2014年6月9日のブックマーク (9件)

  • 『アイマス』愛を高らかに宣言する元タカラジェンヌ・彩羽真矢の、華麗なるガチオタ人生に迫る!

    今年4月、人気アイドル育成ゲームアイドルマスター』の楽曲に合わせて踊る男装の麗人の動画が、突如ネットに出現。あまりにも華麗な姿とキレキレのダンスに、「クオリティが高すぎる!」「かっこいい!」「リアルまこりんだ!(同ゲームに登場する、ボーイッシュなアイドル・菊地真の愛称)」などネットは騒然。動画は5月末時点で30万再生を突破している。 動画の主の名は、彩羽真矢。2004年に宝塚歌劇団に入団。男役として08年まで舞台に立った後、退団。その後はタレント、モデルとして活躍する女優だ。そんな華やかな世界で活躍する彼女は何を思って、「踊ってみた」動画をアップしたのだろうか? 単なる話題作りか。それとも、物の愛情からなのか――。その真意を尋ねるべく、インタビューを敢行した! 彩羽真矢(以下、彩羽) 以前、サイゾーさんもFLASHゲームとか出されてましたよね? ──(取材に同席していた編集も忘れてた模

    『アイマス』愛を高らかに宣言する元タカラジェンヌ・彩羽真矢の、華麗なるガチオタ人生に迫る!
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    「アケマス」とか「まだオンラインでしたし」とか、いろいろガチっぷりが言葉の端々に滲み出てて凄い。
  • 続報2:Team ICOの「人喰いの大鷲トリコ」がキャンセルか?IGNが報告、SCEのScott Rohde氏は噂をきっぱりと否定 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    UPDATE 2:6月9日10:05 先ほどGeoff Keighley氏がSCEAの新CEO Shawn Layden氏にインタビューを行い、「人喰いの大鷲トリコ」の十分な開発が現在も日で続けられていると語る明白な言質を取ったと発言。明日インタビューの内容を公開すると予告しました。 Just interviewed Shawn Layden, new CEO of SCEA. He says The Last Guardian is in full development in Japan. Unequivocally. Full intvu tmrw. — Geoff Keighley (@geoffkeighley) 2014, 6月 9 UPDATE:6月8日15:05 先ほどIGNが匿名ソースから得た内部情報として「人喰いの大鷲トリコ」のキャンセルを報じた話題をご紹介しましたが

    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    初出のイメージトレーラ以外に一般向けの成果物何一つ出てないと思うんだけど、プロジェクトの活動実態を疑うレベルなんだよなぁ。表に出せるモノだけが成果じゃないのは分かるが流石に酷過ぎるだろ。
  • 安倍政権、年収300万円以上の労働者の残業代ゼロ法案を検討中

    『残業代ゼロ法案は、やはり「サービス残業奨励法案」だった。』 榊 裕葵 http://blogos.com/outline/87407/ 『「残業代ゼロ」を考える~ブラック企業撲滅どころか、ブラック企業栄養を与える世紀の愚策』 佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表 http://bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/20140530-00035827/ まとめ (続)産業競争力会議「新たな労働時間制度の創設」をめぐって 2014年5月28日の産業競争力会議の数日前からの動きを整理。随時追加予定。 ※下記の続きです。2014年4月22日から5月下旬までの動きは下記を。 ■産業競争力会議「新たな労働時間制度の創設」をめぐって - Togetterまとめ http://togetter.com/li/659216 ※2014年6月11日の閣僚合意

    安倍政権、年収300万円以上の労働者の残業代ゼロ法案を検討中
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    財界にしてみれば票の対価がこんなにも早く引き出せるなんてホクホクやろうなぁ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    「李下に冠を正さず」ってのが記憶から消え去ってるのは別に政権関係者だけじゃないらしい。 / 事情を知らない外野に誤解されやすいネタを公に披露する事に何の意味があるのか。自分を不味い立場に追い込んでんじゃん
  • ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース

    プライバシーに配慮しながらビッグデータの活用を進めていくためのルールを盛り込んだ「個人情報保護法」の改正を目指している政府の検討会は、「個人が特定されないようにデータを加工した場合は人の同意を得なくても第三者に提供できる」などとした大綱の原案をまとめました。 商品の購入履歴や位置情報などのビッグデータは、新たな産業の創出につながると期待される一方、ほかの情報と組み合わせることで個人が特定されるおそれもあり、企業が活用に慎重になっています。 このため政府の検討会は、プライバシーに配慮しながら活用を進めるためのルールを盛り込んだ個人情報保護法の改正に向け検討してきました。 まず、今の「個人情報保護法」では、企業などが集めたデータをさらに別の企業など第三者に提供する場合、人の同意を得ることが義務づけられていますが、大綱の原案では、企業の負担などを考慮して「個人が特定されないようデータを加工し

    ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    ビッグデータで有用なメタデータ残しまくったら結局個人特定可能に近付いちゃうんだよなぁ。でもそこを明確に定義できる指標も今のところ無いし、ここは民間に任せとくべき部分だと思うけどね。
  • リニア、絶対にペイしない?“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れの懸念も

    「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/5月31日号)は『今世紀最大のプロジェクト リニア革命』という特集を組んでいる。「時速500kmで東京―名古屋間はたった40分。9兆円をかけた巨大プロジェクト『リニア』が今秋着工を迎える。2027年の開業を前に、期待と不安が交錯する」というものだ。 東京(品川)―名古屋間は、たった40分。現在の1時間28分の半分以下で、“通勤圏”になってしまうのだ。2045年には東京(品川)―新大阪間も67分でつながれ、現在の2時間18分に比べて劇的に早くなる。45年には東京―大阪間の人口7300万人の巨大都市圏「東海道スーパーメガロポリス」が誕生する。 ある調査では、リニア開業による経済効果は名古屋開業時で10.7兆円。大阪開業時で16.8兆円。リニアの時間短縮は生産活発化、消費活性化の好循環をもたらすことが期待されているのだ。 総工費9兆円超のリニアはJR東海が単独で

    リニア、絶対にペイしない?“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れの懸念も
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    JRはめっちゃシビアに見てるでしょ。むしろ夢見てるのはコレに群がってる外野の連中だって話。/ でも新幹線と共倒れは無いわ。Windows7が売れてWindows8が売れないからMSオワタってのと同じぐらいアホな話。
  • 東京新聞:福島事故後未使用640キロ プルトニウム報告漏れ:社会(TOKYO Web)

    各国が国際原子力機関(IAEA)に毎年行っているプルトニウム保有量報告で、日が二〇一二年以降、原子炉に入れたが東京電力福島第一原発事故の影響で使われなかった燃料内のプルトニウム六百四十キロを含めていないことが七日、分かった。核爆弾約八十発分に相当。大量の核物質を持つ日には国際社会の厳しい視線が注がれており、報告漏れは疑念を招きかねない。  政府は意図的な過少報告でないとしているが、兵器転用可能なプルトニウムが実態通り報告されておらず、国内外の専門家は日の認識の甘さを指摘している。日が保有するプルトニウム総量は約四十四トンとされてきたが、実際は約四十五トンに上る。 問題のプルトニウムは九州電力玄海原発3号機(佐賀県)の混合酸化物(MOX)燃料に含まれる六百四十キロ。一一年三月、定期検査中の原子炉に入れられたが、原発事故を受け、運転再開できず炉内に置かれたままだった。二年後の一三年三月

    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    これを「未使用」って報告しちゃうと、再稼働に向けての逆風になりかねないって判断もあったのかもね。「使用目的で運用していた施設が一時停止してるだけ」っていう体を保ちたかったんだろう。
  • 高額な課金SMSを勝手に送信するアプリがGoogle Playで見つかる、ダウンロード件数は100万超

    高額な課金SMSを勝手に送信するアプリがGoogle Playで見つかる、ダウンロード件数は100万超 Google Playでダウンロード件数が100万を超えるアプリ「KK Tuneup Master」に危険性があるとDoctor Web Pacificが伝えている。 そのアプリは、「アプリケーションマネージャとして動作し(プログラムをインストール・アンインストールする、バックアップを作成するなど)、メモリをクリアしたり、インターネットトラフィックを監視したりすることができる」のが特徴。 そして「KK Tuneup Master」では、ユーザーに気づかれずに不正なアプリケーションをダウンロードしたり、高額な課金SMSを送信するなどの動作が実行可能だという。 それらの動作の実行には複数の疑わしいサービスが使用され、それらのサービスはプログラムが実行されると同時に起動し、そのうちの1つはリモ

    高額な課金SMSを勝手に送信するアプリがGoogle Playで見つかる、ダウンロード件数は100万超
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    こういうのを野放しにしないためにサードパーティのコストかけてチェックしたアプリストアってのが必要なんだけど、ザルな公式ストア至上主義が幅利かせてるからなぁ。今こそキャリア主導のストアも見直す時期では?
  • カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」 - YouTube

    サムライ in ブラジル より詳しい情報は、カップヌードルブランドサイトへ! ⇒http://www.cupnoodle.jp/samurai_in_brazil/ はるか地球の反対側。 全身に甲冑をまとったサムライが、 単身、ブラジルに武者修行に乗り込む。 武者には、日を代表するフリースタイルフットボーラーの 徳田耕太郎 (tokura) さんを起用。 果たして、その結末やいかに!? ====================================================== Want to know more!? Visit CUPNOODLE brand website! ⇒http://www.cupnoodle.jp/samurai_in_br... Far away, on the other side of the world... An armo

    カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」 - YouTube
    cabinotier
    cabinotier 2014/06/09
    pepsiのuncle Drewとか最近こういうのがよく俺の観測範囲に挙がってくる。やっぱおもしれぇよな。