タグ

2006年9月25日のブックマーク (3件)

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (15) Gmail 再入門(2) - ラベルを活用したメール引き出し術 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Gmail、はじめの疑問 - 「フォルダがないときどうするの?」 Gmailの最大の特徴は、従来のメールアプリケーションで当然のように使われていたフォルダシステムが存在しないところです。そのかわり、メールに情報を付け加える「ラベル」で管理する方法が採られていますが、この違いを理解して活用できるかがGmailのもつポテンシャルを発揮するかしないかにかかってきます。 仕事でのコミュニケーションにおいてメールは不可欠ですが、会話ツールとしての利用だけでなく、メモ、イベント、To Doといった様々な情報がメールを介して行き来しています。受信するメールを上手に振り分けることで仕事効率を上げることができますし、Gmailを利用することで従来のフォルダシステムでは実現できなかった情報管理も可能になります。今回はラベルを中心にどのように欲しい情報を絞り込んで行くのかを紹介していきたいと思います。 フォルダ

  • Wiki文法を覚える必要のない次世代型Wiki「Wetpaint」

    かなりナイスな発想とアイディアです。いわゆるWYSIWYG(うぃじうぃぐ)タイプなのですがWeb2.0でよく見られる「タグ分類」とかコメント返信機能などが付いており、Wiki+Blogといった趣です。Wetpaint http://wetpaint.com/ お試しは下記で。 http://www.wikisandbox.com/ 機能の案内はコレを見れば大体分かります http://wetpaint.com/demo_win.html ちなみにWYSIWYG(うぃじうぃぐ)とは見たままがそのまま作成結果になるというもの。 WYSIWYG - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/WYSIWYG ホームページビルダーなんかはWYSIWYGタイプのページ作成ツールですね。 あれと同じ感覚でWikiの編集ができるというわけ。操作性もよく、見たままの作業が

  • メッシュポケットで中身を簡単に確認できる「パーソナルホルダー」

    コレクトは、預金通帳や保険証、クレジットカード、診察券などをまとめて保管・携帯できる「パーソナルホルダー」を発売した。差込ベルト式が3990円、ファスナー式が4179円。いずれも紺、濃茶、赤のカラーバリエーションを用意した。 体には、収納可能最大サイズが160×100ミリのメッシュポケットを装備。メッシュのため、外から中身を簡単に確認できるほか、傷などで曇ったりせずコピーのトナーインクが貼り付くこともないという。このほか、収納可能最大サイズが160×110ミリのポケット2つ、カードポケットを9段備えた サイズは差込ベルト式が124×184×20ミリ、ファスナー式が125×187×22ミリ(いずれも幅×高さ×背巾)。外側の素材は綿100%の帆布を利用している。

    メッシュポケットで中身を簡単に確認できる「パーソナルホルダー」