タグ

2013年10月10日のブックマーク (3件)

  • 椎坂トンネル2013年11月開通

    高速を下りてから、かたしな高原スキー場に向かう途中、 どうしても通らなければいけない峠があります。 この「椎坂峠」に今年11月トンネルが開通することが決定しました。 トンネル開通によるメリットはどんなものがあるのでしょう。 メリット①:心理的安心感 冬の峠道を通らなくて済むので、雪道に慣れていないお父さんお母さんも安心。 ※写真はイメージです。 ↓ メリット②:沼田ICから当スキー場まで28.9kmに。時間はたった35分に。 走行距離が3.5km短縮し、走行時間はなんと18分短縮。 ※データ元:利根沼田県民局沼田土木事務所 椎坂バイパス建設事業詳細 メリット③:急カーブ35箇所からカーブ4箇所に減少 カーブが苦手なお子様も、とっても嬉しい。 来シーズンのかたしな高原はもっと身近になりそうです。

    椎坂トンネル2013年11月開通
  • 復興道路・復興支援道路情報サイト

    Copyright©2004 Tohoku Regional Bureau Ministry of Land,Infrastructure and Transport, All Rights Reserved 国土交通省東北地方整備局 道路部 ホームページに関するご意見・ご感想がございましたら、thr-webmaster@mlit.go.jpまでお願い致します。リンク・著作権・プライバシーポリシー等についてはこちらをご覧下さい。アクセスログによる統計分析については、こちらをご覧下さい。東北地方整備局の住所はこちらをご覧下さい。

  • かたしな高原

    群馬県片品村にあるスキーヤー専用スキー場。グリーンシーズンはファミリーで自然体験!

    かたしな高原