タグ

2021年1月29日のブックマーク (12件)

  • 日本で流行りはじめた音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなんだろう

    で流行りはじめた音声SNSClubhouse(クラブハウス)」ってなんだろう2021.01.29 11:00101,788 武者良太 いま、ナウで、リアルタイムで日のアーリーアダプター&アーリーマジョリティ層に勢いよく浸透しつつあります。 「Clubhouse(クラブハウス)」。音声チャットでコミュニケーションするiOS専用音声SNSです。2020年4月から英語圏で広がりはじめたサービスですが、1月16日から(1月22日説もあり)日のApp Storeに登録されたことから、日の利用者数がガンガンに伸びています。原稿執筆時点で、ソーシャルネットワーキングカテゴリ内、1位となっていました。 Capture: 武者良太誰でも自由に好きなルームを作り、好きな人と好きに話せる。しかも体感レベルでノー遅延。ルームの種類によってはトークを他の人も自由に聴くことができるし、トーク中にモデレータ

    日本で流行りはじめた音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなんだろう
    camellow
    camellow 2021/01/29
    動画とか音声はめんどくさいんだよね。自分は年寄りになってしまったってことなんだろうな。
  • なぜウォンバットのうんちは四角いのかという謎が少しずつ解き明かされている

    オーストラリアに生息する小型の哺乳類「ウォンバット」は毎日100個近くの立方体のうんちを作り出します。この奇妙な形のうんちがどのように作り出されるかという疑問を解消するべく、研究者たちは奮闘を続けています。 Intestines of non-uniform stiffness mold the corners of wombat feces - Soft Matter (RSC Publishing) https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2021/sm/d0sm01230k How do wombats poop cubes? Scientists get to the bottom of the mystery | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2021/01/ho

    なぜウォンバットのうんちは四角いのかという謎が少しずつ解き明かされている
    camellow
    camellow 2021/01/29
    ある時少しだけ四角っぽいうんちをするウォンバットが現れ、その後は徐々にうんちが四角くないウォンバットは淘汰されて行ったって事なの?うんちが四角い事はウォンバットの生存に有利なの?
  • 逆から読んで日本語英語が一致するのはプールだけ

    プールとループ Pool and Loop. ちなみにこういうのを英語でSemordnilapというそうだ。

    逆から読んで日本語英語が一致するのはプールだけ
    camellow
    camellow 2021/01/29
    Pool and Loop→Pool dna Loop。プールDNAループってなんか意味あるの?これはSemordnilapなの?
  • 山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家

    Yo𝕏ano @SeanKy_ もう一度整理しますと、まずもって私の問題意識としては所得の男女格差をどう減らすかという話で、基的には山口先生と同じ問題意識で同じようにデータを追ってほぼ同じ認識できたわけです。問題は解決法の話。 2021-01-31 18:33:55 Yo𝕏ano @SeanKy_ 私は海外の解決法の事例を調べているうちに、例えばアーダーン首相のように配偶者に主夫になってもらっているケースが結構あることに気が付いたわけです。この方もそうですね。 twitter.com/Monomon3777773… 2021-01-31 18:35:52 Yo𝕏ano @SeanKy_ もう一つメイドに任せる方法もあり、シンガポールなどでは制度化されていますし、欧州でも名目上の異文化交流制度(オペア)を日の外国人研修生制度のように安価な労働力輸入の抜け道として使っていたりもした。

    山口一男(シカゴ大学社会学教授) vs 女子大生起業家
    camellow
    camellow 2021/01/29
    この山口という教授には全くアカデミックな姿勢が見えないな。対して女子大生起業家という人はすごく勉強してるのがよくわかる。本当に大学生なわけではないよね?(だとしたら凄すぎる)
  • hiroyuki ishikawa(nico) on Twitter: "侮蔑語の社会学。いまだに「放射脳」という概念らしきものを使う人を見かけたのでいい機会なので書いておく。とてもだいじな問題。"

