社会現象を巻き起こした新海誠監督の『君の名は。』が興収213億2,000万円(12月25日時点)という驚異的な数字で、年度の邦画ベストワン作品となった。(文中の数字は一部推定) 【写真】美しい背景も話題を呼んだ『君の名は。』 8月26日に初日を迎えるや、驚異的なハイペースでチャートを席巻した『君の名は。』。新海作品としては最大規模となる301スクリーンでの公開という戦略もピッタリとハマり、公開18週目にしてなおベストテン圏内をキープ。歴代興収ランキングでも4位を記録している。 ADVERTISEMENT こちらも想定以上のヒットを成し遂げた『シン・ゴジラ』(C) 2016 TOHO CO., LTD. 年間2位には

    『君の名は。』『シン・ゴジラ』年間ワンツートップ!東宝が過去最高興収で圧倒! - 邦画ベストテン|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2017/01/07
    ガルパン、役人並みにしぶといな
  • 「鬼平犯科帳」初アニメ化決定!現代風のイケメン鬼平ビジュアル公開|シネマトゥデイ

    ドラマ版を見慣れたファンはビックリ! 現代風に生まれ変わった鬼平 - (C)オフィス池波/文藝春秋/「TVシリーズ鬼平」製作委員会 作家・池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」が、2017年に誕生50周年を迎えることを記念して、「鬼平」のタイトルで初めてアニメーション化されることが明らかになった。同時に、現代風のイケメンに生まれ変わった鬼平のビジュアルも公開された。 「鬼平犯科帳」は、江戸時代後期、悪党たちから「鬼の平蔵」と恐れられた火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵が、罪人たちを取り締まる姿を描いた累計発行部数2,700万部を誇る人気作。1967年の誕生以降、1989年まで全135作(+番外編1作)が発表され、中村吉右衛門主演の実写ドラマ、さいとう・たかを作画の漫画のほか、映画、舞台などさまざまなメディア展開が行われている。 池波作品としても初となるアニメ化に挑むのは

    「鬼平犯科帳」初アニメ化決定!現代風のイケメン鬼平ビジュアル公開|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2016/08/31
    これがノイタミナ枠でEDがインスピレイションだったりしたら盛大に笑うぞ
  • レイア姫、犬食べまくる祭りに抗議!中国大使館前で|シネマトゥデイ

    ロンドンの中国大使館前で抗議運動を行ったキャリー・フィッシャー(左から2番目) - Neil P. Mockford / Getty Images 映画『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫役で知られるキャリー・フィッシャーが中国で行われている「ユーリン犬肉祭り」を批判し、ロンドンにある中国大使館の前で抗議運動を行った。The Sun が報じた。 【画像】若かりし日のレイア姫 「ユーリン犬肉祭り」は、毎年中国のユーリン市(玉林市)で6月に行われている犬肉をべる祭り。期間中に肉処理される犬は何千匹にも上る。長年続く伝統行事となっているが、やり方が残虐かつその中には盗まれた飼い犬も多いとして、動物愛護団体は抗議の声を上げていた。 愛犬であるフレンチブルドッグのゲイリーと共に中国大使館前での抗議運動に加わったキャリーは「この祭りは野蛮です。なぜ彼らはかわいそうな犬たちにひどいことをするのでし

    レイア姫、犬食べまくる祭りに抗議!中国大使館前で|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2016/06/11
    お前ら欧米の牛肉祭りで盗まれた牛の肉が混入してたとして、同じ事やる?
  • 古代日本の神話がアメリカでアニメ映画に!|シネマトゥデイ

    豪華なキャスト陣! - (左から)ルーニー・マーラ、マシュー・マコノヒー、シャリーズ・セロン、レイフ・ファインズ - Jun Sato / WireImage / Getty Images / Mike Pont / FilmMagic / Getty Images アニメ制作会社ライカとフォーカス・フィーチャーズがタッグを組んで、古代の日の神話を描く3Dストップモーション作品『クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス(原題) / Kubo And the Two Strings』を手掛けることがDeadlineや複数のメディアによって明らかになった。 タッグ第1弾!映画『コララインとボタンの魔女 3D』フォトギャラリー 作は、ライカとフォーカス・フィーチャーズによる4作目の作品。映画『コララインとボタンの魔女 3D』『パラノーマン ブライス・ホローの謎』はアカデミー賞長編アニメ部門にノ

    古代日本の神話がアメリカでアニメ映画に!|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2014/12/26
    the stringsで弦楽器やその演奏者のことを指す場合もあるので、「二人の琵琶奏者」という可能性も
  • アジカンボーカル、「リライト」以外も聴いてツイートが話題|シネマトゥデイ

    良い曲いっぱいあるんです! 画像はツイッターのスクリーンショット 人気ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギターを務める後藤正文が13日、ツイッターでファンに向けてつぶやいた言葉が話題を呼んでいる。 つぶやきの発端となったのは、一人のユーザーからの後藤への報告。このファンは、ツイートが読み込めず「タップしてリトライしてください」と表示されたツイッターのスクリーンショットと共に、同バンドのヒット曲にかけて「リライトしてくださいにみえました」と後藤に呼び掛けた。 「リライト」は2004年に同バンドが5枚目のシングルとして発表した楽曲。テレビアニメ「鋼の錬金術師」の主題歌になったこともあり、今でもバンドを代表する曲として記憶しているファンも多いようだ。 これに対して後藤は「リトライだぞ」と冷静に返答。さらに「いい加減、リライト以外の歌も聴いてくれよ。笑」と冗談

    アジカンボーカル、「リライト」以外も聴いてツイートが話題|シネマトゥデイ
    c_shiika
    c_shiika 2014/10/15
    他の曲を聴くことで、アジカンに対する印象もリライトされるかもしれませんね
  • 1