2021年5月11日のブックマーク (25件)

  • 鉄道乗客の手荷物検査を可能に 国交省、省令を改正へ:朝日新聞

    国土交通省は、鉄道会社が鉄道利用客に対して手荷物検査を行えるようにするため、関係省令を改正する方針を固めた。新幹線車内で乗客が刃物で殺傷されるなどの事件が続いたことを受け、危険物を持ち込ませないよう…

    鉄道乗客の手荷物検査を可能に 国交省、省令を改正へ:朝日新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    どういう運用になんの?→“検査を拒否した場合は列車や駅敷地からの退去を要求できる権限も鉄道会社に与える。 6月1日公布、7月1日施行を予定”
  • 1粒溶かすだけでお茶・コーヒーに。日本コカ・コーラ「1,2,CUBE」

    1粒溶かすだけでお茶・コーヒーに。日本コカ・コーラ「1,2,CUBE」
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    水出し珈琲まあまあのクオリティだったら常備する
  • 緊急事態措置の延長等に係る補正予算(2010報)|東京都

    (注1)国庫支出金は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金である。 (注2)各計数は、原則として表示単位未満四捨五入のため、合計等に一致しないことがある。 補正事項 飲店等に対する「営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金」の支給【産業労働局】 2,309億円 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、都内の飲店等に対して、緊急事態措置期間中の休業や営業時間の短縮を要請することに伴い、全面的に協力頂いた事業者の店舗を対象として「営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金」を支給 (営業時間短縮に係る協力金の申請に当たっては、感染防止のガイドライン遵守や感染防止徹底宣言ステッカーの掲示、コロナ対策リーダーの選任・登録等が必要) 「休業要請を行う大規模施設に対する協力金」の支給【産業労働局】 1,128億円 都内の飲店以外の大規模施設(建築物の床面積1,000平方メートル超)

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    こんばんは、テレワーク・マスター企業です
  • [PDF]2021 年 5 月 11 日 スギホールディングス株式会社 当社、代表取締役会長ならびに相談役のコロナワクチン接種の対応に関する経緯について

    2021 年 5 月 11 日 スギホールディングス株式会社 当社、代表取締役会長ならびに相談役のコロナワクチン接種の対応に関する経緯について この度は、当社会長杉浦広一および相談役昭子へのコロナワクチンの優先的接種を西尾 市様に依頼したことにつきまして、 ワクチン接種をお待ちの西尾市の方々はじめ、 全国の皆 さまにとって不快な行為であったこと、日夜尽力されている全国の行政の方々の努力に水 を差す結果となってしまったことに深くお詫び申し上げます。 今回の案件に至った背景として当社相談役が肺がんを患い大きな手術を経験しており、 一日も早いワクチン接種をと慮った当社秘書が西尾市役所様にお問い合わせをさせていた だいとことに端を発します。その使命感ゆえに何度かお問合せを繰り返ししたことについ てご迷惑をおかけしたと考えております。 また会長杉浦自身は過去にアナフィラキシーショックを経験しており、

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    中小企業かよ
  • 「ABCホーム元会長」と「登記の魔術師」妻同士が法廷で火花! 西麻布「迎賓館」建物明け渡しをめぐって係争中 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「ABCホーム元会長」と「登記の魔術師」妻同士が法廷で火花! 西麻布「迎賓館」建物明け渡しをめぐって係争中 | デイリー新潮
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    韓国映画みたいなお話やね
  • 韓国ウェブ漫画、世界覇権争い ネット2強が同業買収 - 日本経済新聞

    韓国ネット2強のネイバーとカカオがウェブ漫画の世界市場で覇権を競っている。ネイバーはカナダの同業を、カカオは米同業2社をそれぞれ買収する。成長の原動力はスマートフォン向けに最適化された縦読み漫画「ウェブトゥーン」のプラットフォームだ。韓国勢は音楽映画などエンターテインメント市場での勢いが目立つが、ウェブ漫画でも台風の目になりつつある。「世界で最も多くの創作者と利用者が集まるプラットフォームに

