cactaceaeのブックマーク (85)

  • Reactに有利なベンチマークを作ってみた 【ハードモード】 - Qiita

    前回のおさらい 前回の記事では、同じアプリケーションを6つのUIライブラリで実装し、Reactに有利な状況設定で作られたベンチマークを走らせると当然Reactが勝つという結果をお伝えしました。 そのベンチマークでは、「レンダリングのために高い負荷がかかっている状況でもユーザーが快適に入力を行えるかどうか」を測りました。 Reactでは、レンダリングのジョブを中断してユーザーの入力を処理するスケジューリングの機構が備わっているため、高負荷の状況でもユーザーの入力に高速に応答することができました。 また、今回書くベンチマークアプリは「最大限自然かつ簡潔」という条件で実装したため、スケジューリングがライブラリ体に組み込まれているReactのみが有利な結果となりました。実はReact以外のライブラリは1文字入力されるたびに律儀にDOMに反映していましたが、React体からスケジューリング機構

    Reactに有利なベンチマークを作ってみた 【ハードモード】 - Qiita
    cactaceae
    cactaceae 2022/07/15
    画面外に大量のオブジェクト置いてレンダリングを強要しておいて、Reactだけ画面内も含めてスキップしておいて速いですって。。。。
  • 「∀ガンダム」誕生秘話!突き詰めた“ガンダムの本質”とは? 植田P&朴ロ美が明かす | アニメ!アニメ!

    「∀ガンダム」誕生秘話!突き詰めた“ガンダムの本質”とは? 植田P&朴ロ美が明かす | アニメ!アニメ!
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 海外スポーツ統計サイトが過去10年間のPK約10万本を分析した結果を発表 最も成功率が高いのは日本のJ1リーグ :

    Twitter: 222 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける サッカーに関する面白い統計を見つけたのでご紹介します。 アイルランドのスポーツ統計サイト「InStat」は5日、ペナルティキックに関する統計調査の結果を発表しました。 [Facebook]PENALTIES: ULTIMATE GUIDELINES https://www.facebook.com/notes/instat-sport/penalties-ultimate-guidelines/2050829054954715/ 2009年以来、世界中のサッカー場で約10万のペナルティキックが行われてきました。そのうち75.49%がゴールにつながり、17.57%がゴールキーパーに阻まれ、4.07%が枠を外し、2.87%がポストまたはクロスバーを叩きました。 選手や監督が最も効率的なペナ

    海外スポーツ統計サイトが過去10年間のPK約10万本を分析した結果を発表 最も成功率が高いのは日本のJ1リーグ :
  • IWCから脱退表明 商業捕鯨再開へ | NHKニュース

    が目指す商業捕鯨の再開などをめぐって国際的な対立が続く中、菅官房長官は記者会見で、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、来年7月から商業捕鯨を再開することを表明しました。

    IWCから脱退表明 商業捕鯨再開へ | NHKニュース
  • さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、アプリケーション基盤チームの青木(@a_o_k_i_n_g)です。 一般的な Web アプリケーションがそうであるように、サイボウズのグループウェアにも画像をサムネイルで表示する機能があります。サイボウズでは日々数万件やそれ以上のサムネイルを生成しており、それらは全て ImageMagick によって生成されていました。 そこで得た知見はこちらの記事で公開されています。 blog.cybozu.io しかし現在、サイボウズから ImageMagick は消え去りました。その理由と、我々が取った代替手段について紹介します。 ImageMagick を外した理由 言うまでもなく ImageMagick は優秀なツールで、画像変換に関する何らかのサービスやツールを作る場合には採用の第一候補になることでしょう。あらゆる画像フォーマットに対応し、出力画像をきめ細かに制御できる膨大なオプシ

    さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 大規模Angular SPA開発に立ち向かうためにアプリとUIを切り分けた話

    ビズリーチで「HRMOS(ハーモス)採用管理」のフロントエンドエンジニアをしています、浅井です。 前編では「AngularJSのリプレースにAngularを選んだ話」についてお話しました。 今回は、長期的にサービスを発展させていくことを念頭に置き、アプリケーションの規模もチームメンバーの人数が増えていってもスムーズに開発・メンテナンスしていくために、AngularでWebアプリケーションを再構築していく中で盛り込んだことをご紹介したいと思います。 AngularJS時代の課題 せっかくAngularに移行するからには、「AngularJS時代からの負債は引き継ぎたくない、メンテナンスしやすい仕組みにしておきたい」というのがチームメンバー全員の想いとしてありました。 まずは、AngularJS時代に実装・運用フェーズで感じていた課題を洗い出したところ、 ページ単位で 似たようなUIが別々に

