タグ

2020年7月11日のブックマーク (10件)

  • 「firefox」→「キツネの尻尾から炎が出てる」みたいなのに共感性(?)羞恥を感じる

    何となく「安直な英単語のイメージから来る発想が低レベル(小学生的ダサさ)」「いい加減レッサーパンダだという事を理解しろや」みたいな嘲笑の声がどこからともなく聞こえてきそうでツラくなるから、だろうか。 ドラクエで「ドラゴンフライ」という「背中に薄い羽の生えた飛行形態のドラゴン」のモンスターが出現した際も同様な事を思った。「いや、“ドラゴンフライ”って『トンボ』やん…」と。 誰も鳥山明に突っ込む勇気が無かったのだろうかと思うと涙を禁じ得なかった。 他にもこういう事例があるような気がする。あまり共感は得られないかも知れないけど。

    「firefox」→「キツネの尻尾から炎が出てる」みたいなのに共感性(?)羞恥を感じる
    camellow
    camellow 2020/07/11
    ユーモアを理解できない自分を棚に上げてネタにマジレスした上に勝手に羞恥心を燃え上がらせてしまうタイプか
  • いい加減女性向けならOKという考えを改めてほしい

    https://news.dwango.jp/entertainment/51640-2007 男性向け美容誌で男女逆の表紙にしても絶対に炎上しないと思うのか? スカートをはいた女の子の股の線がスカート表面に出るあり得ないイラスト炎上するのになんでこっちはありなの? もともと久〇美とかのセクハラを嫌悪してしまうので私がおかしいのかもしれないけど 美容雑誌の表紙で男性アイドルが入浴を模した表紙って誰も気持ち悪いと思わないの? 服を着ていても十分魅力的なアイドルなのになんで女性向けだとエロの許されるハードルがめちゃくちゃ下がる?理解できないんですけど? 表紙に出せば売れる、脱がせば売れる、だからやってんだってのはわかるけどやっていいラインこのご時世になってもまだ考えないの? だからいつまでたっても男女ともにアイドルの過激な露出が終わらない国なのではないんですか? セクハラ大国ここにありって

    いい加減女性向けならOKという考えを改めてほしい
    camellow
    camellow 2020/07/11
    なにを言ってるのかよくわかってないんだけど男性向けにもグラビアアイドルの半裸写真が表紙のやつとかいっぱいあるじゃん。男性向けも女性向けも許されてるんじゃないの?
  • 接触確認アプリ「COCOA」に陽性報告できない不具合、処理番号発行は11日から一時停止

    接触確認アプリ「COCOA」に陽性報告できない不具合、処理番号発行は11日から一時停止
    camellow
    camellow 2020/07/11
    多少のバグはまだしもまともに動作もしないアプリをリリースしといてボランティアだからいじめないでよーとか言ってたヤツはアホなのか。
  • 女性の「びっくりする」という感覚がよくわからない

    anond:20200710214115 この増田に限らず。まあ女性にも限らないのだろうけど。 女性ってよく面らったりハッとしたりびっくりしたりしてるけど、なんていうのかな…。 この増田の「面らった」はあまりにも当事者意識が欠けていると思うし、Twitterでよくハッとしてる人は自分の見たいものを見てハッとしてるだけで、別に気分よくなってるだけじゃね?って思うし。 フェミがびっくりしてる時は大抵キレてるし、それ怒ってるだけじゃね?って思うし。 何て言うんだろう。びっくりしてなくね?って思う。 それか予想されることにたいしてあまりにも無防備というか。 まあ男でもあるのかなあ。どうでもいいことに衝撃受けてるYouTuberはいっぱいいるよね。でもあれPV稼ぎだからなあ…。 俺がびっくりするときって足踏み外して階段から転げ落ちそうになったりとか、ホラー映画観てるときに地震起きたときとか、そう

    女性の「びっくりする」という感覚がよくわからない
    camellow
    camellow 2020/07/11
    増田自身が理解してるように本当は他の感情なんだけど正直に言うと角が立ったり嫌な人だと思われるからとりあえずびっくりしたりハッとしたりするんだろうな。ご承知の事とは思いますがと言いつつ説明するのと同じ。
  • 泥棒になって「盗めるアート展」に行った話 | ふ凡のすすめ

    「盗めるアート展」が2020年7月10日に開催された。その名の通り、全ての展示品の中から、1点だけ盗んで持ち帰れる展覧会である。主催はsame galleryさん。アートの世界が、長年に渡って宿敵としてきた「盗む」という行為を、敢えて認めるという超エキセントリックな試み。アートすぎる。 SNSで「盗めるアート展」の存在を知り、そのままAmazonで唐草文様の風呂敷を注文した。泥棒の恰好をして、正々堂々盗みを働くことを決めたのである。 結論から申し上げると、当日の「盗み」は、色んな意味で混とんを極めた。まさしく、日のアートシーンに残る強烈な一日だったと思う。奇妙な一夜の泥棒道中を、まるっとお伝えする。 泥棒、日の泥棒に決める 正面玄関から盗みを働ける貴重な機会。こんなチャンス、人生二度とこないだろう。ならば「盗みに来ました」と一発でわかる、ストレートな誠実さをもって挑みたい。 強盗、怪盗

    camellow
    camellow 2020/07/11
    暴徒みたいな品のない連中を排除してこの泥棒みたいな人ばかりを集めるにはどうしたら良いのだろうか。オーディションや書類選考をやるわけにもいかないだろうし…
  • 圧迫面接受けたら辞退する?