    韓国ウェブ漫画、世界覇権争い ネット2強が同業買収 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “韓国ネット2強のネイバーとカカオがウェブ漫画の世界市場で覇権を競っている。成長の原動力はスマートフォン向けに最適化された縦読み漫画「ウェブトゥーン」のプラットフォーム”
  • 遺体、相次ぎ漂着 インドのガンジス河畔―新型コロナ:時事ドットコム

    遺体、相次ぎ漂着 インドのガンジス河畔―新型コロナ 2021年05月11日07時35分 インドのガンジス川=2020年8月、北部アラハバード(AFP時事) 【ニューデリーAFP時事】新型コロナウイルスの感染拡大が続くインドで、ガンジス川の河畔に流れ着く遺体が相次いでいる。当局が10日、明らかにした。病院も火葬場も墓地も少ない貧しい奥地に感染が広がったためとみられている。 自動三輪タクシーを「救急車」に、貧しいコロナ患者を搬送 インド 北部ウッタルプラデシュ州に隣接するビハール州北部ブクサルの当局者は約40人の遺体を河畔で確認したと述べた。全土でみればもっと多いと伝える報道もある。遺体漂着の理由について、住民らはAFP通信に対し、火葬場が満員か、遺族が火葬用の薪を用意できないからだと訴えた。住民の一人は「さすがにみんな驚いている」と語り、衝撃を隠せない。 公式統計では、新型コロナによるインド

    遺体、相次ぎ漂着 インドのガンジス河畔―新型コロナ:時事ドットコム
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    マッドすぎる→“公式統計では、新型コロナによるインドの死者は1日約4000人と発表されている。しかし、火葬場の状況を見れば実際には何倍も多いはずだと識者らは訴えている”
  • 「奄美・沖縄」世界遺産へ 登録勧告に“喜びの舞”

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    世界遺産行きたい
  • Apple Pay 対応クレジットカードの使い方 | Visa

    ”Man of The Touch” ヒーローインタビュー
堂安選手のあまりにも速すぎる支払いに迫る 堂安選手の速すぎる支払いにVARが発動!! 反則レベルの速さの結末は・・・ サッカーの取材でおなじみの日々野真理さんが迫ります。 出演者リスト 主演:堂安律(プロサッカー選手) レポーター:日々野真理(フリーアナウンサー/サッカージャーナリスト) 実況:下田恒行(スポーツアナウンサー) 解説:水沼貴史(元プロサッカー選手/サッカー解説者) Visaでタッチを、Apple Payで。簡単。しかも速い。 「タッチの差が、世界を変える。」というクリエイティブコンセプトのもと、アスリートの日常生活を前向きにサポートするVisaと 、Apple Payのスマートな決済による利便性をサッカーの世界観で伝えます。 堂安 律 1998年6月16日生まれ 兵庫県尼崎市出身 ドイツ ブンデスリーガ1部 SCフ

  • 共通テスト、簿記・会計を廃止へ 透ける政治的理由:朝日新聞

    共通1次試験時代の1985年に始まり、大学入試センター試験、大学入学共通テストでも続いてきた「簿記・会計」の出題が、2024年実施の共通テストを最後になくなる見通しとなった。受験者数が少ないことが理…

    共通テスト、簿記・会計を廃止へ 透ける政治的理由:朝日新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “文部科学省などによると、それぞれの国の大学入試で「日本語」を採り入れている所もあり、共通テストでの出題を廃止すれば外交上の問題になりかねないという”
  • JR東日本 みどりの窓口 約7割削減へ 140駅程度に集約 | NHKニュース

    JR東日は、経営の効率化などを目指して、対面で切符などを販売する「みどりの窓口」を置く駅を4年後の2025年までに、およそ7割削減することになりました。 発表によりますとJR東日は、対面で切符などを販売する「みどりの窓口」を現在、440の駅に設けていますが、4年後の2025年までにおよそ7割削減して140程度の駅に集約するということです。 新型コロナウイルスの影響で厳しい経営状況が続く中、経営を効率化することや、非接触の切符販売を進め、感染症対策につなげることがねらいだとしています。

