タグ

2019年7月7日のブックマーク (9件)

  • 研究者の夫に「旅行先のこと、なにか調べた?」と聞いたら返しが斜め上だった「最高の返し」

    角尾 舞|Mai Tsunoo @ocojo 研究者の夫に「旅行先のこと、なにか調べた?」と聞いたら「メキシコの古代文明は1519年にコルテスが滅ぼしたんだけど、そのときの部隊は500人しかいなかったんだって」と言われました。 大事。旅行先のこと調べるの、大事。でも宿を予約するのも大事。 2019-07-07 09:18:03

    研究者の夫に「旅行先のこと、なにか調べた?」と聞いたら返しが斜め上だった「最高の返し」
    camellow
    camellow 2019/07/07
    何もおかしくない。宿や乗り物も調べるが歴史や文化も調べる。たまたま歴史を調べた後のタイミングだったのだろう。
  • レジ会計で知人が2000円札を出したら「こんなバレバレな偽札使えると思ってるんですか!?」と言われてしまったお話

    あるんゆ®︎日常🍮 @Arunu81260414 先日サ○ゼリヤでお会計をする際 レジで2000円札を出した知人。 するとレジの同い年くらいの定員さんは首を傾げ無言で2000円札を握りしめて店の裏へ。 しばらくするとお局的なおばちゃん店員さんが一緒に現れ一言。 「こんなバレバレな偽札! 使えると思ってるんですか!?」 一同 唖然。 2019-07-05 15:30:24 あるんゆ®︎日常🍮 @Arunu81260414 今の人2000円札知らないのかな… 同い年くらいのあの店員さんが100歩譲って知らなかったとして、パートさん?社員さん?が知らなかったのは正直驚き。 結局、この時のお会計で2000円札は使えず。 「偽札ですよね!?」 としつこく罵られたので万札出して帰りました( ◜ω◝ ) 2019-07-05 15:30:25

    レジ会計で知人が2000円札を出したら「こんなバレバレな偽札使えると思ってるんですか!?」と言われてしまったお話
    camellow
    camellow 2019/07/07
    現金決済の場では珍しくないというブコメもあるが15年前ですらコンビニ歴1年で見たことない人いたよ。おばちゃん店員だって勤続年数少なければ見たことないかもよ。バカだなあとは思うけど。
  • Linux メモリ管理を理解したい - Qiita

    Linux カーネルのメモリ管理方法について、勉強したことをまとめる。 メモリ管理はハードウェアに強く依存するため、x86_64 かつ OS起動後に 64bitプロテクトモード に移行したあとに話を絞る。また、OS は CentOS7.6、カーネルは次のバージョンを利用する。 ]# cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.6.1810 (Core) ]# uname -a Linux localhost.localdomain 3.10.0-957.21.3.el7.x86_64 #1 SMP Tue Jun 18 16:35:19 UTC 2019 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux 概要 ノイマン型アーキテクチャ コンピュータの基的な構成のひとつ。次の図が参考になる。 ほぼ全てのコンピュータが、このアーキ

    Linux メモリ管理を理解したい - Qiita
  • “通勤は船に乗って” 東京都が朝のラッシュ緩和に実証実験 | NHKニュース

    東京都は、船を使った通勤を実用化して通勤ラッシュを緩和する手段の1つにしようと、ことしの夏、日橋と晴海地区の間で通勤向けの船を運航する実証実験を行うことになりました。 船の運航は、中央区の晴海地区にある朝潮運河の船着き場から日橋の船着き場の間で行われ、朝の通勤に利用してもらうため、午前7時半から午前9時まで15分間隔で合わせて14便が運航されます。 1便当たり40人程度が乗船することができ、片道の所要時間はおよそ30分から40分を見込んでいます。 実証実験のため利用料金は無料ですが、代わりにアンケート調査への協力が求められるほか、ホームページや電話での事前予約が必要になります。 都は、来年のオリンピック・パラリンピックをきっかけにした通勤ラッシュの緩和に取り組んでいて、今回の実証実験でのアンケート結果などを踏まえ、船の運航が新たな通勤手段になりえるか検証することにしています。

    “通勤は船に乗って” 東京都が朝のラッシュ緩和に実証実験 | NHKニュース
    camellow
    camellow 2019/07/07
    以前別の記事にもコメントしたが、頭を使えばやる意味がないとすぐわかるような事に税金を使うな。まずはやってみるとか試行錯誤とか以前の問題だぞ。
  • カップ麺の「3分」を開始するタイミングって

    ①お湯を注ぎ始めた瞬間 ②お湯を線まで注ぎ終わった瞬間 ③カップ麺の蓋を閉めた瞬間 どれが正しいの?

