2014年5月28日のブックマーク (19件)

  • Facebook、アプリからの“知らずに”自動投稿機能を改善へ

    米Facebookは5月27日(現地時間)、サードパーティー製アプリからの自動投稿機能を改善すると発表した。 アプリからの自動投稿は、2010年の開発者向けカンファレンス「F8」で発表された「Open Graph」の機能の1つ。Facebookと連係するアプリでのアクティビティが自動的にFacebookのニュースフィードに投稿される。例えばNikeのランニングアプリやSpotifyのアプリを使うと、「○○さんが□□しました」といった投稿がFacebookのニュースフィードに表示される。 従来、アプリをFacebookと連係する承認ページでは、具体的にどのような投稿がタイムラインに表示されることになるのかが分かりにくかったため、投稿が表示されるとユーザーが混乱したり驚くことが多かったという。また、こうした投稿の多くをユーザーがスパムと設定したため、昨年1年でタイムラインへの表示が前年比で75

    Facebook、アプリからの“知らずに”自動投稿機能を改善へ
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    "こうした投稿の多くをユーザーがスパムと設定したため、昨年1年でタイムラインへの表示が前年比で75%減った"
  • グーグルが全自動運転の試作車、ハンドルなし - WSJ日本版

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    グーグルが全自動運転の試作車、ハンドルなし - WSJ日本版
  • 韓国次期首相に指名の安氏が辞退 判事退官後の厚遇に批判 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の次期首相に指名された安大熙(アン・デヒ)元最高裁判事が28日、指名からわずか6日で辞退を表明した。 安氏はソウル市内の政府庁舎別館で記者会見し、「さまざまな不足のある私がこれ以上、首相候補にとどまることは現政権の負担になるだけでなく、支えてくれる家族らが苦しむ姿を見るのが耐えられない」と辞退の理由を説明した。また、「私を信じて候補に指名した朴槿恵(パク・クネ)大統領に申し訳ない」と述べた。 朴政権発足後、首相候補者が辞退するのは発足当時に元大統領職引き継ぎ委員会委員長の金容俊(キム・ヨンジュン)氏が辞退したのに続き2人目。 最高裁判事出身の安氏は、旅客船セウォル号の沈没事故発生後、批判が高まった官僚と民間の癒着根絶などを目指す公務員改革の看板となることが期待されていた。しかし、国会の人事聴聞会さえ開かれる前に辞退したことで、朴大統領にとって大きな痛手となる。 ま

    韓国次期首相に指名の安氏が辞退 判事退官後の厚遇に批判 | 聯合ニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    おさまらないねえ
  • 財源確保に外形標準課税の拡大を検討 NHKニュース

  • 維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」 NHKニュース

    維新の会の石原、橋下両共同代表は名古屋市で会談し、石原氏はNHKの取材に対し、「結いの党との合流は認められないとして、党を二つに分ける分党をするよう求め、橋下氏もこれを受け入れ、日維新の会を分党することで一致した」と述べました。

    維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」 NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    結局、最初から最後まで全く意味のわからない合流であった。(完)
  • 6月から新株価指数を算出 日本経済新聞社 - 日本経済新聞

    経済新聞社は6月16日から、新たな株価指数「日経平均ダブルインバース・インデックス(日経ダブルインバース指数)」の算出・公表を始める。騰落率が日経平均株価の2倍の逆(マイナス2倍)となるもので、2001年末を10万として指数化する。例えば日経平均が前日比5%上昇した場合、新指数は10%下落する。逆に日経平均が5%

    6月から新株価指数を算出 日本経済新聞社 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    "日経平均ダブルインバース・インデックス"
  • 河野談話の検証結果 今国会中に公表の意向 NHKニュース

    菅官房長官は衆議院予算委員会の集中審議で、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る河野官房長官談話について、政府内に設けた有識者5人によるチームで、作成過程の検証作業を始めたことを明らかにしたうえで、今の国会中に検証結果を公表したいという考えを示しました。 政府は、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡り、政府の謝罪と反省を示した平成5年の河野官房長官談話について、政府内に有識者によるチームを設け、談話の作成過程を検証するとしています。 これについて、菅官房長官は衆議院予算委員会の集中審議で、「検討チームは5人で構成され、女性が3人いる。法制度に明るい方やマスコミの方など、客観的に見て隔たることのないよう『なるほど』と思われる方にお願いしている」と述べ、政府内に設けた有識者5人によるチームで、検証作業を始めたことを明らかにしました。 そのうえで、菅官房長官は「今の国会中に検証結果を表明できるよう作業を進めたい

  • STAP論文、2本中1本撤回へ 小保方氏ら同意 - 日本経済新聞

    STAP細胞の論文に多数の疑問が指摘されている問題で、2ある論文のうち万能性などを詳しく調べた1について、撤回される見通しになったことが28日明らかになった。複数の関係者によると、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーら主要著者の3人が同意し、英科学誌ネイチャーに対して手続きに入るよう要請した。STAP細胞論文は2で構成される。1目はSTAP細胞の作製法や万能性について調べたもの

    STAP論文、2本中1本撤回へ 小保方氏ら同意 - 日本経済新聞
  • 日証協「商品デリバティブの自主ルール必要」 総合取引所構想 - 日本経済新聞

    証券業協会の稲野和利会長は28日午後の定例記者会見で、株式や金融商品、穀物をまとめて取引できる「総合取引所」構想の実現に向けて、日証協の会員企業を対象に「商品デリバティブ取引の自

