2023年7月1日のブックマーク (3件)

  • 日本人ジャーナリストの入境拒否 抗議デモ著書を問題視か―香港:時事ドットコム

    人ジャーナリストの入境拒否 抗議デモ著書を問題視か―香港 2023年06月30日20時51分配信 香港空港の到着ロビー=1月5日(AFP時事) 【香港時事】香港の2019年の大規模抗議デモに関する著書があるジャーナリストの小川善照氏(54)が29日に香港入りしようとした際、空港で入境を拒否され、30日に帰国したことが分かった。関係者が明らかにした。香港で日人ジャーナリストが入境を拒まれたのは初めてとみられる。 日の写真家、入境拒否 デモ取材影響か―香港政府 小川氏は29日夜に香港空港に到着後、出入境管理当局に止められ、別室で聴取を受けた。当局から入境拒否の具体的な理由の説明はなく、30日に強制送還されたという。 小川氏は19年のデモなどを現地で取材。「香港デモ戦記」などの著書がある。当局はこうした取材活動や著書を問題視したとみられる。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2023

    日本人ジャーナリストの入境拒否 抗議デモ著書を問題視か―香港:時事ドットコム
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/07/01
    “当局から入境拒否の具体的な理由の説明はなく、強制送還されたという。小川氏は19年のデモなどを現地で取材。「香港デモ戦記」などの著書がある。当局はこうした取材活動や著書を問題視したとみられる”
  • Skeb、“AIイラスト検出AI回避法”の解説記事について情報開示請求 損害賠償請求へ

    作品リクエストサービス「Skeb」を提供するスケブ(東京都港区)は6月30日、Skebで違反行為をする方法について解説した記事の執筆者に対して損害賠償請求をするため、発信者情報開示請求訴訟を提起したと発表した。 Skebでは不正利用防止のため、AIで生成したイラストなどを使って収益を得ないよう定めている。3月には納品物の確認のため“AI生成作品を検出するAI”を導入したが、問題の記事ではこのAIによる検出を回避する画像加工方法を紹介していたとしている。問題の記事は削除済み 関連記事 SkebAI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ 「AIはクリエイターを置換する技術ではない」 クリエイターに有償でイラストなどを発注できるサービス「Skeb」を提供するスケブは、AIが生成した画像などのデータを検出するAIを導入したと発表した。 Skeb、「フレンドリー詐欺」に注意喚起 一体どんな手口? 詐

    Skeb、“AIイラスト検出AI回避法”の解説記事について情報開示請求 損害賠償請求へ
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/07/01
    “3月には納品物の確認のため“AI生成作品を検出するAI”を導入したが、問題の記事ではこのAIによる検出を回避する画像加工方法を紹介していたとしている。問題の記事は削除済み”
  • テレビがあれば契約義務の受信料制度…NHK稲葉会長「随分古い規定だが、今日的に意義を失っていない」

    【読売新聞】 BS番組をインターネット配信するための設備費用の予算化問題で、ガバナンス(組織統治)のあり方が改めて問われているNHK。それでもなお、稲葉延雄会長は「放送と同様の公共的な役割を果たしていく」とネット事業に前向きだ。時代

    テレビがあれば契約義務の受信料制度…NHK稲葉会長「随分古い規定だが、今日的に意義を失っていない」
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/07/01
    “6月開催のテレビ東京ホールディングス株主総会では、「NHKに受信料を払うことでテレビ離れが進み、民放の収益が悪化していると思うが、この問題をどう考えるか」との質問が出されている”