タグ

2013年4月19日のブックマーク (7件)

  • LIGの秒速結婚話のどうでも良さと胡散臭さと耐えられない軽さ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    300万人のファンが集うHagexがDISっていたので見物しに逝ったのです。 LIGの秒速結婚エピソードはゲスな話であって感動的ではない http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130418/p10 そしたら、何でしょう。この頭の悪い感じは。 結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 http://liginc.co.jp/news/notice/other-notice/23810 そりゃあもちろん、結婚はおめでとうございます、ですよ。そうですか。良かったですね。34年間彼女がいなかった私としても共感をする部分は多々ございます。 ただ、会いもしないのに結婚しますかね? 企業のプロモーションで、ノリ良くやるってのは構わないし、嫌いじゃないんですけれども… 人の人生ですよ? おめでたいんですけど、それでいいんですかねえ。っていうか、誰も止めなかった

    LIGの秒速結婚話のどうでも良さと胡散臭さと耐えられない軽さ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    camellow
    camellow 2013/04/19
    当該ニュース発表当初は「感動した!」とかってコメントが大勢でビビったけど、やっぱりおかしいと思う人もいっぱいいるんだなあ。一安心。
  • 技術解説:「DNS Reflector Attacks(DNSリフレクター攻撃)」について

    --------------------------------------------------------------------- ■技術解説:「DNS Reflector Attacks(DNSリフレクター攻撃)」について 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 初版作成 2013/04/18(Thu) --------------------------------------------------------------------- ▼はじめに 2013年3月16日(協定世界時)[CISCO2013]から3月下旬にかけ、迷惑メール 対策の活動を進めている国際組織The Spamhaus Projectに対する攻撃に端を 発する、大規模かつ長期間にわたる分散サービス不能(DDoS)攻撃が発生し ました。 今回の攻撃ではこれまでで最大規模となる300Gbps以上のトラフィ

    camellow
    camellow 2013/04/19
  • RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ

    仕事でちょっくら12台のHDDを使ったRAIDアレイを組むんだけど、その折にちょうどTwitterで「RAID-1+0にしないとRAID-6とか怖くて使えませんよ!」というウソ八百な内容のWebページのURLを見掛けたので、いいかげんそのような迷信が消え去ってもよかろうと思って書くことにした。 1重ミラー設定のRAID-1+0は安全性においてRAID-6に劣る。ただし、正しく運用されている場合に限る。*1 知っている人はずっと前から知っている事実ではあるんだけど、某巨大SIerなんかでも高い方が安全に決まってる的な残念な脳味噌の持ち主がいっぱいいて「いやあデータの安全性を考えるとRAID-1+0」とか考えもなしにクチにし、そっちの方がディスクがいっぱい売れて嬉しいストレージベンダーもニコニコしながら否定せず売りつけて去っていくといううわなにをす(ry まあそんな感じで。ちなみに正しくない運

    RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ
  • 暴行画像流出で自殺、少女の遺族が少年ら3人提訴 米国

    写真は、米カリフォルニア(California)州サンティー(Santee)の高校前に駐車するスクールバスと警察者車両(2001年3月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Scott Nelson 【4月19日 AFP】米国で昨年、酔った状態で同級生の男子生徒3人から性的暴行を受けた上、その写真を学校中に広められ自殺した15歳少女の遺族が、暴行した3人を相手取り訴訟を起こした。 米カリフォルニア(California)州サラトガ(Saratoga)の高校に通っていたオードリー・ポットさん(当時15)は昨年9月、参加したパーティーで男子同級生3人に襲われ、その8日後に自殺した。男子生徒らはポットさんを襲った際の写真を高校の友人たちと共有していた。 記者会見で遺族側の代理人ロバート・アラード(Robert Allard)氏は「性的暴行を受けただけでなく、学校の全生徒の前で辱められた。性的暴行と以

    暴行画像流出で自殺、少女の遺族が少年ら3人提訴 米国
    camellow
    camellow 2013/04/19
    許しがたい
  • ああ上野、単なる途中駅に…東京と縦貫線で直結 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神田駅付近で工事が進められている東北縦貫線(18日午後4時53分、東京都千代田区で、読売ヘリから)=竹田津敦史撮影 東京―上野駅間でJR東日が建設を進める約4キロの「東北縦貫線」が2014年にも完成し、東海道線と常磐線などが一につながる。 JRは、朝の通勤時間帯の混雑率が200%前後の山手、京浜東北両線のラッシュ緩和につながるとする一方、競合路線を抱える東京メトロは「利用客を奪われる」と早くも戦々恐々。縦貫線の完成で上野駅は単なる途中駅となり、「北の玄関口」としての役割を終えることになりそうだ。 ◆メトロは懸念 工事が進められているのは、上野駅が終点の常磐、高崎、宇都宮の3線と、東京駅が終点の東海道線を結ぶ区間。新たに線路を敷設する余地がないため、新幹線の真上に高架橋を建設する難工事で、2008年5月から始まった工事は、ようやく今月下旬にすべての橋げた架設が終了する。

    camellow
    camellow 2013/04/19
    上野はこの程度では揺るがない。
  • 引っ越します  - 24時間残念営業

    2013-04-18 引っ越します  なんかもう、ああだこうだ粘着されるのいやになったんで引っ越します。気が向いてまた人目につく場所が恋しくなったら戻ってきます。まあいままでの例だと1ヶ月とかそんくらいで気が向くことになってんだけど。まあ気分しだいなんでどうなるかわからないです。 書くのはどこかで書いてると思うんで、縁があったらまた会いましょう。 あー、あれだ。どこのだれだか知らないけど、あんたの粘り勝ち。継続は力なり。そうまでされて踏ん張らなきゃいけないほど場所そのものには執着ねえよ。書いて、一人でも読んでくれる人がいればどこだっていいんだから。 lkhjkljkljdkljl 2013-04-18 21:01 前の記事

    camellow
    camellow 2013/04/19
    足を引っ張るだけのやつは表に出てくるな
  • 老人はなぜ老害化するのか | 勘弁してつかぁさい

    camellow
    camellow 2013/04/19
    向上心(向学心)を無くしたらいかんですよね。歳をとっても新しい事から目をそらしちゃいかん。おれは老害化せずにいられるのだろうか