タグ

ブックマーク / www.jiji.com (17)

  • 時事ドットコム:青森知事選の投票始まる=原子力へのスタンス、争点に

    青森知事選の投票始まる=原子力へのスタンス、争点に 青森知事選の投票始まる=原子力へのスタンス、争点に 任期満了に伴う青森県知事選の投票が5日午前、始まった。原発や核燃料サイクル施設を抱える同県だけに、東日大震災による東京電力福島第1原発事故を受け、原子力とどう向き合うかなどが争点となった。投票は午後8時に締め切られて即日開票され、午後10時半ごろ大勢が判明する見通し。  立候補しているのは、無所属新人の山内崇氏(56)=民主、国民新推薦=、無所属現職で3選を目指す三村申吾氏(55)=自民、公明推薦=、共産党公認の新人で党県委員会書記長の吉俣洋氏(37)。原子力政策をめぐっては、山内氏が原発の新設凍結を打ち出し、三村氏は県独自で安全性の検証委員会を設置すると主張。吉俣氏は建設中のものを含め原発の新増設に反対し、自然エネルギーへの転換を掲げている。 (2011/06/05-08:10)

    caliburn
    caliburn 2011/06/05
     "原子力政策をめぐっては、山内氏が原発の新設凍結を打ち出し、三村氏は県独自で安全性の検証委員会を設置すると主張。吉俣氏は建設中のものを含め原発の新増設に反対し、自然エネルギーへの転換を掲げている"
  • 時事ドットコム:仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち−政府・民主

    仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち−政府・民主 仙谷氏、東電怒鳴る=混乱にいら立ち−政府・民主 政府・民主党は14日、東京電力へのいら立ちを強めた。同日朝に開始する予定だった「計画停電」(輪番停電)の実施が定まらず、市民生活が混乱したためだ。電力需給逼迫(ひっぱく)の原因となった福島第1原発の事故に関する同社の対応への不満も背景にある。未曽有の震災対応に当惑する政権側の焦燥感の表れともいえそうだ。  「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」。民主党の仙谷由人代表代行は13日夜、計画停電が病院や交通機関に与える影響を東電側に問い合わせた。しかし、明確な回答はなく、「ご不明な点はカスタマーセンターまで」と書かれた紙がファクスで送られてきたため、仙谷氏は担当者を怒鳴りつけた。  計画停電については、菅直人首相自ら13日夜に記者会見し、了承を発表したが、14日朝からの実施は直前で取りやめられた

    caliburn
    caliburn 2011/03/16
     計画停電がスイッチひとつで可能だと思ってるんじゃなかろうか… "「ご不明な点はカスタマーセンターまで」→「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」"
  • 時事ドットコム:東北で大きな地震 写真特集 - 地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部

    < 前の写真 次の写真 > 地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部=11日午後、東京都港区 気象庁によると、11日午後2時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8.8(暫定値)の地震が起き、宮城県北部で震度7を観測した。同3時15分にもM7.4の余震があり、茨城県南部などで震度6弱を観測。同庁は北海道から和歌山県までの太平洋岸に大津波警報を発令した。仙台新港に高さ10メートルの津波が到来したほか、同3時50分に福島県相馬市で同7.3メートル、同21分には岩手県釜石市で同4.1メートルの津波を確認した。(2011年03月11日) 【時事通信社】

