タグ

2009年4月15日のブックマーク (1件)

  • ばら撒くよりも、カネを動かせ:日経ビジネスオンライン

    株価が上向かない。政府・与党は4月10日金曜日、過去最大の財政支出となる追加経済対策を決定したが、週明けから日経平均は前日を下回っている。 財政支出の金額は15兆4000億円で、事業規模56兆8000億円に達する。名称は「経済危機対策」。2009年度の実質GDP(国内総生産)の成長率を2ポイント程度引き上げ、年間で40万~50万人の雇用創出を目論む。 景気対策は、お金のばら撒きに主眼が置かれがち。特に今回は、衆議院の解散という争点もあり、現職議員からも「選挙対策だろう」という冷ややかな声も出てくる。これを裏付けるかのような市場の評価となった経済危機対策。そんな中で、早くから話題に上っていたのが生前贈与の減税。財政支出せずに景気を刺激できるためだ。 現行の非課税枠は110万円だが、今回の税制改正により、住宅の購入・改修であれば500万円引き上げ610万円まで非課税となる。この実現に向けて意欲

    ばら撒くよりも、カネを動かせ:日経ビジネスオンライン
    camel_neck
    camel_neck 2009/04/15
    政府紙幣と無利子国債のくだり読むとこの人の頭の良さが伺える。今これをネタばらしするあたりも計算ずくか。