タグ

2012年2月9日のブックマーク (11件)

  • 未だにこのコスプレ画像を超えるものを見た事がない - 痛い信者(ノ∀`)

    未だにこのコスプレ画像を超えるものを見た事がない 2011年11月24日17:30    | カテゴリ:画像ネタ / 漫画・アニメ   |    Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/24(木) 08:59:06.85 ID:YaXXzDBqi いろいろな物を含めた完成度的な意味で 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/24(木) 09:00:52.44 ID:S4BYdME80 昔あった広末のアイコラ画像のやつは最高だった 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/24(木) 09:03:21.67 ID:s+cE3lNM0 >>5 誰かもってない? 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/24(木) 09:05:39.96 ID:

    caesium
    caesium 2012/02/09
    いろんな方向でレベル高いw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    caesium
    caesium 2012/02/09
    釣られてしまたorz
  • テキストファイルを処理するときのUnixコマンドまとめ - nokunoの日記

    個人的にテキストファイルを処理することが多いのですが,簡単な処理ならUnixのコマンドをパイプとリダイレクトで組み合わせてできることが多くあります.今回はそんななかでもちょっとマニアックなTIPSをまとめてみました. sortコマンドでタブ区切りのファイルを指定する最近知って驚愕したのがこれ.sortコマンドでタブ区切りのファイルを指定したいときは,Ctrl+v Tabでタブ文字を入力していたのですが,$ sort -t $'\t' -k 2,2 のようにしてタブ区切りで2番目のキーでソートすることができます. 1000行おきにデータをサンプリングする1000行おきにファイルからデータをサンプリングしたいときとかは,perlでワンライナーを書くのが速いようです.$ perl -ne '$i++; print unless ($i % 1000)' 某所のコードゴルフによるとこれだけ短くでき

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 歩かない小学生、歩数3割減…ゲーム機の影響? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都教委が都内の子供を対象に初の大規模な歩数調査を実施したところ、小学生は1日平均1万1382歩だったことが9日分かった。 1979年には1万7120歩という大学の研究もあり、30年間で3割以上減少した。中学、高校になるとさらに歩数は減る傾向にあり、専門家は「ゲーム機などの影響で放課後に遊ぶ時間が減ったのでは」と分析する。 都教委は昨年9~10月、都内の小中高校計135校に通う1万6100人の児童・生徒に歩数計を配り、1日の歩数を記録してもらった。その結果、1日平均で小学生は1万1382歩、中学生は9060歩、高校生は8226歩だった。 独立行政法人「国立健康・栄養研究所」は過去の複数の研究結果から、1980年代の小学生は、男子で平均1万8000~2万1000歩、女子で1万4000~1万7000歩だったと指摘。東京学芸大の波多野義郎・名誉教授(健康スポーツ科学)が1979年に都内の公立小

    caesium
    caesium 2012/02/09
    昔からよくある結論方法。対象が映画→テレビ→まんが本→ゲーム機と移っているだけの話
  • nissan氏とNHK_PR氏のやりとりにちょっと萌えた。

    NHK広報 @NHK_PR リア充って何ですか? RT @foo_hakata: それどころか、リア充って言葉も知らないらしいですよ。 RT @NHK_PR: えっ ( ゚д゚ )? RT @rayla_sky: @NHK_PR 当のリア充は、自分のことリア充って言わないそうですよ… 2012-02-08 00:44:40

    nissan氏とNHK_PR氏のやりとりにちょっと萌えた。
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
  • みなとみらい線、座るために逆方向へ…不正横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜駅と元町・中華街駅を結ぶみなとみらい線で、朝の通勤時間帯に運賃を支払わない「不正乗車」が横行している。 運営する横浜高速鉄道(横浜市中区)は、2月から不正乗車をやめるように求めるポスターを横浜駅など3駅で掲示を始めたが、根絶には至っておらず、対策に頭を悩ませている。 朝の通勤時間帯に横浜駅から都心方面に向かう東急東横線は混雑する。このため、横浜駅で東横線に乗り入れているみなとみらい線の下り線に乗り、都心とは逆方向のみなとみらい駅や馬車道駅まで戻り、すいている上り電車に乗り換える不正乗車が大半という。 これら2駅は、ホームが対面式で乗り換えがしやすいほか、急行や通勤特急が停車するため、不正乗車が横行しているようだ。横浜駅の隣の新高島駅は、ホームが対面式ではなく乗り換えには階段を上り下りする必要があるため、ほとんど不正乗車はないという。横浜駅からみなとみらい駅や馬車道駅を往復すると来は3