    時事ドットコム:東北で大きな地震 写真特集 - 地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部
    caliburn
    caliburn 2011/03/12
     大災害だな…
  • 時事ドットコム:電機大手、7社が営業黒字=薄型テレビなど好調−4〜6月期

    caliburn
    caliburn 2010/07/30
    "日立製作所の営業損益は半導体材料や自動車部品の需要が伸び、884億円の黒字(前年同期は505億円の赤字)と大幅に改善"
  • 時事ドットコム:日本企業の休業相次ぐ=首都の情勢緊迫化で−タイ

    caliburn
    caliburn 2010/04/24
    "タイの首都バンコクで治安部隊とタクシン元首相支持派が対立" "トヨタ自動車など日本企業の間では23日、現地法人を休業" "日立製作所とキヤノンは営業拠点の従業員に自宅待機を命じ、NECも物流子会社を休業"
  • 時事ドットコム:島根原発に立ち入り調査=点検漏れで県と松江市

    caliburn
    caliburn 2010/04/16
    "県の福間亮平危機管理監は同社に対し「今回の事態は県民に不安や懸念を与え、原子力発電に対する信頼を揺るがし誠に遺憾」と述べ、「足元から再点検を」と、改めて厳正な総点検を求めた"
  • 時事ドットコム:温暖化基本法案を内定=原子力推進、具体策なし−12日に閣議決定・政府

    caliburn
    caliburn 2010/03/12
    "政府は11日、地球温暖化問題に関する閣僚委員会を開き、今国会に提出する地球温暖化対策基本法案を内定" "原子力の推進については「脱原発」を掲げる社民党に配慮し、具体策には触れなかった"
  • 時事ドットコム:絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など

    絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など 絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など 東北大金属材料研究所などの研究チームは、電流を通さない絶縁体を使って電気信号を伝達することに成功した。電子そのものが移動する電流ではなく、電子の自転(スピン)が次々に伝わる性質を利用する方法で、パソコンや携帯電話などに使われる集積回路サイズなら約8割の省エネが可能という。論文は11日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。  通常の集積回路などは、金属や半導体に電流を流すことで電気信号を伝達する。しかし、電流が流れる際には金属などの内部抵抗による熱(ジュール熱)が生じ、エネルギーを失うため、素子の小型化や省電力化の妨げになっていた。  同研究所の斉藤英治教授(物性物理学)らの研究チームは2006年、白金など一部の金属に電流を流すと、電子

    caliburn
    caliburn 2010/03/11
    "白金など一部の金属に電流を流すと、電子のスピンの方向が次々に変化して隣の電子に伝わる「スピン波」が生じたり、逆にスピン波が金属に電流を生じさせたりする現象を発見"
  • 時事ドットコム:政府、ベトナムに原発売り込み=鳩山首相がトップセールスへ

    政府、ベトナムに原発売り込み=鳩山首相がトップセールスへ 政府、ベトナムに原発売り込み=鳩山首相がトップセールスへ 鳩山由紀夫首相が、ベトナムで計画されている原発建設事業の受注を目指し、トップセールスに乗り出す。27日、高知市で記者団に対し、週明けにもグエン・タン・ズン首相に売り込みを訴える親書を送付する方針を明らかにした。国際的な原発受注競争が激化する中、政府として日企業を強力に後押しする。  親書で首相は、ベトナムへの原子力機器輸出を可能にする原子力協定締結に向けた交渉開始を打診。また、政府と電力会社、原発メーカーの共同出資で事業化調査を請け負う新会社を設立する構想を披露するなど、官民一体で受注態勢を整える考えを示す。  受注を目指す原発建設は、ベトナム南部で計画中の第2期工事の2基。維持費や燃料供給を含む事業費が1兆円規模に達する大型プロジェクトで、日とフランスなどが激しく争って

    caliburn
    caliburn 2010/03/04
     官民一体 "親書で首相は、ベトナムへの原子力機器輸出を可能にする原子力協定締結に向けた交渉開始を打診。また、政府と電力会社、原発メーカーの共同出資で事業化調査を請け負う新会社を設立する構想を披露"
  • 時事ドットコム:ブラジルでも日本勢後押し=高速鉄道受注へ金融支援−政府

