タグ

2016年10月7日のブックマーク (2件)

  • ベッキーさんのヌードに対する圧倒的な違和感

    私は恋愛はどういう形であれ、恋に落ちたんだからしょうがないと思う派です。それで傷ついたり傷つけられたり、それもしょうがない。でもそれはその関係の中にいる人たちにとっての問題で。

    ベッキーさんのヌードに対する圧倒的な違和感
    camellow
    camellow 2016/10/07
    ただの背中だろ。芸能人なんて何もなくてもハダカを売りにする人もいるぐらいなんだし、誰も晒し者にしてやろうともしていない。いっちょ噛みしたいだけの無名ライターか。
  • アマゾン読み放題、勝手に「20社削除」の衝撃

    「アマゾン社が独断でこのような配信停止措置を取り得るものではないと考えておりますし、今回のような事態を、読者の皆様や提供した書目の著作者のかたがたにご理解いただくことが困難であると考えています。(中略)出版社として大変困惑し、憤っております」 10月3日。大手出版社の講談社は、上記内容の抗議文をマスコミ各社に送付すると同時に、自社HPに掲載した。 アマゾン・ジャパンが書籍の読み放題サービス「Kindle Unlimited」(キンドル・アンリミテッド)を開始したのは今年8月3日のことである。月額980円(税込み)で和書12万冊以上、洋書120万冊以上が読み放題になる同サービスは、最初の30日間が無料で利用できる。米国では2014年7月にすでにサービスを開始しており、現在11カ国で展開している。 断りなく1000点超の全作品を削除 鳴り物入りで始まった注目のサービスだが、最初から大きくつまず

    アマゾン読み放題、勝手に「20社削除」の衝撃
    camellow
    camellow 2016/10/07
    Amazonや(最近はどうだか知らないけど)Googleみたいな好き勝手やる企業だけに頼るから悪い。せめて事前に「ごめんなさい、無理でした。いったん取り下げます!」と一言あれば違ったのだろうに… 舐められてんだよね。