2010年4月7日のブックマーク (3件)

  • 開発陣に聞く「Xperia」(前編):スピードが命――Androidと組織横断のチームで実現した「Xperia」の“心地よさ” (1/3) - ITmedia +D モバイル

    スピードが命――Androidと組織横断のチームで実現した「Xperia」の“心地よさ”:開発陣に聞く「Xperia」(前編)(1/3 ページ) 4月1日にNTTドコモが発売したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Xperia」には、“コミュニケーションエンターテインメント”というコンセプトのもと、メールやSNSなどの履歴を一元表示できる「Timescape」や、端末とWeb上の音楽、写真、映像をシームレスに表示できる「Mediascape」といった独自のユーザーインタフェースを搭載した。フルワイドVGA(480×854ピクセル)対応の4.0インチ液晶や810万画素カメラを装備するほか、1GHzの高速CPUや上り最大2MbpsのHSUPA、無線LANにも対応するなど、スペックの高さにもこだわった。 Xperiaは通常の商戦期ごとのモデルとは別に単独でドコモが

    開発陣に聞く「Xperia」(前編):スピードが命――Androidと組織横断のチームで実現した「Xperia」の“心地よさ” (1/3) - ITmedia +D モバイル
    cabinotier
    cabinotier 2010/04/07
    色んな意味で日本らしい端末だな。細かいところまで手を加えて品質向上を目指してるところもそうだし、手間かけすぎてスピード感が失われた結果、世界では他社に先行されちゃってるところとか。
  • 『ピースウォーカー』×『モンハンポータブル 2nd G』画面写真付き詳報! - ファミ通.com

    『ピースウォーカー』×『モンハンポータブル 2nd G』画面写真付き詳報! 【MGS ピースウォーカー完成披露発表会】 “『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』完成披露発表会”で電撃発表された、『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』とカプコンのPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』のゲーム内コラボレーション。発表によると、『ピースウォーカー』のゲーム内に『2nd G』でおなじみのモンスターたちが登場し、スネークとアクションをくり広げるという。このスネークの声や動きなど“モンスター島”だけでしか見ることができない演出の数々が、モンスター狩り(ハンティング)をさらに盛り上げるとのこと。ここでは、発表会で配られた画面写真とともにコラボレーションの内容を紹介しよう。 画面写真で確認できる『2nd G』のモンスターは、轟竜・ティガレックス、火竜・リオレウス。そして、小型モ

    cabinotier
    cabinotier 2010/04/07
    MGS程のブランド品ですらMHに縋るのか、大変だな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):“パチンコがついに違法に?” 前代未聞の国家賠償訴訟が勃発…全国集団訴訟につながる可能性も

    “パチンコがついに違法に?” 前代未聞の国家賠償訴訟が勃発…全国集団訴訟につながる可能性も 1 名前: 消しゴム(神奈川県):2010/04/06(火) 23:55:54.84 ID:d4yuviD6 ?PLT 3月25日に発売された週刊文春(4月1日号)によると、昨年12月25日、30代パチンコファンの男性A氏が、名古屋地裁管内のある支部において、パチンコ業界に一石を投じる前代未聞の国家賠償訴訟を起こした。 A氏の訴えを要約すると、確率変動という機能を搭載した現在のパチンコCR機は違法な賭博機であり、確率変動を認める違法な規則を定めた国、実質的には国家公安委員会及び警察庁は"賭博幇助"にあたるとして、損害賠償を求めている。 原告側が強調しているのは、賞品の価格の最高限度額が施行規則では「一万円を超えないものとする」と規定してあることに対し、「一回の大当りで獲得できる遊技球の上限は2

    cabinotier
    cabinotier 2010/04/07
    パチを禁止した韓国だとその分他の消費に金が回ったって話をどっかで見た気がするが、どうだろうなぁ。どうせパチを賭博じゃないって言い張るならカジノも同じ方式でやればいいのにな。