    侮蔑語の社会学。いまだに「放射脳」という概念らしきものを使う人を見かけたのでいい機会なので書いておく。とてもだいじな問題。

    hiroyuki ishikawa(nico) on Twitter: "侮蔑語の社会学。いまだに「放射脳」という概念らしきものを使う人を見かけたのでいい機会なので書いておく。とてもだいじな問題。"
    camellow
    camellow 2021/01/29
    認識がガバガバ。事実を把握しないまま論じてるから無意味。
  • 路上で遊ぶ子はハラスメント?場所まとめたマップに賛否:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    路上で遊ぶ子はハラスメント?場所まとめたマップに賛否:朝日新聞デジタル
    camellow
    camellow 2021/01/29
    道路って言ってもいろいろだからな。住宅地の車が来ないところならいいとは思うけど家の塀や車で隠れんぼされたりボールぶつけられたりってのはムカつくよね。みんなそれぞれイメージしてる物が違いそう。
  • 生活保護「菅義偉は簡単に言うがハードルが高い」と拡散の情報は不正確。首相の発言めぐり

    新型コロナウイルス感染拡大の影響が長引き、政府の支援が届かず生活に困窮する人もいる中、菅義偉首相が国会で「最終的には生活保護がある」と発言したことに関連し、「簡単に言うが結構ハードルが高い」などとするツイートが拡散している。 投稿には、生活保護の申請時には▽現金や料がまったくないこと▽不動産、株、車やバイクの保有はダメ▽金目のものは売り払うーーなどの条件が示されている。 しかしこの投稿には、誤った情報が多く含まれており、全体として「不正確」になっている。BuzzFeed Newsはファクトチェックを実施した。 拡散しているのは、生活保護をめぐる1月28日の以下のようなツイートだ。 生活保護を申請するためには、現金や料がまったく無いことは当然として、不動産や株などはもちろん車やバイクの保有もダメ、金目の物はすべて売り払ってスッカラカンになった上、支援してくれる血縁者などが1人もいないこと

    生活保護「菅義偉は簡単に言うがハードルが高い」と拡散の情報は不正確。首相の発言めぐり
    camellow
    camellow 2021/01/29
    やや誇張や省略があるってだけでおおむね間違っていないのでは。
  • 日本のITのレベルは低く、向上がほとんどない

    一部のIT企業を除き、大半の企業がITのレベルが低い。 これの原因はとても簡単で、IT=簡単に何でもできるものみたいな思い込みがあるからだ。 AIが凄いなどと言われているが、そのAIを作っているのは人間であることを当然理解していない。 単にAIというものが超自然的に作られているかのような事を言い出す老人などが該当する。 若者にしてもITに触れあわなかった人が多いので、AIって言うので人間みたいに色々やってくれるものと思っている。 酷い人だとSF作品のようなAIがもう既に世の中に出回っていると思い込んでいる。 予測に従って動いているとは思わず完全に自我があるかのような扱いをされることすらある。 そんな人はいないと信じ込みたいし、質の悪い冗談だと思いたいが、そういう輩はいる。 ハードウェア音痴に関してはよく性能を知らずに安いからと購入してあまりの動作の遅さに騙されたと言う人もいる。 ソフトウェ

    日本のITのレベルは低く、向上がほとんどない
    camellow
    camellow 2021/01/29
    実際のところ外国(先進国)はどうなんだろうね。企業や政府のIT活用レベルは日本より高そうなイメージ。庶民のリテラシーはどうなんだろ。
  • 鬼滅やエヴァの主人公が子どもでなければならない理由

    鬼滅の刃エヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。— 麦ふみ (@fumfummugichan) January 16, 2021 この前の鬼滅とエヴァのツイートの反応から学ぶ事がいくつかあった。 反応で1番多かったのは、物語の設定について説明するコメントだったけれども、そもそもフィクション内の設定について疑問を持っているわけではなく、なぜそのような設定で物語を描いたのかの部分に私の疑問があった。— 麦ふみ (@fumfummugichan) January 23, 2021 「フィクション内の設定について疑問を持っているわけではなく、なぜそのような設定(戦士が子ど