    ブラジルでも日勢後押し=高速鉄道受注へ金融支援−政府 ブラジルでも日勢後押し=高速鉄道受注へ金融支援−政府 ブラジルが計画中の高速鉄道事業を日企業が受注できるよう、政府が金融支援による後押しを検討していることが2日、明らかになった。原発など海外の大型案件受注競争で日勢の敗退が目立つためで、国際協力銀行による融資やブラジル政府への円借款供与などが候補に挙がっている。  ブラジルは、リオデジャネイロやサンパウロなどを結ぶ約500キロの区間で高速鉄道建設を計画。民間の企業連合に40年間の事業権を与えるとしている。総事業費は345億レアル(約1兆7000億円)。三井物産、三菱重工業、東芝、日立製作所を中心とする日企業連合が新幹線方式で応札する意向で、フランス、中国韓国などの企業も関心を示している。(2010/03/02-19:38)

    caliburn
    caliburn 2010/03/02
     "ブラジルが計画中の高速鉄道事業を日本企業が受注できるよう、政府が金融支援による後押しを検討している" ”三井物産、三菱重工業、東芝、日立製作所を中心とする日本企業連合が新幹線方式で応札する意向”
  • 時事ドットコム:賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側

    賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側 賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側 電機連合は1日、中央闘争委員会を開き、大手電機メーカーの各労組から春闘の交渉状況について報告を受けた。それによると、組合側が要求している賃金体系維持(定期昇給の完全実施など)について、経営側は引き続き厳しい姿勢を示しているようだ。  経営側は景気の先行き不透明感や財務体質の悪化を挙げ、「賃金の在り方も変わらざるを得ない」(日立製作所)などと定昇の内容見直しを協議する考えを示唆。中には、「雇用の確保が最重要課題であり、賃金体系維持の組合要求には応じることは難しい」(東芝)と明確に定昇実施に難色を示した企業もあった。  賃金とは別に労組が要求している時間外割増率の引き上げについても、大半の企業は「法を上回る主張に違和感がある」(パナソニック)と否定的だった。(2010/03/01-18:02)

    caliburn
    caliburn 2010/03/02
    やなニュースだ… "定期昇給の完全実施など" / "「賃金の在り方も変わらざるを得ない」(日立製作所)" "「雇用の確保が最重要課題であり、賃金体系維持の組合要求には応じることは難しい」(東芝)"
  • 時事ドットコム:新型原子炉、初の商業化も=三菱重とアレバの合弁会社−仏紙

    caliburn
    caliburn 2010/02/24
    "出力規模約100万キロワットの次世代型中規模原子炉「アトメア1」の建設承認を、仏エネルギー大手GDFスエズが仏政府に要請"
  • 時事ドットコム:原発建設、30年ぶりに本格化=初の融資保証発表−米大統領

    caliburn
    caliburn 2010/02/20
    "融資保証額は約83億ドル(約7400億円)で、電力大手サザンが計画しているボーグル原発に増設される2基の原子炉建設に対し供与される" "東芝傘下の米ウェスチングハウスが設計したAP1000を採用"
  • 時事ドットコム:クマムシのゲノム解読=固有遺伝子多数、乾燥耐性解明へ−東大など

    クマムシのゲノム解読=固有遺伝子多数、乾燥耐性解明へ−東大など クマムシのゲノム解読=固有遺伝子多数、乾燥耐性解明へ−東大など 乾燥や高温、強い放射線などの極限環境に耐えられる微小な動物「クマムシ」の全遺伝情報(ゲノム)を、東京大と慶応大、国立遺伝学研究所、情報学研究所の研究チームが世界で初めて解読した。乾燥して生命活動が停止した「乾眠」状態が数年以上続いても、水分さえあれば復活するメカニズムの解明が期待される。研究成果は、横浜市で開催中の日分子生物学会で10日発表される。  国枝武和東大助教によると、乾燥耐性を担う遺伝子を突き止め、その働きを化合物で代替すれば、細胞を薬物処理して乾燥保存できる可能性がある。身体の多様な細胞に変わるヒトの万能細胞「人工多能性幹(iPS)細胞」などを再生医療に応用する際、長期凍結保存するコストがネックとなるが、乾燥保存技術を開発できれば、実用化が進むという

    caliburn
    caliburn 2009/12/11
    "ゲノムのサイズは約6000万塩基対、遺伝子は約1万5000個と推定。このうち約1万2000個が、ほかの動物にはない固有の遺伝子だった" 特別仕様すぎる!
  • 時事ドットコム:性暴力ゲーム、無修正で流す=川崎市の男逮捕−京都府警

