タグ

2017年3月2日のブックマーク (3件)

  • [RSpec][Turnip] 一般的に使えるTurnipステップ集|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。最近ますます好きになってきたTurnipを使いやすくするため、たいていの受け入れテストで使い回せるTurnipステップをテンプレとしてまとめてみました。ある程度ですがCapybaraのカンニングペーパーにもなります。 ## -*- encoding: utf-8 -*- ## 一般的に利用できるTurnipステップ ## テスト用ステップ #表示テキスト存在確認 step %(:textと表示されている) do |text| expect(page).to have_content(text) end #表示テキスト不在確認 step %(:textと表示されていない) do |text| expect(page).not_to have_content(text) end ## 操作用ステップ #ページ移動 step %(:pageページにアクセスする

    [RSpec][Turnip] 一般的に使えるTurnipステップ集|TechRacho by BPS株式会社
  • Read Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 | Leanpub

    この版のまえがき 改訂版の「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」を手にとっていただき、どうもありがとうございます。改訂版をリリースするまで、長い時間がかかりました。そして、内容も大きく変わりました。書を読んだみなさんに「長い間待った甲斐があった」と思っていただけると幸いです。 なぜこんなに時間がかかったのでしょうか?前述のとおり、内容は大きく変わりました。の内容そのものも変わりましたし、Railsにおける一般的なテストの考え方も変わっています。まず後者について説明しましょう。Rails 5.0の登場と同時に、Railsチームはコントローラのテストを事実上非推奨としました。個人的にこれは素晴らしいニュースでした。書の前の版では説明に 3章 も使っていましたが、私も最初はコントローラのテストを理解するのに非常に苦労したのを思い出しました。そして、最近で

  • 日清食品、40年使い続けたCOBOLのメインフレームを撤廃→システム保守に関わる時間が激減、長時間残業もゼロに : IT速報

    日清品は、40年使い続けたメインフレームを撤廃したところ、長時間残業者はゼロになり、総残業時間も前年比2~3割減で推移しているという。 日清品ホールディングスは2017年1月28日、グループで利用してきたメインフレームを社内のコンピュータ室から撤去した。2011年から進めてきたグループの基幹業務システム刷新プロジェクト「N-ERPプロジェクト」の総仕上げに当たる。 複雑なプロジェクトになったのは、グループ全体でのシステム統合を目指したからだ。日清品ホールディングス(写真2)傘下には、即席麺を製造する日清品、2006年に買収した同業の明星品、チルド品を扱う日清品チルド、冷凍品を扱う日清品冷凍などがある。同じ品でも、賞味期限の範囲が異なり、受発注や在庫管理のプロセスにも大きな違いがある。 しかも、日清品がメインフレームを使い始めたのは1977年だ。直近では富士通製の「FU

    日清食品、40年使い続けたCOBOLのメインフレームを撤廃→システム保守に関わる時間が激減、長時間残業もゼロに : IT速報
    caesium
    caesium 2017/03/02
    2がうますぎるw