    鬼滅やエヴァの主人公が子どもでなければならない理由
    camellow
    camellow 2021/01/29
    物語の構造や意味を考えるのは苦手な自分でもこの程度は(こんなにキレイには説明できないが)わかってるけど言われなきゃわからん人が多いのか。みんな自分より考察とか得意なのかと思ってたので意外。
  • 楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か | IT・ネット | NHKニュース

    楽天モバイルは、データ使用量が20ギガ以下の場合に実際の使用量に応じて段階的に料金を引き下げる方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。大手3社が打ち出した新たな料金プランなどに対抗するねらいがあるとみられます。 楽天モバイルは現在、月額2980円で原則、データ使用量に制限がない料金プランを掲げていますが、関係者によりますと、実際のデータ使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを導入する方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。 具体的にはことし4月から、データ使用量が3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に引き下げ、1ギガバイトを超え3ギガバイトまでは980円に、ゼロから1ギガバイトまでは無料とする方向で検討しています。 20ギガバイトを超えた場合はデータ使用量を無制限として、引き続き2980円とする方向です。 大手3社は20ギガバイトで、NTT

    楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か | IT・ネット | NHKニュース
    camellow
    camellow 2021/01/29
    0円ユーザが増えても維持できるのかな。なんかしらの条件はつけるのかもな。でも興味ある。
  • 俺もキャンプ始めようと思った過去あるけど納得いかない、腹立つクソな点が多すぎた

    ・新製品のキャンプ用具が発売半年程度で値上がりする。 転売価格が上がるとかじゃなくて、当のメーカーが定価自体を平気で2割以上値上げしたりする。 当に発売半年で平気でそのくらいシレッと値上げする。 ・ネット以上の情報がまとまったキャンプ入門書がこの世に存在しない ネット程度の知識を180ページくらいにまとめて表紙だけちゃんとしてるが1番まともという世界。 しかもAmazonで☆4以上付いて売れてもいる。 何より酷いのはキャンプ用具の宣伝に終始してるもはやパンフレット状態になってる入門書が8割ということ。 しかもコスパ最強すぎてもはや定番となってしまった中華ギアとかでも安物はめったに紹介しないという。 ・自転車や電車でキャンプ来る人間を白眼しするキチガイが希少種じゃない。全然存在する。 ・北欧のキャンプ用品が不当に高い値段で売られている。 日への送料とか関税とか諸経費を諸々ひっくるめても

    俺もキャンプ始めようと思った過去あるけど納得いかない、腹立つクソな点が多すぎた
    camellow
    camellow 2021/01/29
    知り合いに経験者がいないと始めにくいってのはあるかも知れない。ピクニックや簡易的なBBQから始めてみるのはどうだろう。最近は動画も多いからどうにかなるとは思う。不当に高いと思うものは買わなきゃいいじゃん。
  • 公然わいせつか 日立社員を逮捕|NHK 神奈川県のニュース

    去年11月、神奈川県横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして、大手電機メーカーの52歳の社員が公然わいせつの疑いで逮捕されました。 容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、日立製作所で企画部長を務め、東京・稲城市に住む矢加部太郎容疑者(52)で、警察によりますと去年11月、横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いが持たれています。 これまでの調べによりますと「アンケートに答えてくれないか」と路上で声をかけた女子高校生を近くの駐車場に連れ込み、露出したあとに「何点?」などと尋ねていたとみられるということです。 この事件の1時間ほど前にも、近くで別の女性が同じような被害にあったということで、警察が関連を調べています。 調べに対し「女の子に声をかけたのは覚えているが、その先は覚えていない」などと容疑を否認しているということです。 日立製作所は「社員が逮捕されたこと

    公然わいせつか 日立社員を逮捕|NHK 神奈川県のニュース
    camellow
    camellow 2021/01/29
    業務に関係ないところで起こした犯罪記事のタイトルに社名入れる意味あるか?警察官や教員のように特別な倫理を求められる職種でもないのに。