    大規模Angular SPA開発に立ち向かうためにアプリとUIを切り分けた話
    cactaceae
    cactaceae 2018/08/06
  • Rust愛が高まりすぎて勉強会を開いた ~ Running Rust in Production 誕生秘話

    皆さん、初めまして。 2017年新卒入社の牧野美咲(@T5uku5hi)と申します。 キャリトレ事業部のサーバーサイドエンジニアです。 今回は、先日開催したRustの勉強会についてお話したいと思います。 なぜRustの勉強会? 私は趣味Rustの勉強をしています。 きっかけはこちらのスライドをご覧ください。 Rustのお陰で、普段業務で使っているJavaへの理解が深まった訳ですが、 せっかくだからRustを業務で使ってみたい でも、Rustの使い所や提案の仕方がわからない という状況でした。 わからないから知りたい! そうだ、Rustを実際に業務で使っている人に教えてもらおう! 知的好奇心の塊である私は、勉強会を開くことを決意したのでした。 話題の方々に直撃お声がけ タイムリーなことに、Rustユーザーの集うSlackチャンネルで、 「どの日の会社がRustを使っていますか?」 という

    Rust愛が高まりすぎて勉強会を開いた ~ Running Rust in Production 誕生秘話
    cactaceae
    cactaceae 2018/07/19
  • AngularJSのリプレースにAngularを選んだ話 - BizReach Tech Blog

    ビズリーチで「HRMOS(ハーモス)採用管理」のフロントエンドエンジニアをしています、浅井です。 HRMOS採用管理は、前身を含めると2014年に開発がスタートし、当初より Single Page Application (以下、SPA) を全面的に採用し、そのフロントエンドのすべてを AngularJS (以下、旧AngularJS) + TypeScript が担ってきました。サービスの拡大に伴って機能は増えていき、ソースコードは総計10万行まで膨れ上がってきました。 そこで現在は、旧AngularJSで記述されたコードを捨てつつ、新しいAngularを用いたコンポーネント指向のアーキテクチャに移行している真っ只中です。この移行で取り組んだ際の裏話を前編・後編のふたつに分け、前編では「AngularJSのリプレースにAngularを選んだ話」、後編では「Angularを用いたコンポーネ

    AngularJSのリプレースにAngularを選んだ話 - BizReach Tech Blog
    cactaceae
    cactaceae 2018/06/25
  • Neo4jを使い倒してWebメディアを作った話

    こんにちは!立ち上げエンジニアのホリです。 今日は、BizHintサービス立ち上げに際して(どさくさに紛れて笑)、新しいデータベースを実戦投入した件について書きたいと思います。 2023年12月、株式会社ビズヒントの全保有株式をスマートキャンプ株式会社に譲渡しました。 BizHintとは? 時は2016年。ビズリーチ社待望のメディアサービスを立ち上げる機運に満ちあふれていました。 コンセプトとして挙がったのは、「人事に関する(ニッチな)質の高い記事が読める」「閲覧履歴やブックマーク、コメントを通じて自分の興味が可視化できる」でした。 この世界観からまず考えたことは、ログのようなデータを大量に溜め込むシステムになりそうで、特にユーザーと記事の関係性を表すデータが多そうだ、ということです。 さらに、例えば「既読記事ならタイトル文字色をグレーに」など、関係性データを抽出する回数が莫大になりそうで

    Neo4jを使い倒してWebメディアを作った話
    cactaceae
    cactaceae 2018/06/12
  • 入社初日の仕事がOSSへのコミットだった

    株式会社BizReachに今年の3月にバックエンドエンジニアとして入社した新米社員の渡部未来(@ababupdownba)です。 入社してすぐ、頑張って仕事を覚えなければ!と意気込んでいたところ、同じ事業部の先輩エンジニアである石橋さんが、「僕のデザートあげるよ」と笑いながら声を掛けてきました。頭の中が「????」でいっぱいになったことを今でも鮮明に覚えています。 「デザート」の内容を聞いてみると、プロダクトで使用しているplay2-handlebarsと言うライブラリのバグを修正する、というものでした。実は石橋さんと僕はScalaコミュニティを通じてビズリーチ入社前から交流がありました。「デザートをあげる」とは、Scalaに熱い思いを持つ僕にScalaに関するディープな問題解決をさせてやろう、と言う石橋さんの粋な計らいだったのです! 早速石橋さんにplay2-handlebarsの作者で

