タグ

2014年6月28日のブックマーク (3件)

  • ターミナル版anything的なpercolをzawの代わりに試してみた - $shibayu36->blog;

    emacsを使っているとterminalでもanything的にいろいろやりたくなるんだけど、そういう時にこれまでzawというツールを使ってきた。 https://github.com/zsh-users/zaw zaw.zshで最近移動したディレクトリに移動する - $shibayu36->blog; zawを使って最近更新したブランチをチェックアウトする - $shibayu36->blog; zaw結構便利なんだけど問題点もある。 読み込む行数が増えてくると遅くなる 履歴検索で10万行とか行くと動かないので致命的 zshに完全に紐付いてしまって、気軽には使えない で、この前YAPCでid:moozさんと話してて、percolという便利ツール作ってると聞いたので、試してみた。 percolとは 紹介記事などがあるので、それを参考に。 https://github.com/mooz/pe

    ターミナル版anything的なpercolをzawの代わりに試してみた - $shibayu36->blog;
  • FLINTERS Engineer's Blog

    2023-04-06 DigdagからBigQueryを動かす - ChatGPTを使用してエラーを解決した話 AI BigQuery Digdag こんにちは、植村です。今回は弊チームで使用しているワークフローエンジンのdigdag(AWS, EC2)からGCPへアクセスしてBigQueryを動かした時のお話を書きます。やりたいこと:DigdagからBigQueryのExport機能を使用してGCSにデータを格納するGCPの環境は既にで… digdag BigQuery Chat GPT 2023-04-01 週休7日に興味あり?新しいBingが弊社の魅力をご紹介します! AI こんにちは、菅野です。 もう一年の4分の1が終わりましたね。 新生活の季節となった4月1日なので(?)唐突に弊社を紹介する記事を書きました! と言っても、私が紹介するのでは面白くないので「新しいBing」に会社の

    FLINTERS Engineer's Blog
  • Saltってどうなんだろうと思って試してみた – OpenGroove

    Saltは最近出てきたPythonベースの構成管理ツールで、開発元はSaltStack。日ではまだ無名だが、一部ではアツい?らしい。Ansibleみたいに簡単に使えるものだったらいいんだけど、どうなんだろうと思って試してみた。 おおまかなポイントは以下。 Ansibleと違ってSSHは使わない。必要なポートは4505, 4506。互いの通信にはsalt-keyを使用する。 管理する方がMasterで、クライアント側はMinionと呼ばれる。それぞれデーモンを起動する必要がある。 (ということはクライアントへのMnionインストールがSaltで操作する以前に必要なわけで、ここの自動化をどうするべきか…) 他、Saltには以下のようないくつかの概念がある。この辺りもちょっと、Ansibleに比べるとプラスα学習時間が必要かもしれない。 State (Salt States) Saltにおける