  • 朝日新聞デジタル:IT漬けが会社をダメに。「断食」を

    ■山孝昭さん(46)=「トップレス会議」を提唱するIT企業社長 パソコンをはじめ、タブレット端末やスマートフォンなど、IT(情報技術)機器がなければ仕事にならない、という人は多いだろう。IT業界25年の山孝昭さんは「我々はIT中毒、IT依存に陥ってしまった」といい、ITを意識的に使わない「断」を唱える。あなたは1日に何時間、画面に向き合っていますか。 ――IT機器はとても便利です。何が悪いのでしょう。 「社員が自分の時間を失っていることです。パソコンもスマートフォンも、ものすごく吸引力が強い。開いて何か始めたら、あっという間に時間がたっています。ITは便利さを、とめどもなく提供してくれますから」 ――便利さを提供してくれるなら、いいことでは。 「いやいや。ITは来、時間を作るためにあるはずです。作業を早くすませ、もっと質の高い仕事をするとか、生み出した時間で現場に行くとか人に会うと

    caesium
    caesium 2012/02/09
    実家に帰ると時間がゆっくり流れてる気がするんだけど、確かにパソコンに触れてない時間も多い
  • これからの30年を考える7つのメガトレンド | Learn by doing

    2012年は自分の中で、これからの30年を生きる最初の年としています。 尊敬する中島明さんも新年のブログでそのようなことを書かれていたので、ここで一度30年後の世界がどのようになるのかまとめてみたい。 これから30年の7つのメガトレンド 1.加速する人口増加-2050年に人口90億人に- 2.枯渇する自然資源 -現在の生活スタイルを続けるには地球2個分の資源が必要- 3.高齢化する社会 4.リアルとネットの融合 -不可欠なインターネット- 5.個人、市民、NPOの台頭 –Power to the people, power of the crowd- 6.変わる組織 ピラミッドからネットワーク型へ 7.Happyが中心の産業の進化 –マーケットの成熟とサービスの進化- 7つのメガトレンドとして、最初の3つは信頼できるソースの予測を元に、後の4つは書籍や自分の経験からまとめていきます。最初の

    これからの30年を考える7つのメガトレンド | Learn by doing
  • 日本マクドナルドで「ピンクスライム肉」使ってるのか問い合わせてみたよ!「日本では安全です!」との回答

    » 日マクドナルドで「ピンクスライム肉」使ってるのか問い合わせてみたよ!「日では安全です!」との回答 先日『米国マクドナルド』による使用中止宣言で広く認知されることとなった、クズ肉を使用しアンモニア消毒などの工程を経た「ピンクスライム肉」の存在。家畜がべるようなクズ肉を使用し、アンモニアで防腐、さらに色は鮮明なピンクという、見た目も中身も仰天の肉が使われていたというのです。 当サイトでも海外の報道を紹介したところ、話題で持ち切りになりました。誰もが口にする可能性があるだけに、世論に与えた衝撃は凄まじく大きい! ところで、日マクドナルドはどうなの? 日では使ってないと信じたいけど当のところ分からないから、このままではべる気すら失せたまま。 というわけで、このままでは憶測を生むだけなので日マクドナルド社のお客様サービス室に問い合わせてみました。 Q 日マクドナルドのハンバー

    日本マクドナルドで「ピンクスライム肉」使ってるのか問い合わせてみたよ!「日本では安全です!」との回答
    caesium
    caesium 2012/02/09
    でも、フライドポテト揚げるときショートニング使ってます(キリッw | まぁ、海外とくらべて油の摂取量が少ない日本では問題にならないレベルとのことですが