タグ

2020年4月10日のブックマーク (8件)

  • 鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ | NHKニュース

    鳥取県は10日、県内で初めて鳥取市の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 男性は先月、外国人グループの事をアテンドしていたということで県などが感染経路を調べています。 鳥取県によりますと、男性は今月7日に発熱や呼吸の際の胸の痛みを訴え、10日、PCR検査を行ったところ感染が確認されたということです。 鳥取県で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてで、男性は鳥取市内の病院に入院していますが、症状は軽いということです。 男性は海外への渡航歴はありませんが、市内の飲店で先月23日から31日にかけて合わせて5回、外国人およそ20人の事のアテンドなどを行っていたということです。 これらの外国人について、鳥取市の深澤義彦市長は10日夜の記者会見で「市内の観光施設『砂の美術館』で展示される砂の像を制作するため、ヨーロッパなどから来日していた彫刻家が

    鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ | NHKニュース
    camellow
    camellow 2020/04/10
    島取もか
  • 噂されている実写映画『キャッツ』の“肛門問題”の新事実が判明――「奴隷のように」働かされたVFXアーティストが監督を非難

    実写映画『キャッツ』についての記事は二度と読むものかとあなたは思っているのかもしれないが、3月に暴露され、ソーシャルメディアで「“肛門カット版”を公開しろ!(Release the Butthole Cut!)」という鬨の声を引き起こした作の肛門のVFX編集に関して、興味深い新事実が最近明かされたのだ。 2019年の最悪の映画と言われ、派手な興行的大失敗を記録した『キャッツ』は、3月にデジタル版がリリースされた。“クソ映画”のファンから変わった好事家まで、この機会にトム・フーパー監督の失敗作を鑑賞し、Twitterで自分の感想を述べている。マリファナをキメて作の視聴体験をTwitterで実況したセス・ローゲンもその1人だった。 ソーシャルメディアを怒りで満たしたSNS投稿は、ローゲンのツイートだけではない。自身も映画制作を手掛けるベン・メクラーが『キャッツ』を理解するために是が非でもそ

    噂されている実写映画『キャッツ』の“肛門問題”の新事実が判明――「奴隷のように」働かされたVFXアーティストが監督を非難
    camellow
    camellow 2020/04/10
    肛門問題とか言われても知らないよ。リンクぐらいつけてくれ。
  • 批判殺到の「CAに防護服の縫製を依頼」は本当なのか? 編集部取材にANAは「困惑している」

    「CAが縫製支援」報道で批判殺到 ANAのCA(客室乗務員)に医療現場で使う防護服の縫製を要請するとの報道が各社で発表され、現在ネット上で大きな批判が起きています。 4月7日の首相の会見では「欠航が相次ぐエアラインの皆さんは、医療現場に必要なガウンの縫製を手伝いたいと申し出てくださいました」との発言があり、4月8日には西村康稔経済再生担当相がBSフジの番組において「CAさんたちも手伝うという申し出があった」と述べています。 4月7日の首相会見(官邸Webサイトより) ネット上では、縫製という従来「女性の仕事」扱いを受けてきた作業を、女性の比率が極めて高い職種であるCAのみに割り振ることについて、「女性は縫製ができる」という差別的な考えに基づいた行為だとして批判がありました。実際に、ANAには8000名以上のCAが在籍していますが、日人男性の採用は2019年度が初めてであったといいます。さ

    批判殺到の「CAに防護服の縫製を依頼」は本当なのか? 編集部取材にANAは「困惑している」
    camellow
    camellow 2020/04/10
    CAだけじゃないって回答してるのに執拗に「CAが」「CAに」と質問し続ける無能。縫製作業そのものをシロウトにやらせるわけないじゃん。
  • リモートワーク許可のお知らせが来た

    弊社も遂にリモートワークの許可が出るっぽいが リモートワークの者と出社している者との不公平を無くす為、以下のペナルティーを課すものとする(原文ママ) ・一度でもリモートワークをした者へは次月の交通費は支給しない ・一度でもリモートワークをした者は当月勤務時間を定時固定とし、自宅での不動時間を考慮し1日2時間の控除とする ・リモートワークをする者は毎時0分に労務へメールで勤務報告し、労務からの返信メールにある合言葉をそのまま返信する。5分以上遅れた場合は1時間欠務として扱う ・労務が指定した週1日の出社日は必ず出社する事、出社しなかった場合如何なる理由でもその週のリモートワーク分は欠勤とする ・1度でもリモートワークをした者は次回査定はプラスの場合現状維持とし、原則マイナスのみ反映とする ・その他不正が認められた場合、当月リモートワーク分を全て欠勤として処理する という事で今日も元気に出社し