    日証協「商品デリバティブの自主ルール必要」 総合取引所構想 - 日本経済新聞
  • 開栓の瞬間凍る三ツ矢サイダー、セブン-イレブン1,000店舗限定で発売。

    アサヒ飲料は6月4日から、ペットボトルを開栓した瞬間に中味が凍り始める「三ツ矢フリージングサイダー」を、セブン-イレブン約1,000店舗(※今年は長野・山梨約600店、近畿圏約300店、首都圏約100店のセブン-イレブン合計約1,000店舗での展開)で先行発売する。価格は150円(税別)。 「三ツ矢フリージングサイダー」は、専用冷蔵庫により凍る直前マイナス5度まで冷やして販売する“氷点下の三ツ矢サイダー”。アサヒ飲料はこの展開のため、マイナス5度設定の冷却機能を備えた専用冷蔵庫を開発し、それにセブン‐イレブン・ジャパンが協力、24時間程度の予備冷蔵と、専用冷蔵庫を用いた12時間程度の冷却といったオペレーション上の課題を克服することで、「商品」「什器」「販売オペレーション」の新たな仕組みによる発売が実現した。 その中味は、氷点下という条件で最もおいしく飲める味わいを追求。氷点下においてもしっ

    開栓の瞬間凍る三ツ矢サイダー、セブン-イレブン1,000店舗限定で発売。
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    ”アサヒ飲料はこの展開のため、マイナス5度設定の冷却機能を備えた専用冷蔵庫を開発し、それにセブン‐イレブン・ジャパンが協力”
  • 「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂正)

    昨日(27日)アップした大相撲に関するエントリで、舞の海秀平氏が講演で「外国人力士排斥発言」を行ったという報道を受けてコメントしましたが、その後、アラスカ在住の好角家の方から指摘があり、その講演の内容全体を動画サイトで閲覧することができました。 結論から言えば、舞の海氏の発言は報じられていたのとは180度異なり、むしろモンゴル出身力士をはじめとした外国人力士へのリスペクトに溢れたものでした。まずもって、お詫びと共に訂正をさせていただきます。 この講演から明らかなのは、舞の海氏もまた相撲文化の素晴らしい継承者であるということであり、その素晴らしい弁舌も含めて、名講演と言っても過言ではないと思います。 この講演で舞の海氏の指摘したのは、以下のような点です。 「相撲の発祥地はモンゴル。東進して韓国経由で日に伝わった。西進したものは現在トルコなどにも伝えられている。 「日歴史上初めて相撲が登

    「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂正)
  • 高速料金無料化 先送り盛り込む法律成立 NHKニュース

    高速道路の老朽化対策の費用を賄うため「料金の無料化」の時期を最大で15年先送りすることを盛り込んだ法律が、28日の参議院会議で可決、成立しました。 成立した改正道路法などによりますと、高速道路の料金を徴収する期間はこれまで2050年(平成62年)までと定められていましたが、これを2065年(平成77年)まで最大15年延長します。 これは、全国で4兆円余りと見込まれる老朽化対策の費用を料金収入で賄うためです。 高速道路の料金を巡っては、建設に伴う40兆円の債務を料金収入で2050年までに返済したあと、「無料」にする方針が平成17年の道路公団民営化の際に決められていました。 しかし、各地のトンネルや橋で深刻な老朽化が明らかになったため、料金の徴収期間を延長して修繕などの費用に充てることにしたものです。 今回の法改正ではこのほか、これまで利用が制限されていた高速道路の「高架」の下を民間企業が利

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    平成77年てw→"高速道路の料金を徴収する期間はこれまで2050年(平成62年)までと定められていましたが、これを2065年(平成77年)まで最大15年延長"
  • 「ベビースター」のおやつカンパニーがカーライルと売却協議 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「ベビースター」のおやつカンパニーがカーライルと売却協議 - Bloomberg
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    "関係者の1人によると、売却額は250億円を超える可能性があるという"
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
  •  ~ コナミホールディングス株式会社

    

  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 韓国 ソウルの地下鉄で放火 NHKニュース

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    地下鉄で事件起きすぎやないの
  • ツイッターで公開捜査 警視庁、容疑者画像など掲載 - 日本経済新聞

    警視庁刑事部は28日、「公開捜査」をアカウント名とする短文投稿サイト「ツイッター」の運用を始めた。強盗や振り込め詐欺などの事件で、防犯カメラに映った容疑者の画像や動画をただちに掲載。早期検挙につなげる狙いだ。アカウント名は「警視庁刑事部『公開捜査』」。

    ツイッターで公開捜査 警視庁、容疑者画像など掲載 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    リアル逃走中か
  • 外食企業「人手確保難しい」8割 本社調査 - 日本経済新聞

    人手不足が外企業の大きな経営問題になってきた。日経済新聞社がまとめた2013年度の飲業調査によると、1年前と比べて人材確保が難しくなったと答えた企業は8割超に達し、前回(12年度)調査より2割以上増えた。パートやアルバイトを確保できず、閉店に追い込まれる企業も出ている。企業の成長戦略に見直しを迫るだけでなく、日経済の「成長の壁」になる可能性も出てきた。「タリーズコーヒー」を運営する伊藤

    外食企業「人手確保難しい」8割 本社調査 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/05/28
    "前回(12年度)調査より2割以上増えた"