    入社初日の仕事がOSSへのコミットだった
    cactaceae
    cactaceae 2018/06/12
  • 佐藤正久『最新の朝鮮半島情勢』

    佐藤正久オフィシャルブログ「守るべき人がいる」Powered by Ameba 佐藤正久オフィシャルブログ「守るべき人がいる」Powered by Ameba 日、自民党部にて国際局外交関係勉強会が開催され、「最新の朝鮮半島情勢」と題して慶應義塾大学名誉教授の小此木政夫氏の講演があった。講演の要旨は以下の通り。 昨年末までの約2年間、核兵器と弾道ミサイルの実験を継続した金正恩委員長は、11月末に「国家核武力の完成」を宣言し、瀬戸際外交を行っていた。しかし、年の「新年辞」以後、凍結状態にある南北関係を改善するため、平昌五輪への参加を決定した。現在は、瀬戸際外交からUターンして、融和政策的な外交を展開していることに注意しなくてはならない。北朝鮮は先に南側の韓国を取り込み、その後で米国との対話にあたる「先南後米」政策に全力をあげており、かなりのところまで進展している。 4月末に南北首脳会談

    佐藤正久『最新の朝鮮半島情勢』
  • おすすめFX会社比較ランキング!初心者向けの人気口座は?【2020】 | ナビナビFX

    スプレッドが広くて、なかなか利益が上がらない スマホでFXをしたいのに、アプリが使いづらくてスムーズに注文できない お得に口座開設したはずが、クリア条件が難しくてキャッシュバックを受け取れなかった 以上のような失敗に繋がる可能性があるので、各社のポイントを理解した上で、自分に合ったFX口座を選びましょう。 今回は、ナビナビFXが厳選比較したおすすめのFX口座ランキングや、項目別のおすすめFX口座を紹介します。 比較するときのポイントもお伝えしているので、ぜひ参考にしてください。

    おすすめFX会社比較ランキング!初心者向けの人気口座は?【2020】 | ナビナビFX
  • 「久しぶり。元気にしてる?」の既読スルー率は異常。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    正直に告白すると、 「久しぶり!元気にしてる?」 なんてLINEを送るとき、男としては別に元気にしてるかどうかなんて全然気にしてなくて、 「ワンチャンいけないかなぁ」 と願っているというのが音なんだけど、このLINEの返信率がすこぶる悪いのである。 我々が脳内で描く理想の展開としては、 「久しぶり!元気にしてる?」 「久しぶり!元気だよ!XXくんは?」 「おー元気!最近どしてるの?」 「仕事ばっかりだよぉ」 「じゃあ久しぶりに飲みに行こうか」 なんてトントン拍子に話が進んで金曜日に渋谷で飲んで優勝、みたいな妄想するんだけど、いかんせん現実は厳しい。 「久しぶり!元気にしてる?」 (既読無視) とか、 「久しぶり!元気にしてる?」 「うん」 「ご飯行かない?」 (既読無視) みたいに終わるパターンがほとんどで、何か見えない力によって返信を妨害されているとしか思えない有様である。 俺が10代

    「久しぶり。元気にしてる?」の既読スルー率は異常。 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • カプコン会長が50代で始めたワイン事業で大成功できた理由

    つじもと・けんぞう/1940年、奈良県に生まれる。畝傍高校(定時制)卒業。1960年代に起業後、黎明期よりゲーム業界に参入し、1983年にカプコンを創業。7年後には株式を公開。国内外でヒット作品を次々に生み出すなど、世界的なゲームメーカーに育て上げる。 個人事業として、1998年、ナパ・ヴァレーにてワイナリーの畑作りに着手。2010年にワイナリー「ケンゾーエステイト」を正式に開業。日米で高い評価を受ける。現在、全7種のワインを手掛けるなど、オーナーとして世界最高峰のワインづくりを指揮する。 1980年紺綬褒章、2004年経済産業大臣表彰、2007年藍綬褒章を受章。 カプコン代表取締役会長CEO 辻憲三 「ストリートファイター」「バイオハザード」「モンスターハンター」シリーズなどミリオンセラーのゲームを多数制作してきたカプコン。創業者辻憲三氏は、「良い作品でなければ売れない」という持論の