    リモートワーク許可のお知らせが来た
    camellow
    camellow 2020/04/10
    これ本当なのか?本当なら社名出せばいいのに。そしたら釈明リリースやなんかで真偽が分かりそう。そもそも「ペナルティ」が必要だと思ってる時点でイカれてるよなあ。
  • 蓮舫氏、安倍首相が掲げた466億円の予算となる布マスク2枚の内訳を公表「菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    蓮舫氏、安倍首相が掲げた466億円の予算となる布マスク2枚の内訳を公表「菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円…」 立憲民主党の蓮舫参院議員が9日、自身のツイッターを更新した。 蓮舫氏は、安倍晋三首相が発表した布マスク2枚配布について「布マスク配布費用の内訳がわかりました」とツイートした。 【写真】マスクを着用してパチンコを打つ人々 その上で「菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円。260円×1.3億枚=338億。残り128億は、日郵政配達費・パッケージ代・メーカーから日郵政運送費・問合せコールセンター費用等。計466億円」と示していた。

    蓮舫氏、安倍首相が掲げた466億円の予算となる布マスク2枚の内訳を公表「菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    camellow
    camellow 2020/04/10
    いつか子供が給食当番になる時までとっとくわ。
  • 布マスク2枚に経費466億円 菅氏「代替手段はない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    布マスク2枚に経費466億円 菅氏「代替手段はない」:朝日新聞デジタル
    camellow
    camellow 2020/04/10
    もういやだこのバカ政権。単にバカなのか誰かへの利益誘導なのか知らないけどどっちにしてももう嫌だよ。
  • 1ヶ月後に出産を控えた妊婦だけどもう疲れた

    タイトルの通り。 この間、産婦人科に行ったときにコロナの影響で出産時の立ち会いも入院時の面会もできなくなったと言われた。 覚悟はしていたが、泣きそうになった。 あまりに真っ青な顔をしていたんだろう。 そんな私を見て助産師さんが「緊急事態宣言が終わったあと、落ち着いてたらまたどうなるかわからないから」と言ってくれた。 たった一ヶ月でですか?と言い返しそうになるのをぐっと抑えた。 助産師さんだって、私を安心させるために言ってくれたのだ。 妊娠が発覚したのは9月。大好きな夫の子供を授かれて当に嬉しかった。 安定期に入ってもつわりは収まらなくて、会社に休む連絡をするときは気まずくて消えてしまいたかった。 産休に入ったら散歩しよう、子供のグッズを買いに行くんだというのを心の支えにした。 妊娠してから夫はいつも以上に家事を手伝ってくれるようになった。 頑張ろうと思えた。 2月に入って急にマスクが手に

    1ヶ月後に出産を控えた妊婦だけどもう疲れた
    camellow
    camellow 2020/04/10
    立ち合いなんて比較的最近の習慣なんだしできないからって気にするほどのことじゃないような… ましてや夫が拒否したとかではなく社会的要因なのだし。まあ人それぞれなんでしょうけどナイーブ過ぎるように思える。
  • 最近の若い子は豆腐メンタルか

    パナソニックの子会社の件だが。 なんともやるせないし、新卒を指導する可能性がある立場としては面倒な時代だなぁとも思う。 時代の流れに適応すべきなのはオッサンの方で、自殺した子には何ら罪がないと思ってる事は言っておきたい。 内定辞退して欲しくないから連帯感出させるためにやってるはずのSNSで、 参加を強要して、クソしょうもないの感想文書かせるとかいう時代錯誤も甚だしいゴミみたいな課題だしたら、近頃のまともに勉強して来てる大学生は嫌気がさすに決まってる。 その結果として参加をしなくなった学生を責め立てて自殺に追い込んだのは、末転倒すぎて酷すぎる事件だと思う。 一方で、全く自殺する必要がなさすぎて、死に至った理由が分からない。 「こんなくだらない課題やる意味が分からん。こんなんなら内定なんぞ要らんわ。」 位の事を言って、就職しなおしたっていいと思うが、出来なかったんだろうな。 近頃の大学生は

    最近の若い子は豆腐メンタルか
    camellow
    camellow 2020/04/10
    この文章が支離滅裂とか奴隷を求めてるとかって読めてしまう人が多いのは読解力的に心配。若者は豆腐メンタルでも学業はそこそこできてるので豆腐でも仕事もできるはず。教え方をどうするのが良いのか難しいよね。