タグ

2013年5月24日のブックマーク (3件)

  • [PDF]流山温泉駅に設置されている新幹線200系車両の撤去について|北海道旅客鉄道

    caesium
    caesium 2013/05/24
    普段メンテしていなかったようだしだいぶボロボロになっていたからねぇ
  • 玉川上水「500本の木」は本当に道路計画よりも大切なのか

    しまやとかきゅるぺぽ☆とかいうひと @t_shimaya 一時期東恋ケ窪に住んでてあのあたりの幹線道路の混み具合とそれ以外の不便さはよくわかるんで、はよなんとかしたほうがいいかなと。既設が片側1車線だし、東八や甲州街道に繋がる幹線できると流れがよくなるかと。 / “玉川上水で500近く…” http://t.co/jttMjbIJUe 2013-05-20 19:30:41 リンク ハムスター速報 玉川上水で500近くの木がなぎ倒される道路計画�5/26住民投票、投票率50%以下なら開票すらしないと市長が発言、東京都小平市民投票いけよ!【拡散希望】 : ハムスター速報 メールフォームでタレコミがありました。0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月20日 12:10 ID:hamusoku拡散希望です。この玉川上水が道路計画で500近くの木がなぎ倒されてしまいます。5/26住民投票

    玉川上水「500本の木」は本当に道路計画よりも大切なのか
    caesium
    caesium 2013/05/24
    「500本近い木の大半は30年近く前に道路用に取得した事業用地に植えたもの」ってのが本当だったら、宅地化で最近住み始めた人が騒いでるだけの騒動なのかなと思ったり、、、
  • 【注目】地図を使ったWikiが誕生!アキバ情報を登録せよ!! | アキバエリア店舗 | ラジ館プレス

    2013年2月頃からこっそりサービスが開始された『Localwiki』って知ってますか? 地図を中心に、街情報を誰でも簡単に編集やページ追加ができるというサービス。このサービスの『アキバ』の項目を充実させてほしい! Localwikiとは『編集しているうちにその街を好きになる』を合い言葉に2013年2月頃から運用が開始されたサービスのようだ。 Localwiki.jpへようこそ! このサイトは Localwiki というオープンソースソフトウェアを使って2013年2月頃からこっそりサービスが開始された『Localwiki』って知ってますか? 地図を中心に、街情報を誰でも簡単に編集やページ追加ができるというサービス。このサービスの『アキバ』の項目を充実させてほしい! Localwikiとは『編集しているうちにその街を好きになる』を合い言葉に2013年2月頃から運用が開始されたサービスのようだ