2021年2月23日のブックマーク (12件)

  • 西村担当相、首都圏に時短「命令」も 関西、愛知が宣言短縮要請

    西村康稔経済再生担当相は23日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令中の首都圏や関西の知事らとテレビ電話などで会談した。関西3府県と愛知県の知事は3月7日までの宣言期間を今月末までに短縮するよう要請。政府は関西、中京などで先行解除する方向で検討している。26日に基的対処方針等諮問委員会で専門家に意見を聞き、新型コロナ対策部で決定する。 西村氏は記者団に首都圏1都3県の感染状況に危機感を示し、飲店営業時間短縮の「命令」も視野に対応を検討すると表明した。 関西3府県の知事は時短要請に応じた飲店に支給する1日6万円の協力金について、宣言解除後も1日4万円の財政支援を継続するよう要請。大阪府の吉村洋文知事によると、西村氏は「財政支援はしっかりやりたい」と応じた。 一方、西村氏は1都3県の知事との会談で「千葉、神奈川はむしろ増えている」と危機感を共有。記者団に対しては改正特

    西村担当相、首都圏に時短「命令」も 関西、愛知が宣言短縮要請
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    “今後の対応について、改正特措法45条で新たに時短の「命令」が盛り込まれたことを念頭に「場合によっては45条の適用も視野に入れながらしっかりと協力に応じていただき、感染者数を減らしていく」と強調”
  • フィスコの仮想通貨取引所「Zaif」、ビットコイン急落に何処よりも過剰に反応して伝統の強制ロスカット祭発生 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    フィスコの仮想通貨取引所「Zaif」、ビットコイン急落に何処よりも過剰に反応して伝統の強制ロスカット祭発生 : 市況かぶ全力2階建
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    2019年くらいの話題かと思ったら最近かよ
  • 【速報】暴力団組員と海自隊員ら3人を詐欺の疑いで逮捕 広島県警(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    “3人は共謀して2014年9月21日、佐々木容疑者が一戸建て住宅を購入する際、暴力団組員で融資を受けられないため、西浦容疑者が住宅ローンの申込書や暴力団組員に該当しないと確約する書面などを作成”
  • JTB、1億円に減資へ | 共同通信

    JTBが、資金を23億400万円から1億円へ減資することが23日分かった。税法上は中小企業扱いになることで、税の優遇措置を受ける狙いがあるとみられる。

    JTB、1億円に減資へ | 共同通信
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    毎日新聞に続き→“税法上は中小企業扱いになることで、税の優遇措置を受ける狙いがあるとみられる”
  • 生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決 大阪地裁 | NHKニュース

    国が生活保護の支給額を平成25年から段階的に引き下げたことの是非をめぐる裁判で、大阪地方裁判所は「最低限度の生活の具体化に関する国の判断や手続きに誤りがあり、裁量権を逸脱・乱用し、違法だ」として、支給額の引き下げを取り消す判決を言い渡しました。 生活保護の支給額について、国は物価の下落などを反映させる形で平成25年から平成27年にかけて、最大で10%引き下げました。 これについて全国各地で受給者が最低限度の生活を保障した憲法に違反すると主張して、引き下げの取り消しや国に慰謝料を求める裁判を起こし大阪でも42人が訴えていました。 22日の大阪地方裁判所の判決で、森鍵一裁判長は「世界的な原油価格の高騰などで、消費者物価指数が大きく上昇した、平成20年を物価の変動をみる期間の起点に設定しており、その後の下落率が大きくなるのは明らかだ。また、考慮する品目にはテレビやビデオレコーダー、パソコンなど生

    生活保護支給額引き下げの違憲訴訟 減額取り消す判決 大阪地裁 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    “大阪地方裁判所の判決で、森鍵一裁判長は「世界的な原油価格の高騰などで、消費者物価指数が大きく上昇した、平成20年を物価の変動をみる期間の起点に設定しており、その後の下落率が大きくなるのは明らか」と指摘
  • Marketwatch Discover