    カプコン会長が50代で始めたワイン事業で大成功できた理由
  • 電子書籍、アマゾンが定額読み放題に 月1千円前後:朝日新聞デジタル

    通販大手のアマゾンジャパンが、電子書籍を定額で読み放題とする米国でのサービスを日でも始めることがわかった。アマゾンで電子書籍を提供している複数の出版社が、サービスに同意したことを認めた。出版不況が続く業界内では、読者が作品に接する機会を拡大できるとの期待もあるが、紙の書籍が売れなくなることへの懸念も強い。 朝日新聞の取材に対してアマゾンジャパンは「コメントできない」としているが、同社の関係者は「準備は進めている」としている。料金はおおむね月額1千円前後となる見通し。 複数の出版社によると、一昨年以降、アマゾンジャパンから読み放題サービスの開始を打診され、条件付きで応じたという。漫画の場合は各シリーズの第1巻のみとした出版社が多く、提供を見合わせるとする社もある。文芸書は、刊行後2~3年たった作品を中心に提供する社が多いとみられる。 一部の電子書籍の提供に応じた… この記事は有料会員記事で

    電子書籍、アマゾンが定額読み放題に 月1千円前後:朝日新聞デジタル
    cactaceae
    cactaceae 2016/06/28
    オライリーが入ってくれたら月額2千円でもいいかも。
  • 6年間におけるGoのベストプラクティス | POSTD

    稿は、QCon London 2016で行った講演の内容に基づいています。スライドとビデオは近日中に掲載予定です) 2014年に開催された最初のGopherConで、私は「 Best Practices in Production Environments(番環境でのベストプラクティス) 」と題した講演を行いました。 SoundCloud の私たちはGoのアーリーアダプターで、その時点までに既に2年近く、番環境向けの様々なGoコードを書き、実行し、メンテナンスしていました。そして私たちはいくつかのことを学んだので、その教訓をまとめ、多くの人に伝えたいと思ったのです。 それ以来、私はフルタイムでGoを使う仕事を続けています。SoundCloudではその後の活動やインフラチームで、そして現在は Weaveworks で Weave Scope や Weave Mesh の開発に使ってい

    6年間におけるGoのベストプラクティス | POSTD
  • マニュアル男へ贈る、初めてのクラブマニュアル

    昨日ねークラブ行ってきたんですよ。 ここんとこ用事があったり、オールするのがしんどかったりしてもう半年ぐらい行ってなかったんですわ。 大沢伸一が好きなのでそれ目当てで行ったんだけど、中田ヤスタカも回してたんですよ。 んで客層見てたら、「ヤスタカ見たくて来たんだろうなぁ、あー全然クラブとか慣れてないんだろうなぁ」っていうメンズが(女の子もだけど)結構多そうだということに気づいたので、 クラブデビューへの助けになればと思いマニュアルを書いてみました。 ■マニュアルの対象■ クラブに行ってみたいけど、怖かったり、俺みたいな奴がいっても浮くだけなんだろ?って思ってる人。 クラブで踊って、見ず知らずの人と飲んで盛り上がってみたい人。 別に踊ったり、飲んだりしたくないけどクラブミュージックを楽しんでみたい人。 あわよくば素敵な出会いも欲しい人。 (1)ジャンルと客層これは主観的な雑感なのでアテにはなら

    マニュアル男へ贈る、初めてのクラブマニュアル
    cactaceae
    cactaceae 2010/11/30
  • 実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ 企業や製品のブランドには様々なロゴが用意され、名前や関係したデザインが盛り込まれています。 それぞれ良く考えられた末の意匠ですが、中には二通りの裏の意味を持つ、ひねりのあるロゴもあるんです。 実は隠された意味を持っていた、良く知られた有名企業のロゴをいくつかご紹介したいと思います。 Vaio 言わずと知れたソニーのVaioのロゴですが、実は隠れた意味があるそうです。 前半の2文字が正弦波でアナログを示し、最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。「アナログとデジタルの融合」をスローガンとしているとのことです。 Amazon ネットショッピングでおなじみのアマゾンですが、実はちょっとした哲学を反映しているそうです。 黄色の矢印は、客に満足させたい意味を込めたスマイルの口のようになっています。その矢印がaとzを指しているのは、アマゾンに

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ
    cactaceae
    cactaceae 2010/07/31
    空白に文字を隠すのはけっこうとメジャーなのか!
  • オンラインで無料で聴ける、心と体を癒すサウンド集 | コリス

    波音、雨音、風音、砂音の自然環境をはじめ、動物や鳥の鳴き声、ノイズなど、緊張感やストレスを和らげるサウンドをオンラインで無料で聴けるサイトを紹介します。

    cactaceae
    cactaceae 2010/07/31
    あとで、