2011年4月20日のブックマーク (4件)

  • 360度全方位のパノラマ写真が撮れるマイクロソフト製iPhoneアプリ『Photosynth』

    『Photosynth 』は、iPhone・iPod touchのカメラで、パノラマ写真を無料のアプリです。 カメラを構えて動かすだけで自動的にシャッターを切り、簡単に360度全方位を一枚の写真に収めることができます。 パノラマ撮影ができるアプリはいくつかありますが、このアプリはカメラを構えて上下左右に動かしていくと、つなぎ目をリアルタイムで認識し、ほぼ自動で撮影してくれるのが特徴です。 デモ動画がこちら。英語ですが、映像から撮影している様子が分ると思います。 対応している機種は、iPhone 3GS・4、iPad 2、第4世代 iPod touchに限られています。 撮影を始めるには、画面下のカメラアイコンで撮影モードにし、カメラを構えて画面をタップします。 デフォルトの「Auto capture」モードでは、カメラを上下左右にゆっくりと動かすと、撮影した範囲を認識して自動でシャッターを

    360度全方位のパノラマ写真が撮れるマイクロソフト製iPhoneアプリ『Photosynth』
    caesar_wanya
    caesar_wanya 2011/04/20
    ちゃんとアライメントとれたりとれなかったりするけどおもしろかった
  • http://t.pia.jp/feature/classic/charity/charity.html

    ただいまシステムメンテナンス中です。 システムのメンテナンスを実施させていただいております。 誠に申し訳ございません。しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。 <定期システムメンテナンス時間帯> 毎週火曜・水曜日 午前2:30 ~ 午前5:30 チケットぴあでは、お客様へのサービス向上、システムの安定稼動のため、 定期的にサーバーのメンテナンスを行っております。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    caesar_wanya
    caesar_wanya 2011/04/20
    コバケンかあ…すごいなあ
  • チャップマン、171キロ出た!…スピードガン導入以降最速 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ◆レッズ3─9パイレーツ(18日・シンシナティ) レッズのA・チャップマン投手(23)が、拠のパイレーツ戦で、スピードガン導入以降最速の106マイル(約171キロ)をマークした。9回から5番手で登板。1回無失点に抑えたが、2人目のA・マッカチェンへの3球目に記録した。 衝撃の数字だ。グレートアメリカン・ボールパークの球速表示板に刻まれたのは、何と「106」マイル。その瞬間、地元ファンもスタンディングオベーションでたたえた。テレビでは105マイル(約169キロ)の計測だったが、その数字も炎のなかに浮かび上がるように表示され、チャップマンの投球をショーアップ。球場計測ならば、昨年自らがマークした105・1マイルを更新したことになり、驚異の170キロ超えとなる。 キューバ出身の左腕は左ひじの疲労を訴え3日間休んでおり、5日ぶりのマウンド。「調子は良かった。でもスピードのことなんて気にしない

    caesar_wanya
    caesar_wanya 2011/04/20
    なん…だと…^^^^
  • 【これはすごい】Twitter検索を3倍高速化した記事の翻訳 - nokunoの日記

    これはすごい! というわけでTwitter検索を3倍高速化したという記事を翻訳してみました。Twitter Engineering: Twitter Search is Now 3x Faster2010年春。Twitterの検索チームは、我々の増え続けるトラフィックに対応し、エンドユーザにとっての遅延を減らし、我々のサービスの可用性を向上させ、新しい検索の機能を素早く開発できるようにするため、検索エンジンを書きなおす作業を始めた。 その努力の一部として、我々は新しいリアルタイム検索をリリースし、検索のバックエンドをMySQLからLuceneのリアルタイム版に変更した。そして先週、我々はRuby-on-Railsに取って代わるフロントエンドをローンチした。我々がBlenderと呼ぶJavaサーバーである。我々はこの変更によって検索のレイテンシが3分の1になり、検索機能の開発を促進できるよう

    caesar_wanya
    caesar_wanya 2011/04/20
    津波でTwitter落ちなかった裏にはこんなことがあったのか