  • 東京都、早期解除要請せず 緊急宣言中に感染抑え込む―新型コロナ:時事ドットコム

    東京都、早期解除要請せず 緊急宣言中に感染抑え込む―新型コロナ 2021年02月23日07時13分 政府が新型コロナウイルス対策として発令中の緊急事態宣言をめぐり、東京都は早期の解除を国に要請しない方向で検討していることが22日、関係者の話で分かった。都内では新規感染者数の減少速度が鈍化。都は3月7日までの宣言期間中にできるだけ減少させ、今後の急速な感染再拡大を防ぎたい考え。 新型コロナウイルス 東京都の状況 大阪、京都、兵庫3府県は、宣言の解除を要請する方針だ。一方、都内では1日の新規感染者数(直近7日間平均)が22日時点でなお329人に上る。都はワクチン接種の格的な開始もにらみ、感染をさらに抑え込んで医療機関の負担を軽減する方向だ。 都は、1日の新規感染者数(同)を前週と比べ7割以下にすることを目指し、減少ペースを維持していた。だが、18日以降は鈍化傾向が顕著になり、20~22日は1

    東京都、早期解除要請せず 緊急宣言中に感染抑え込む―新型コロナ:時事ドットコム
  • JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、日オリンピック委員会(JOC)理事の山口香氏(56)は22日、海外からの観客の受け入れは断念すべきだとの考えを明らかにした。電話取材に応じ、「国民は感染の増加と減少を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と語った。 政府は観客数の上限や海外からの観客の取り扱いを…

    JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」 | 毎日新聞
  • その「空間除菌」グッズ、本当に効果はありますか? コロナ禍で宣伝を強める商品に物申す

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    その「空間除菌」グッズ、本当に効果はありますか? コロナ禍で宣伝を強める商品に物申す
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    検索ワード「クレベリン」で上位に引っかかってほしい記事
  • 〈独自〉政府、関西3府県、中京2県を先行解除へ 緊急事態宣言 26日に決定

    政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき10都府県を対象に発令している緊急事態宣言について、関西3府県や中京2県などを先行して解除する方向で検討に入ったことが22日、分かった。26日に基的対処方針等諮問委員会で専門家に意見を聞き、新型コロナ対策部で決定する。首都圏の4都県は病床使用率などを見極めるが、3月7日までの宣言期間は延長しない方向で調整している。 緊急事態宣言を発令しているのは東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡の10都府県。政府は宣言解除の基準として、新型コロナ対策分科会が示す基準で最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)からステージ3(感染急増)へ改善することを目安としている。 21日現在、関西と中京はステージを判断するための6指標の全てでステージ4から脱している。新規感染者数に関してはステージ2(感染漸増)に達した。政府高官は22日、関西と中京につ

    〈独自〉政府、関西3府県、中京2県を先行解除へ 緊急事態宣言 26日に決定
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/02/23
    “京都府と兵庫県は22日、新型コロナ対策本部で、緊急事態宣言を解除するよう政府に要請する方針を決めた。大阪府は2月末での解除を要請する方針を既に決めており、23日に関西3府県で要請する”
  • Inside China’s Last Cave Village

  • ダフトパンクが解散、28年の歴史に幕 「別れの動画」がショッキング - フロントロウ | グローカルなメディア

    エレクトロ・デュオのダフトパンク(Daft Punk)が引退・解散することがわかった。ファンへの別れの挨拶として公開された動画がなかなか衝撃的。(フロントロウ編集部) ダフトパンクが解散・引退 フランスのハウス/ディスコ/エレクトロ・デュオ、ダフトパンクが約30年間におよぶ活動の歴史に幕を下ろすことが分かった。 ダフトパンクは、米現地時間の2月22日公式YouTubeチャンネルで『Epilogue(エピローグ/終幕)』と題された約8分間の映像を公開。 映像の終盤ではゴールドのマスク(ギ)をかぶった片割れが、シルバーのマスクをかぶった相棒(トーマ)の背中に装着された起爆装置を起動させ、カウントダウン後に爆発して砕け散るという、ショッキングなシーンも。 相棒が亡きあと、一人で夕日に向かって歩くしみじみとしたシーンには、思わず涙してしまうファンもいるのではないだろうか。 動画では、彼らのキャリア

    ダフトパンクが解散、28年の歴史に幕 「別れの動画」がショッキング - フロントロウ | グローカルなメディア