    JR東日本 みどりの窓口 約7割削減へ 140駅程度に集約 | NHKニュース
  • 楽天モバイルで「iPhone」の不正購入 楽天IDやクレジットカードの不正利用で

    楽天モバイルが4月30日に販売を開始した「iPhone」について、不正に購入された事案が発覚した。 同社によると、悪意のある第三者が不正に入手した楽天IDとパスワード、またはクレジットカード情報を用いて、iPhoneを購入したケースが考えられるという。なお、楽天モバイルから楽天IDやカード情報などの個人情報が漏えいしている事実はないとしている。被害件数や被害額は「確認中」とのこと。Android端末については、不正購入の被害は起きていない。 楽天モバイルのオンラインストアでiPhoneを購入する際、回線とセットなら契約者情報が人確認書類と一致している必要があるが、端末単体で購入する場合は人確認は行っていない。 楽天IDでログインすれば、楽天モバイルの支払いに登録しているクレジットカードで端末を購入できる。楽天IDとパスワードの流出元については、「他のサービスで使い回しているIDとパスワ

    楽天モバイルで「iPhone」の不正購入 楽天IDやクレジットカードの不正利用で
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “「他のサービスで使い回しているIDとパスワードを不正入手し、流用している可能性がある」(同社)。また、犯人が自分の楽天IDでログインし、不正入手したクレジットカードでiPhoneを購入することもできる”
  • 「会長が接種楽しみに」ワクチン便宜供与 西尾市が謝罪:朝日新聞

    新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の近藤芳英副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(スギHD・同県大府市)創業者で西尾市に住む杉浦広一会長(70)、昭子相談役(67)夫の…

    「会長が接種楽しみに」ワクチン便宜供与 西尾市が謝罪:朝日新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    立派な業務妨害やん→ Q.スギHD側からの電話は何回くらいあったのか A.簗瀬部長「健康課の課長級に3回ほど。その前に何回かあり、私とも3、4回。断るとまた電話がくるという繰り返しだった。」
  • 自民・二階幹事長、菅首相の総裁再選を支持 - 日本経済新聞

    自民党の二階俊博幹事長は11日の記者会見で、9月末の任期満了に伴う同党総裁選に関し、菅義偉首相の再選を支持する考えを改めて示した。「政治の安定が一番大事だ。首相への国民の期待と支持は順調な高まりを見せている」と話した。安倍晋三前首相が3日のBSフジ番組で「当然継続して首相の職を続けるべきだろう」と語ったのを巡

    自民・二階幹事長、菅首相の総裁再選を支持 - 日本経済新聞
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    どこがよ→“「首相への国民の期待と支持は順調な高まりを見せている」と話した”
  • 国立文化5施設の休業継続を東京都が申し入れ 文化庁は反論も…萩生田文科相は閉館を示唆:東京新聞デジタル

    東京都内の5つの国立文化施設が、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が延長される12日から再開することとなり、都は10日夜、5施設の休業を継続するよう文化庁に文書で申し入れたと発表した。国は宣言延長に伴い遊園地やテーマパークなどを再開可能としたが、都は美術館や博物館などは、独自判断として12日以降も休業を要請している。 (松尾博史、原昌志)

    国立文化5施設の休業継続を東京都が申し入れ 文化庁は反論も…萩生田文科相は閉館を示唆:東京新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    百合子に負けんのかい
  • ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」

    ニッポン放送のスタジオからこんにちは! ラジオ好きライターの田中嘉人です。 僕がラジオにハマったのは中学の頃。以来、ラジオを聴き続け、今はライター業の傍ら、ラジオ局でも働いています。そんな僕だから言うわけではないんですが、実は今、ラジオがめちゃめちゃ盛り上がっているんです! いま僕は高らかに宣言しようではありませんか! ラジオ新時代の幕開けを!! 「あの~、当にラジオって流行ってる……? 普段まったく聴かないからわからないのよ」 「おや、ジモコロ編集長のギャラクシーさん。ラジオは今、マジで熱いです! 今度ラジオ好き仲間とオンラインオフ会をやるので、確かめに来てくださいよ」 「それはOKだけど……オンラインオフ会ってオンなの? オフなの??」 「じゃあ、決まり〜!」 「オンなの? オフなの??」 というわけで、今回は僕以上にヘビーなラジオ好き3名をお呼びし、ラジオリスナー座談会を開催します

    ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」
  • 旅行大手 KNTーCT 400億円規模の資本支援で最終調整 | NHKニュース

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “三菱UFJ銀行」と「三井住友銀行」から合わせて400億円規模の資本支援を受ける方向で最終的な調整に入った”
  • 倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    元・ホテル・レジャー施設運営 令和最大の倒産 特別清算開始命令受ける TDB企業コード:982839093 負債1004億8300万円 「東京」 (株)東京商事(資金2000万円、中央区日橋堀留町1-8-12、代表清算人岩孝氏)は、4月22日に東京地裁より特別清算開始命令を受けた。 申請代理人は石井亮弁護士(千代田区大手町1-5-1、和田倉門法律事務所、電話03-6212-8100)。 当社は、1973年(昭和48年)3月に設立したホテル、レジャー施設の運営業者。主要な観光地や都市圏において、ホテルや遊園地のほか、結婚式場、不動産業、ゴルフ場などを運営する企業グループの中核企業として、グループ企業のファイナンス、資金調達窓口としての役割を担うほか、自社でも「ホテルグリーンプラザ軽井沢」「軽井沢おもちゃ王国」などホテルや遊園地を経営。1991年12月期には年収入高約125億円を計上して

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “負債は2020年11月末時点で約1004億8300万円。 なお、負債額は(株)ダイヤメット(負債約577億9000万円、新潟県新潟市、2020年12月民事再生法)を上回り、元号が令和となって最大”
  • 塩野義のコロナワクチン、条件付き承認で年内実用化も

    塩野義製薬の手代木功社長は10日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、最終段階の大規模な治験(臨床試験)と並行する形の条件付きの使用承認が得られれば、年内に実用化できる見通しであることを明らかにした。同日の報道向け決算説明会で説明した。 塩野義は遺伝子組み換えのタンパクワクチンを開発中で、現在は第1、2段階にあたる第1/2相試験を進めている。手代木社長は条件付き承認に向けて国と協議中とし、「十分な有効性と安全性を担保できれば、条件付きの承認を考えてほしいと話をさせてもらう」と述べた。実用化後の全数調査などを条件として提案する方針という。 手代木社長はまた、コロナの変異株に対応したワクチン開発を進めていることも明かした。すでに年間1千万人分の生産体制を構築しており、年内には3千万人分以上への供給力引き上げを目標としている。 一方、コロナの治療薬については「できるだけ早く(自宅でも服

    塩野義のコロナワクチン、条件付き承認で年内実用化も
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “条件付き承認に向けて国と協議中とし、「十分な有効性と安全性を担保できれば、条件付きの承認を考えてほしいと話をさせてもらう」と述べた”
  • 小池都知事「協力金の支給は事実上不可能」国への緊急提言に意見 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都の小池百合子知事は10日、全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策部会議に都庁でオンライン参加し、議題となった国への緊急提言に意見を述べた。 12日以降も緊急事態宣言が延長されることが決まり、「実効性を担保するためには国の財政支援が欠かすことが出来ない。大規模施設などに対して、休業要請などの上乗せ措置の協力金を支給する場合は、従来の国の財政措置を大幅に下回る補助率が示された」と問題視。「このままですと、協力金の支給は事実上不可能。休業要請の実効性自体にも支障をきたしかねない状況。国が責任を持って地方負担がこれまでの同割合(8割)ということの早急な見直しを行うことを緊急提言に盛り込まれますよう、強く求めていくところであります」と願った。 小池氏が人の流れを抑制する重要期間としていた大型連休が9日で終了した。各企業などに有給休暇取得などを求めていた4月30日、5月6日、7日を含めば、最大

    小池都知事「協力金の支給は事実上不可能」国への緊急提言に意見 - 社会 : 日刊スポーツ
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    要請出してんのは都でしょ→“休業要請の実効性自体にも支障をきたしかねない状況”
  • ヨガの勧誘装い、アレフに入会させた疑い 信者の女逮捕:朝日新聞デジタル

