タグ

2015年4月20日のブックマーク (2件)

  • SlackとIRCを相互リレーする話 - Qiita

    この記事は Slack Advent Calendar 2014 - Qiita の 13日目の記事です。 皆さん、Slack使ってますか? 非エンジニアにも使いやすくて、ログの検索やファイルのアップロードもできてbotとの親和性の高いSlack、最高にイケてるサービスだと思います。 ただ、このSlackを導入していくにあたって、自分が務めている会社では一つ障壁がありました。それは、 エンジニアの圧倒的なIRC文化 です。エンジニアはどんな仕事をするにあたってもとにかくIRC。みんなZNCを立てていたり、IRC上のチャットオペレーションでリリースフローやデプロイをしてくれるボットまでいたりするという現状。 この状況が、IRCからSlackへの移行を難しくしていました。また、Slackの便利さに釣られてSlack移行してしまった人が現れたせいで、今度はIRCサイドとSlackサイドに別れてコ

    SlackとIRCを相互リレーする話 - Qiita
    caesium
    caesium 2015/04/20
    これは便利そう
  • ホテルで朝食を食べるならここ! 朝食のおいしいホテルランキング公開

    どうせホテルに宿泊するならおいしい朝べたい。トリップアドバイザーが2014年にサイト投稿された日語の口コミ評価をもとに制作した「行ってよかった! 朝のおいしいホテルランキング2015」をご覧ください。 1位は3年連続となる「ホテルピエナ神戸」が獲得。2011年と2012年に1位を獲得した「ラビスタ函館ベイ」も、2013年以降3年連続での2位獲得となり、朝に定評のあるホテルは盤石なようです。口コミでも「朝のために選んだホテルですが、期待以上でした」「朝は噂通り最高でした」「期待していた朝ですが、やはり凄かった」と絶賛でした。 3年連続で1位を獲得した「ホテルピエナ神戸」に寄せられた口コミの9割以上が朝について言及 ランキング上位の常連「ラビスタ函館ベイ」では、函館ならではの海の幸をのせた「勝手丼」が特に人気 昨年12位から大きく順位を上げた「札幌グランドホテル」では90種

    ホテルで朝食を食べるならここ! 朝食のおいしいホテルランキング公開
    caesium
    caesium 2015/04/20
    タイトルだけ見て東京がほとんど締めていると思いきや、函館が上位5つ中2つもランクインしてたのが意外