    カップ麺の「3分」を開始するタイミングって
    camellow
    camellow 2019/07/07
    それぞれの麺がお湯に浸かった瞬間に決まってるじゃないか。カップ麺を一つの塊として雑に捉える増田に厳密性を問う資格はまだない。
  • 深夜でも荷物を受け取れる ヤマト「業界初セルフ型店舗」の衝撃

    ヤマト運輸は2019年5月30日、24時間いつでも誰とも顔を合わせることなく荷物の受け取りや発送ができるセルフ型店舗「クロネコスタンド」を東京江東区にオープンした。ユーザーの利便性を高めるとともに、再配達を減らし、人手不足の解消に役立てたい考えだ。 経済産業省が発表した「電子商取引に関する市場調査」によると、2018年の日国内の消費者向け電子商取引の市場規模は、18.0兆円(前年16.5兆円、前年比8.96%増)に拡大。インターネットを使って物品を購入することは、もはや珍しいことではなく、人々の日常に浸透している。 ネット通販が年々増加する一方で、物流業界の慢性的な人手不足が問題になっている(関連特集「再配達撲滅 ネット通販「物流」革命」)。受取人の不在による再配達の増加が最大の要因だ。今回のクロネコスタンドを利用すれば、配達員が何度も再配達に訪れたり、利用者と電話でやりとりする必要がな

    深夜でも荷物を受け取れる ヤマト「業界初セルフ型店舗」の衝撃
    camellow
    camellow 2019/07/07
    今までやってなかったのが本当にバカみたい。遅いけどやらないよりまし。人口密集地には片っ端から作ればいいのに。
  • 和菓子店の冷蔵庫内で女子大学生死亡 父親と連絡取れず | NHKニュース

    7日未明、東京荒川区の和菓子店の業務用冷蔵庫の中で18歳の女子大学生が死亡しているのが見つかりました。この店を経営する父親が「娘を切って自分も自殺する」などと家族に告げたまま連絡が取れなくなっていて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 木津さん一家は近くの住宅に住んでいて、いぶきさんの母親が夫と娘と連絡が取れないと警視庁に相談し、警察官が遺体を発見しました。 業務用冷蔵庫は高さ85センチ、幅1メートル40センチ、奥行きが70センチ余りで、店の奥にある和菓子を作るスペースに置かれているということです。 これまでの調べで、この店を経営するいぶきさんの40代の父親が「娘を切った。自分も自殺する」などと家族に告げたまま連絡が取れなくなっているということです。 現場の和菓子店は、飲店や商店などが並ぶ通りに面していて、店のシャッターは閉まったままで「都合によりしばらくお休み致します」と書かれた紙

    和菓子店の冷蔵庫内で女子大学生死亡 父親と連絡取れず | NHKニュース
    camellow
    camellow 2019/07/07
    切る(斬る?)を連呼する父親がサムライにかぶれてしまったが故の悲劇だろうか
  • 間違いだらけのエアープランツの育て方(追記あり)

    エアープランツを知っているだろうか? 土がなくても育つという植物で、おしゃれインテリアアイテムとして人気である。チランジアやティランジアとも呼ばれる。少し大きなホームセンターに行けば売られているし、ダイソーで見かけたことのある人も多いかもしれない。 私は激怒した。エアープランツの間違った育て方がネット上に氾濫しているからである。検索をかけるとおおよそ植物系のキュレーションメディアみたいなサイトが上位を占めることとなっているが、だいたい間違えている。Googleも植物の育て方についての真偽を見抜く力はないようだ。 間違った知識を基に植物を過酷な環境で育てて枯らせてしまっても有罪ではない。なぜなら植物には脳がないからである。我々が植物に同情したり、罪悪感を抱いたりする必要はどこにもない。 だけど、どうせなら元気に育てたいじゃない。 稿では、巷に溢れるエアープランツの間違った育て方をあげつらっ

    間違いだらけのエアープランツの育て方(追記あり)
    camellow
    camellow 2019/07/07
    植物ってちゃんと育てようとするとお世話作業メインになってしまい飾ってられないんだよね。うちの観葉植物も風通しや日当たりを調整してばかりで大体外にある。
  • 慰安婦像に日本人装い唾か 韓国人4人、制止され「日本語使った」 - 産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは6日、ソウル郊外の京畿道安山で慰安婦問題を象徴する慰安婦像に日人とみられる男性4人が唾を吐いたとの通報を受け、警察が捜査した結果、全員が韓国人だったと判明したと報じた。うち1人が日語を話すといい、日人を装った可能性がある。 聯合によると4人は20~30代。うち1人は警察の調べに「酒の勢いで慰安婦像に唾を吐き、様子を動画で撮影した」「日語が話せるため、制止する市民に日語を使った」と供述した。通報者は、日人だと推定し、通報していた。 警察は4人の行為が像の管理者や元慰安婦の女性らへの侮辱に当たるとして、侮辱容疑で立件する方針。慰安婦像はソウルの日大使館前以外にも各地にあり、安山の像は2016年にできた。(共同)

    慰安婦像に日本人装い唾か 韓国人4人、制止され「日本語使った」 - 産経ニュース
    camellow
    camellow 2019/07/07
    どこの国にも悪い人はいるけれどこれは大変韓国人らしい行動だな