    あなたならどうするか、教えてください。 特定されかねないので具体的な内容は避けるが、明らかに不適切な無礼な質問を何度もされた。 面接直後は「こんな失礼な企業、仮に内定もらっても絶対行くもんか!辞退してやる!」って思ってたけど、いざ内定の連絡もらったら、心が揺らいでる。 コロナ禍がなければ間違いなく断ってた。コロナのせいで転職市場が非常に厳しく先が見えない。(コロナの前に離職して無職) 追記ブコメ、トラバありがとう。 行っても行かなくても後悔しそうで踏ん切りがつかない。いろんな人の意見を聞きたい。 当事者が見たら特定余裕なのですぐに消すかも。ご容赦ください。 ・ブラックかどうかは不明。転職会議等に口コミなし。 転職会議に口コミなし?なんで?ボーカーズも?グーグルレビューは? →小規模な会社なせいか、口コミ一切なし。なので判断材料も乏しく困ってる。

    圧迫面接受けたら辞退する?
    camellow
    camellow 2020/07/11
    大きい会社なら面接担当者以外にもいろんな人がいるしコンプラ窓口もあるからいいかもだが小さい会社だとモロ社風がそれって事なんじゃないの?辞退したら金がなくて死ぬとかじゃない限りお断りした方がいいのでは。
  • 盗めるアート展とは何だったのか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    2020年7月10日0時0分。 その時間に始まるはずだった『盗めるアート展』について、見た内容や感想を思いつくままに述べていきます。 盗めるアート展とは 当日の出来事 アートの敗北 レセプションパーティでの様子 終わりに 盗めるアート展とは 盗めるアート展(Stealable Art Exhibition) をSame ギャラリーにて開催します。展は、国内外で活躍するアーティストの作品で構成される、盗めるアート展です。会期中、会場にはセキュリティを置かず、24時間無人営業し、アーティストの作品は、来場者が自由に持って帰って (盗んで)よいものとして展示されます。盗んでよいものとして作品が展示される時、アーティストはどのような作品を展示するのか?鑑賞者と作品の関係性はどうなるのか?  芸術作品に常にまとわりつく、ギャラリーや美術館という守られた展示空間との既存の関係性が壊された空間で、現代

    盗めるアート展とは何だったのか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    camellow
    camellow 2020/07/11
    逆にどういう行いが期待されてたんだろ。眺める人多数の中に盗む人が少数?盗むにしても何時間か眺めた後にしろってこと?この人も書いてるようにレギュレーションが間違ってたんだよ。
  • 日本人初の月面着陸、日米が合意 10年以内にも実現

    日米両政府は10日、日人宇宙飛行士が初の月面着陸を行うことを盛り込んだ月探査協力に関する共同宣言を発表した。2020年代後半にも実現するとみられる。米国の月探査計画に参加する上で焦点だった日人の着陸で合意したことで、日の有人宇宙開発は大きく前進することになった。 共同宣言は、米国が国際協力で建設する月の周回基地と月面において「日人宇宙飛行士の活動機会を可能とするための取り決めを策定する」と明記した。今後は着陸時期や人数、活動内容などを詰める。 米国はアポロ計画以来、約半世紀ぶりに有人月面着陸を行う「アルテミス計画」に基づき、24年に自国の飛行士が着陸する。その後、日人の着陸機会が訪れるとみられる。これを受け宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、月に向かう飛行士の選抜を格化する見通しだ。関連予算の確保も課題となる。 米国は新型の有人宇宙船と大型ロケットで月に向かう計画で、日人もこ

    日本人初の月面着陸、日米が合意 10年以内にも実現
    camellow
    camellow 2020/07/11
    いまさら誰が月に行くかなんてどうでもいいだろ。個人レベルでは行きたい人も多いだろうし、誰かが行ってやるべき事はあるかも知れないがわざわざ日本人枠を高い金で買うなんて無駄っぽいがなあ…
  • マンション内のVDSL配線を光配線へ、無料でタイプ変更工事~NTT東日本 「フレッツ 光ネクスト」の集合住宅向け“オール光”に積極的

    マンション内のVDSL配線を光配線へ、無料でタイプ変更工事~NTT東日本 「フレッツ 光ネクスト」の集合住宅向け“オール光”に積極的
    camellow
    camellow 2020/07/11
    光が使える配管なんかないだろ
  • 「アメリカにいるなら英語名を使え」と要求した教授のメッセージがSNSで共有され人種差別と炎上

    ベトナム系アメリカ人のフック・ブイさん(Phuc Bui)は、カリフォルニア州オークランドのLaneyコミュニティカレッジ(2年制大学)の教授とのオンライン授業でのやりとりで「あなたの名前は英語で侮辱してるように聴こえるので、名前を英語化(Anglicize)してほしい」と要求されたそうです。 これにブイさんは「名前を英語化(Anglicize)しろというのは差別的に感じます。私の来の名前で呼べないということなら、Title IX事務所へ報告します」と答えています。 # Title IX というのは学校での性差別禁止を禁じた教育改正法第9編のことを指すようですが、Title IX Office という名前で学生の差別一般に関する相談窓口を指すそうで、アメリカでは他でもこの名前を使っている大学があるようです。 ここで謝れば良かったものを、教授は自分の意見に固執します。 「あなたのフック・ブ

    「アメリカにいるなら英語名を使え」と要求した教授のメッセージがSNSで共有され人種差別と炎上
    camellow
    camellow 2020/07/11
    せめて「わたしには発音が難しいからニックネームで呼んでいいかい?」とかだったら違ったのかな。難しいわけないだろと反論されて同じ事になってたかな