    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    “逮捕容疑は2018年9月、南区のファミリーレストランで20代の女性とヨガ講義のうその受講契約を結んだ際、クーリングオフについて説明した書面を交付しなかったというもの”
  • 「全国に緊急事態発令」視野に 知事会、対策強化を提言 | 共同通信

    全国知事会は10日、新型コロナウイルス対策に関する国への緊急提言をまとめた。変異株の急拡大を受け、全国での緊急事態宣言発令の可能性も視野に、強力な感染対策を要求。宣言の前段階となる「まん延防止等重点措置」は適用の手続きが遅いとして、知事の要請に応じ迅速に発動するよう改善を訴えた。 この日のオンライン会合は全47知事が参加。新規感染者数が各地で過去最多を更新する現状を踏まえ、緊急事態宣言を全国に拡大し、都道府県境を越えた人の移動を抑えるなど、より強い対策に踏み込むべきだとの意見が相次いだ。

    「全国に緊急事態発令」視野に 知事会、対策強化を提言 | 共同通信
  • 【独自】副市長がワクチン接種で便宜 スギHD会長夫妻に、愛知・西尾:中日新聞Web

    新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、愛知県西尾市の近藤芳英副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(HD、同県大府市)創業者で西尾市在住の杉浦広一会長(70)と、の昭子相談役(67)の予約枠を優先確保するよう、市の担当部署に指示していたことが分かった。近藤副市長は紙の取材に指示を認め「夫は市への貢献度も大きく、忙しいお二人なので担当部署に依頼した」と釈明。紙の取材を受け、市は急きょ夫の予約を取り消した。(角野峻也)

    【独自】副市長がワクチン接種で便宜 スギHD会長夫妻に、愛知・西尾:中日新聞Web
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    いいねえ中日新聞w→“近藤副市長は本紙の取材に指示を認め「夫妻は市への貢献度も大きく、忙しいお二人なので担当部署に依頼した」と釈明。本紙の取材を受け、市は急きょ夫妻の予約を取り消した”
  • 東京都 博物館など国立施設の再開前に 文化庁に休館継続を要請 | NHKニュース

    緊急事態宣言の延長後も東京都が法律に基づいて休館するよう要請している都内の博物館や美術館のうち、国立の施設が12日から再開するとしていて、都は10日夜、文化庁に対し、休館を継続するよう強く要請しました。 緊急事態宣言の延長をうけて、床面積の合計が1000平方メートルを超える博物館や美術館について、政府が営業時間の短縮に緩和したのに対し、都は休館を続けるよう要請しています。 こうした中、先月25日に宣言が出されてから臨時休館していた国立の5つの施設が、延長期間に入る12日から再開することを明らかにしました。 明らかにしたのは、国立科学博物館、東京国立近代美術館、国立新美術館、国立映画アーカイブ、それに東京国立博物館です。 一部の施設は、ホームページで「文化庁の方針」と説明していて、都は10日夜、文化庁に対し、法律に基づく要請だとして休館を継続するよう書面で強く要請しました。 都は、書面の中で

    東京都 博物館など国立施設の再開前に 文化庁に休館継続を要請 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    おお→“文化庁の幹部は「文化庁は国民に文化芸術を提供するために施設を設置しており、国民に説明できる合理的な理由があれば都の要請に応えてもよいが、現状では合理的な理由が示されていない」と話”
  • 楽天モバイル 決算公告(第3期) : 官報ブログ

    2021年05月10日09:40 カテゴリ 楽天モバイル 決算公告(第3期) 楽天モバイル株式会社代表取締役 山田善久 第3期 決算公告売上高:1351億7100万円売上総利益:▲1162億3000万円営業利益:▲2079億900万円経常利益:▲2078億7500万円当期純利益:▲1612億3100万円利益剰余金:▲2158億4200万円 Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

    楽天モバイル 決算公告(第3期) : 官報ブログ
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/05/11
    意外と売ってた→“売上高:1351億7100万円 売上総利益:▲1162億3000万円 営業利益:▲2079億900万円 経常利益:▲2078億7500万円”