    性暴力ゲーム、無修正で流す=川崎市の男逮捕−京都府警 性暴力ゲーム、無修正で流す=川崎市の男逮捕−京都府警 ファイル共有ソフト「シェア」を使って性暴力を描写したゲームソフトをインターネット上に流したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室などは8日、わいせつ物公然陳列容疑で、川崎市川崎区小川町、風俗店従業員福沢英敏容疑者(38)を逮捕した。同対策室によると、「パソコンに取り込んだが、ネットには流していない」と容疑を否認しているという。  逮捕容疑は6月21日〜22日、モザイクが取り除かれた状態の性暴力ゲームをファイル共有ソフト「シェア」を使ってネットに流し、不特定多数の利用者が閲覧できる状態にした疑い。(2009/07/08-20:31) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん わいせつ画像閲覧で県

    caliburn
    caliburn 2009/07/09
    タイトルがひどい。非常に恣意的。 著作権法違反じゃなくて「わいせつ物公然陳列容疑」なのは、”モザイクが取り除かれた状態の性暴力ゲームをファイル共有ソフト「シェア」を使ってネットに流し”たからっぽい。
  • 時事ドットコム:16歳イラク移民少年、数学の歴史的難問解く=ベルヌーイ数を説明―スウェーデン

    16歳イラク移民少年、数学歴史的難問解く=ベルヌーイ数を説明―スウェーデン 16歳イラク移民少年、数学歴史的難問解く=ベルヌーイ数を説明―スウェーデン 【ストックホルム28日AFP=時事】スウェーデンに住む16歳のイラクからの移民の少年が、数学専門家を300年以上にわたって悩ませてきた難問を解いたと、スウェーデンのメディアが28日報じた。  ダーゲンス・ニュヘテル紙によると、この少年は6年前にスウェーデンに移民したモハメド・アルトゥマイミ君で、17世紀のスイスの数学者ヤコブ・ベルヌーイにちなんで名付けられた「ベルヌーイ数」を説明、単純化する公式をわずか4カ月で発見した。  アルトゥマイミ君が通う中部ファルンの高校教師たちは最初、この成果を信じられなかったという。そこで同君はスウェーデン最高の研究機関の1つ、ウプサラ大学の教授陣と連絡を取り、自らの成果を検証するよう頼んだ。  アルトゥマ

  • 時事ドットコム:DVD補償金、上乗せせず=東芝、パナソニックの新レコーダー−文化庁問題視

    DVD補償金、上乗せせず=東芝、パナソニックの新レコーダー−文化庁問題視 DVD補償金、上乗せせず=東芝、パナソニックの新レコーダー−文化庁問題視 著作権を保護するため録画機器の売上高の一部が権利者側に分配される補償金制度をめぐり、デジタル放送だけを受信できるDVDレコーダーを発売した東芝とパナソニックが、新機種の出荷価格に課金分を上乗せしていないことが8日、分かった。2社は補償金を支払わない構えだが、文化庁は「DVDレコーダーであればすべて課金対象だ」と問題視している。  電機業界は従来、補償金制度の縮小・廃止を主張しており、他メーカーが今後、2社に追随する可能性がある。他方、制度の形骸(けいがい)化を警戒する権利者団体の強い反発を招きそうだ。(2009/05/08-14:19) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、

    caliburn
    caliburn 2009/05/08
    とりあえずメーカーを応援します
  • 1