2015年8月14日のブックマーク (4件)

  • 4.0 is the new 1.0

    The first fully converged io.js/node.js release coming soon. Last week was a typical San Francisco summer, sunny with occasionally hostile winds. This was the setting for 40 node.js contributors to gather for the first ever Collaborator Summit, organized by the new Node.js Foundation. A year ago we didn’t have 40 contributors to gather but today this represents only a fraction of the total contrib

    cabinotier
    cabinotier 2015/08/14
    おぉ、iojs v4がNode.jsの1.0としてリリース。9月リリースの後の「12月 世界制覇」ってのがすげぇなw
  • 【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ)

    戦後70年の安倍首相談話の全文は以下のとおり。 ◇ 終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。 百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。 世界を巻き込んだ第一次世界大戦を経て、民族自決の動きが広がり、それまでの植民地化にブレーキがかかりました。この戦争は、一千万人もの戦死者を出す、悲惨な戦争でありました。人々は「平和」を強

    【戦後70年談話】首相談話全文(1/8ページ)
    cabinotier
    cabinotier 2015/08/14
    別に過去の談話だって日本国民一人一人に対外的な謝罪を強要する内容ではなかったと思うが、そう受け取っていた人もたくさんいるのかな。
  • 談話 「お詫び」明記し歴代の立場継承表明 NHKニュース

    政府は、臨時閣議を開いて、戦後70年にあたっての総理大臣談話を決定し、安倍総理大臣が記者会見で発表しました。安倍総理大臣は「わが国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明してきた。こうした歴代内閣の立場は、今後も揺るぎない」として、いわゆる「村山談話」などを引き継ぎ、平和国家として世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献していく考えを表明しました。

    談話 「お詫び」明記し歴代の立場継承表明 NHKニュース
    cabinotier
    cabinotier 2015/08/14
    「お詫びを自分の言葉として残さない」という苦心がうかがえる感じ。全方面に配慮した結果誰も諸手を上げて絶賛はしない感じに仕上がってる。
  • 「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由

    全国にフランチャイズ展開している、たこ焼きのチェーン店「築地銀だこ」。ここのたこ焼きをべた関西人は、なぜか一様に同じ言葉を発する。 「こんなんたこ焼きちゃう!」 関西人は、「銀だこ」のたこ焼きを認めていない。生まれも育ちも関西である私もべたことはあるが、やはりたこ焼きだと認めることはできなかった。 関西のたこ焼きというのは、外は適度にカリッとしていて、中はとろっとろの熱々。ひと口でパクッとするが、かなりの熱さで火傷しそうになる。だが、空気を含ませ、ハフハフしながらべると、口の中にジュワァーッと旨味が広がる。 「銀だこ」のたこ焼きは、「皮はパリッ・中はトロッ・タコはプリッ」と謳ってはいるが、関西のたこ焼きに比べれば、生地の中までしっかりと火が通っており、とろとろ感が足りないのである。しかも、外のカリカリ感を出すために、最後の方で油を流し入れている。関西ではあまりしないことである。 こう

    「築地銀だこ」の“たこ焼き”が、関西人に嫌われる理由
    cabinotier
    cabinotier 2015/08/14
    カリフォルニアロールを売る企業が「日本の伝統料理である寿司を世界に広める」とか宣伝してるように感じるのかな?(適当