タグ

2018年12月30日のブックマーク (6件)

  • エスカレーター歩行に反響 止まると舌打ち、「階段より早い」と反論も - 弁護士ドットコムニュース

    エスカレーター歩行に反響 止まると舌打ち、「階段より早い」と反論も - 弁護士ドットコムニュース
    camellow
    camellow 2018/12/30
    危ないからダメなら「危ないからダメ」と言えばいい。「急ぐなら階段」なんて意味不明な事を言うから議論が発散する。アホだなあ。
  • 韓国軍と自衛隊問題 日本人自衛官の英語発音は悪いのか? : 米山明日香のブログ

    米山明日香のブログ 2021年11月『英語発音記号の鬼50講』(明日香出版社)発売。 2020年7月『英語リスニングの鬼100則』(明日香出版社)発売。 2017年6月20日(火) BSスカパー「ニュースザップ」に出演。 記事の無断転載はご遠慮ください。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 現在、メディアでは、韓国海軍の駆逐艦と日の海上自衛隊の海上哨戒機の間で、レーザー照射をしたか否かについて、日政府と韓国政府の間で見解の相違の状態にあることが伝わっています。 さまざまな意見がある中で、先ごろ以下のような記事が中央日報から出されています。 米山明日香 Dr Asuka Yoneyama@asuka_yoneyama_「日乗組員の英語の発音が悪くて」…韓国が哨戒機映像に反論(中央日報日語版) - Yahoo!ニュース https://t.co/uwlL2Ko4qc

    韓国軍と自衛隊問題 日本人自衛官の英語発音は悪いのか? : 米山明日香のブログ
    camellow
    camellow 2018/12/30
    次の言い訳は「韓国軍担当者は英語がわからない。韓国語で話しかけないのが悪い」だッ!
  • TPPが発効 参加国拡大に取り組む方針 | NHKニュース

    など11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定が30日、発効しました。政府は、世界のGDP=国内総生産の13%を占める巨大な自由経済圏の誕生は自由で公正なルールを世界に広げる重要な一歩だとして、今後は参加国の拡大に率先して取り組む方針です。 TPPは、域内の人口が5億人、世界のGDP=国内総生産の13%を占める巨大な自由経済圏で、協定の発効により域内の幅広い分野の投資やサービスのルールが統一されたほか、農産品や工業品の輸入にかかる関税も原則として段階的に撤廃されます。 政府は、アメリカトランプ政権が保護主義的な政策を進めるなか、TPP協定の発効は自由で公正なルールを世界に広げる重要な一歩だとして、今後、参加国の拡大に率先して取り組む方針で、来月19日に日で開催する閣僚級の会合で具体的な議論を開始したい考えです。 また、来年2月にEU=ヨーロッパ連合とのEPA=経済連携協

    TPPが発効 参加国拡大に取り組む方針 | NHKニュース
    camellow
    camellow 2018/12/30
    農家は厳しくメーカーなどには恩恵ありって感じなのかしら。補助金塗れで非効率な農業を生かし続ける余裕はもうないだろうし妥当な判断に思えるけど、どうなんだろ。
  • 中国人の街・川口で広がる「日本人との距離」

    「初級から中級の日語を学びたい人、日人とおしゃべりしたい人、ぜひ参加してください!(想学习初级中级日语的人。想和日人聊天的人。自由参加!)」 ある日曜日の午後、埼玉県川口市の芝園団地内にある公民館で、こんな貼り紙を見つけた。NPO法人川口国際交流クラブが行っているもので、参加費無料の日語教室だ。覗いてみると、中国人やベトナム人、ボランティアの日人ら20人以上が集まっていた。 「朝のあいさつは『おはようございます』です。昼間に会ったら、『こんにちは』。さあ、言ってみましょう」 2週間前にハルビンから来日したばかりの男の子 中国人の母親と子ども、ボランティアの日人女性の3人のテーブルに座り、しばらく見学させてもらった。40代前半くらいの中国人の母親は日語が話せたが、隣に座る息子(12歳)は一言も話せないようだ。話を聞いてみると、息子は2週間前にハルビンから来日したばかり。その日、

    中国人の街・川口で広がる「日本人との距離」
    camellow
    camellow 2018/12/30
    行く店が分断されてるというのが驚き。歩いていける本格中華みたいな感じで日本人も行かないのだろうか。日本語や日本文化を教える教室は公費で補助してもいいんじゃないのかな。
  • NETFLIXのリモコン戦略が面白いと話題に

    バフェット・コード @buffett_code これめちゃくちゃおもしろいな! Netflixの日攻略作戦はテレビのリモコンにNetflixボタンを埋め込むこと。 そのためメーカーにリモコン製造費の10%を負担することを提案。 リコモン原価は100円→Netflix負担は10円。 2015年のテレビ出荷数は250万。 わずか2,500万円で貴重なリモコンの面が取れた! pic.twitter.com/fj4PeGhsi0 2018-12-28 22:03:18

    NETFLIXのリモコン戦略が面白いと話題に
    camellow
    camellow 2018/12/30
    本当なのかな。たかが10円でメーカーだって言いなりにならん気もするが。
  • タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明(コメントあり)

    タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明 2018年12月29日 4:00 1379 53 コミックナタリー編集部

    タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明(コメントあり)
    camellow
    camellow 2018/12/30
    このご時世によくもまあ… しかしおかしな流れに負けずこういうのを作るってのは応援したい。