タグ

2018年8月2日のブックマーク (6件)

  • [追記あり]うちの会社やばいかもしれない

    100人ほどの会社で、この一年で10〜20人ほど減っている どうやらまだ減るらしい リストラしているわけではなく(実質そんなようなものだけど)、派遣や契約社員という望まない立場に長期間留まっていることに納得いかず辞めていく人が後を絶たない 結果、給与待遇の良い正社員ばかり残る形になって、業務単価はどんどん上がっていく、業績はどんどん悪くなる そういう螺旋につっこみつつある 幹部たちは皆叩き上げで(それ自体悪いことではないと思う、ただ悪いところばかり目立っている)管理のノウハウも豊富とは言えず、どうもその下にいるとおままごとをしている気分になる 順風満帆な仕事よりは刺激があって良いのかもしれないけど、業績を上げるつもりなら成果の出せない正社員こそどんどん切っていかなきゃいけないのではないか 自分は自分で入社してからずっとがむしゃらにやってきた がむしゃらにやってるだけだといつか急に詰みそうな

    [追記あり]うちの会社やばいかもしれない
    camellow
    camellow 2018/08/02
    死ぬほどがんばってどうにかしたいならがんばればいいしそうでもないならテキトーに見切りをつけて辞めればいい。叩き上げの皆さんが上にいるようなそれなりに歴史のある会社はなかなか変えられないだろうけど。
  • 自宅の漫画本をネットに投稿 無料で公開の試み | NHKニュース

    個人が自宅などに保管している漫画を電子化してネットに投稿してもらい、著作者の許可を得たうえで、無料で公開する新しい試みを、漫画家と出版社が共同で始めました。投稿した個人にも報酬が支払われる仕組みで、企画した漫画家は、「海賊版サイトに対抗できるようなものにしたい」と話しています。 この出版社の漫画小説などのうち、電子化されていないおよそ8800冊を対象に、自宅などに保管されている作品を持ち主にスキャンしてもらい、電子データを専用のウェブサイトに投稿してもらいます。 投稿された作品は、作者に公開していいか確認したうえで、サイトで公開され、誰でも無料で読めるようになります。 インターネットの漫画をめぐっては、著作者に無断で作品がアップロードされた「海賊版サイト」が問題となりましたが、このサイトは広告収入の中から、著作者と出版社、それに投稿した個人に対しても、報酬が支払われる仕組みです。 この

    自宅の漫画本をネットに投稿 無料で公開の試み | NHKニュース
    camellow
    camellow 2018/08/02
    アホなブコメが多いな。漫画村に許可を与えたら作者に報酬が行かないだろ。電子化されてない作品かつ作者の許可が必要ななのだからソースが漫画村からのDLでも良い(つーか通らない)ってわからないか?
  • 小説とラノベの違いって何?

    普段あまり小説を読まない。 「彼女と彼女の」という小説を読んだ。 小説をあまり読まない私の、個人的な考えだけれど 小説は「3人称」 ライトノベルは「1人称」という印象があった。 あと、ライトノベルの場合は「俺TUEEEEEEE」「日SUGEEEEE」「悪役令嬢からの立ち直り」のどれかだと思ってる。 「彼女と彼女の」という小説を読んだら、3人称なんだとは思うけど、ところどころ1人称になり、 視点がころころ変わったりして困った。 「あれ、これ誰だっけ?」「結局あの人はどうなったんだ?」と思ってしまった。 漫画ワンピースですら人物が把握できない。カタカナは苦手だ。 NARUTOならかろうじて覚えられる。 うーーーーーん、違いは何なんだ?

    小説とラノベの違いって何?
    camellow
    camellow 2018/08/02
    小説はちゃんとしててラノベはちゃんとしてないやつ。と思ってた時期もあったけど有名な小説家の作品でもちゃんとしてないモノが多い事がわかったので実際のところ自分が何と名乗ってるかだけの違いだと思う。
  • [Slackbot大全]25種類の事例・ツールを一挙紹介! botで業務を効率化しよう【2018夏】 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    Slackbot大全]25種類の事例・ツールを一挙紹介! botで業務を効率化しよう【2018夏】 あの企業は一体どんなSlackbotを活用しているの?そんな疑問に答えるべく、20社のSlackbot活用事例を聞いてみました。バラエティに富んだ回答に、開発のヒントがあるかも!? すでに多くの企業やチームに導入されているビジネスチャットツール、Slack。2017年9月には日法人Slack Japanが立ち上がり、同年11月には日語対応を開始するなど国内での格展開をスタートしています。 Slackの魅力の1つに、拡張性が挙げられます。さまざまなbotを自作することで、利用者のニーズに応じた機能を追加でき、日々の業務をサポートしてくれます。2017年春に誌が実施した調査でも、多くの企業が個性豊かなbotを作っていたことが分かります。稿ではSlackを活用している企業や団体に再びア

    [Slackbot大全]25種類の事例・ツールを一挙紹介! botで業務を効率化しよう【2018夏】 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    camellow
    camellow 2018/08/02
    これ系のSlackbotまとめみたいな記事はよくあるけどそこの組織特有というか全く汎用性の無いものを載せるのはどういう意図なの?
  • しりとりで「る」から始まるイカす言葉

    ルパン三世以外で、なるほど!と人をうならせる言葉ってある?

    しりとりで「る」から始まるイカす言葉
    camellow
    camellow 2018/08/02
    今までもしりとりの「る」には悩んできたけどここに来て「ルフトハンザ」に気がついた。「ルフトカンプフ」とかはさすがに認めてもらえないかな。(改めてググったら出てこない!「ルフトカンプ」なら一応出た」
  • 山手線の座席に男性挟まる 一時運転見合わせ

    1日午後2時ごろ、JR山手線内回り電車が浜松町駅に到着した際、乗客の男性が、座席と床の間に挟まった状態になった。東京消防庁が救助活動に当たり、男性は約1時間後に救助された。山手線内回りは約1時間にわたり運転を見合わせ、約1万7千人に影響が出た。 警視庁愛宕署などによると、男性は酔っていたとみられ、電車がブレーキをかけた際に転倒して挟まったという。耳の辺りの痛みを訴え、救急搬送された。 英バーバリー、売れ残り42億円分を焼却処分 資源無駄にしたと批判 JR東によると、「車内で倒れている人がいる」と車掌に連絡があり確認すると、最後尾車両の優先座席で挟まった状態になっていた。うつぶせで、上半身が挟まっていたという。 座席の下には暖房設備があり、座席と床の間の隙間は、15~40センチ程度という。暖房設備の部品を外して救助した。

    山手線の座席に男性挟まる 一時運転見合わせ
    camellow
    camellow 2018/08/02
    ブコメでリンクしてる先の動画も見たけどなんで挟まるのかやっぱりわからない。バグ、なんだろうな。