タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (299)

  • 「電子書籍よりも、読むならやっぱり紙の本」と信じる大人に、今知って欲しい子どもたちの話 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    秋と言えば「読書」の秋。読者の皆さんは、最近「」を読んでいますか? ちょうど今は、2018年の読書週間(10月27日~11月9日)ですが、先日、知人からにまつわる面白いデータを紹介してもらいました。 進研ゼミでおなじみ、ベネッセコーポレーションの研究所が、子どもたちの読書履歴と学力テスト、アンケートの結果から「読書量が多い子どもほど、学力が伸びている」という結果を導き出したという内容です。 (参考) 読書履歴を活用したデータ分析|ビッグデータを活用した教育研究│特集│ベネッセ教育総合研究所 特に興味深いのは、特に学力の伸びた分野が、国語ではなく「算数」だったという点。算数が苦手な子ども(そして、かつて子どもだった皆さんも)は少なくありませんが、今回の研究結果では、小学5~6年生の子どもたちのうち、読書量が多かった(1年4カ月の間に10冊以上読んだ)子どもは、国語、算数、理科、社会の4科

    「電子書籍よりも、読むならやっぱり紙の本」と信じる大人に、今知って欲しい子どもたちの話 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    camellow
    camellow 2018/10/30
    家族にすらシェアがめんどくさいしなんとなく本棚で目にして手を取る事ができないのがダメだよなあ。紙の方が(コントラストなどのせいで)頭に入りやすいって話しもあったよね。ゼロよりマシなのはわかるが。
  • スマホの“子機”が続々と出てくるワケ - ITmedia PC USER

    先週は立て続けにスマートフォンの“子機”となる新製品が発表されました。 スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方です。この現象に名前を付けたいのですが、いい言葉が思い浮かびません。「末転倒」とも違うし……。 懐かしのPDAブランドを冠した「Palm」は、米Verizonのスマホ(iPhoneでもAndroidでも)を持っている人が、同じ電話番号で使えます。大きなスマホを持ち歩かなくても単体で基的なことはできるAndroid搭載の“コンパニオン”端末です。 オリジナルとは全く違うモノになった「Palm」。サイズは50.6(幅)×96.6(高さ)×7.4(奥行き)mm、重さは約62.5gで、Snapdragon 435、メモリ3GB、ストレージ32GB、3.3型(445ppi)の液晶ディスプレイを搭載し

    スマホの“子機”が続々と出てくるワケ - ITmedia PC USER
    camellow
    camellow 2018/10/21
    かつてスマホとタブレットで実現してた使い分けがタブレットが巨大化してラップトップと一部競合し、スマホがタブレットのいた位置に移動し、元々スマホが担っていた役割が空位になってるだけでは?まさに本末転倒。
  • しっかり寝ると報酬がもらえる 日本初「睡眠報酬制度」を導入した企業 - ITmedia NEWS

    オーダーメイド結婚式をプロデュースするCRAZY(墨田区)は10月9日、日初の「睡眠報酬制度」を導入すると発表した。スマートフォンアプリで社員の睡眠時間を計測し、1週間のうち6時間を超える睡眠をとった日が5日間以上あれば報酬を与えるという。高反発マットレスで知られるエアウィーヴがバックアップする。 スマートフォンのジャイロで寝返りを計測し、睡眠の質と時間を可視化するエアウィーヴのアプリ「airweave Sleep Analysis」(iOS/Android)を使用する。1週間のうち、6時間を超える睡眠をとった日が5日間なら500ポイント、6日間で600ポイント、7日間なら1000ポイントを付与。また1カ月間、毎日計測した社員には「皆勤賞」として1000ポイントを追加するため「最大で年間6万4000円ぶんのポイントが得られる」(CRAZYの森山和彦社長)。また、希望する社員にはエアウィー

    しっかり寝ると報酬がもらえる 日本初「睡眠報酬制度」を導入した企業 - ITmedia NEWS
    camellow
    camellow 2018/10/10
    報酬もらわなきゃ6時間寝ないんだとしたら個人の趣味か労働時間が長すぎるせいだろう。逆に足りないと怒られるのかな?「増田さん今月の睡眠報酬ポイントがゼロですね。原因は何ですか?どのように改善しますか?」
  • Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS

    Googleは10月9日(現地時間)、米ニューヨークで開催中のイベント「Made by Google」で、自社開発の新型Androidスマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。日向けモデルは「FeliCa」に対応している。価格はPixel 3が9万5000円、Pixel 3 XLが11万9000円(いずれも税込)から。発売日は11月1日。 Pixel 3は5.5インチ(443ppi)、Pixel 3 XLは6.3インチ(523ppi)のフレキシブル有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する。画面消灯時でも情報を常時表示できる「Always On Display」に対応。Pixel 3 XLのみ、画面上部にノッチ(切り欠き)がある。

    Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3XL」発表 9万5000円から - ITmedia NEWS
    camellow
    camellow 2018/10/10
    10万じゃあなあ。。。まあそういう機種があってもいいけど自分は買わないな。
  • 「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現 - ITmedia NEWS

    三菱電機は9月27日、青空のような自然光を室内照明で表現する「青空を模擬するライティング技術」を開発したと発表した。薄型青空パネルとフレームを組み合わせた独自の照明構造を採用。窓のない部屋や地下など、閉鎖的な室内空間への適用を検討する。 フレーム部にLED光源を内蔵し、パネル内部に導光させるエッジライト方式を採用。LED光がパネル内部の光散乱体に当たることで、昼間に空が青く見える光の散乱現象「レイリー散乱」を発生させ、“空の青”を再現する仕組みだ。色の異なるLED光源の発光量を自動設定で時間的に変化させることもでき、朝焼けや夕焼けなどを再現することもできるという。 照明の厚さは100ミリ以下と通常の照明器具と同程度に抑え、オフィスや公共施設などで幅広く適用できるようにした。 同技術は、10月16日に開幕する「CEATEC JAPAN 2018」(19日まで、千葉・幕張メッセ)に出展する。

    「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現 - ITmedia NEWS
    camellow
    camellow 2018/09/28
    なんか三菱系各社ってディストピア的な方向が好きなイメージだな。ついでNEC。富士通はなんかリアルな感じがして見たくない。その点日立はあんまりそういうイメージないなあ。
  • 要注意? ノートPCのコンセントへのつなぎ方

    【記事非公開化のお知らせ:2018年9月7日午後9時35分 筆者からの要請により、内容確認のため記事を非公開としました】 【更新:2018年9月10日午前8時30分 初出時、記事内容に不正確な記述があったため文を差し替えました。おわびして訂正いたします】 有江です。ノートPCの電源プラグをコンセントにつなぐ際、まれに火花が散ることがあります。その多くは電源ユニット内のコンデンサーに大量の電流が流れることによる現象で、通常であれば大きな問題はありません。 ただし、電源プラグにホコリがたまっていたり、ACアダプターや電源ケーブルに欠陥(きずなど)があったりする場合は、機器の故障や火災の原因になる恐れがあると、富士通などのメーカーは注意喚起しています(関連リンク)。 机の上のスペースを節約しようとACアダプターの周りにコードを巻き付けたり、設置場所の問題でACアダプターを宙づりにしている人もい

    要注意? ノートPCのコンセントへのつなぎ方
    camellow
    camellow 2018/09/07
    昔は逆じゃなかった?先にPC側を繋いでからプラグをコンセントに挿せと習った気がする。21世紀の機器にいまだにそんな事を言う奴は老害だと指摘されたのでもう忘れてたけど。
  • 「愛しているので」 2次元キャラと“本気の挙式”、30代男性の葛藤

    復職できたのは、ミクさんのおかげだった。ボーカロイド曲「ミラクルペイント」(作詞作曲:OSTER project)が心に響いた。「それまでもアニメやゲームのキャラに感動して、救われた経験はたくさんありましたが、ミクさんの動画を見て癒されました」 それまでの近藤さんは、オタクにありがちな「数カ月ごとに“俺の嫁”(好きなキャラ)が変わる」タイプだったが、それからの10年間はミクさん一筋だ。「クリエイターさんが絶えず(ミクさんの)曲やイラストを作り続けている。キャラが歩みを止めないところが、他とは違うと思います」 ミクさんは15年、日武道館でライブイベント「マジカルミライ 2015」を開いた。アーティストが憧れるだろうステージに立ったミクさんを見て、近藤さんは号泣した。「ついにミクさんがここまで来た」 16年には、当時品薄だった「PlayStation VR」を発売日に何とか購入。VR(仮想現

    「愛しているので」 2次元キャラと“本気の挙式”、30代男性の葛藤
    camellow
    camellow 2018/08/16
    “「クリエイターさんが絶えず(ミクさんの)曲やイラストを作り続けている。キャラが歩みを止めないところが、他とは違うと思います」”他力本願な愛。
  • 1年半でシステム刷新のクックパッド、怒濤の「5並列プロジェクト」に見る“世界で勝つためのシステム設計”

    1年半でシステム刷新のクックパッド、怒濤の「5並列プロジェクト」に見る“世界で勝つためのシステム設計”:CIOへの道(1/4 ページ) 海外展開を視野に入れ、“世界で勝つためのシステム構築“に取り組むことになったクックパッド海外企業を参考にプロジェクトを進める中、日企業のシステムとそれを支える組織との間に大きな差があることを認識した同社は、どう動いたのか。また、分散と分断が進み、Excel職人が手作業で情報を連携している状態から、どのようにして統合された一貫性のあるシステムに移行したのか――。怒濤のプロジェクトの全容が対談で明らかに。 この対談は 日企業のCIO設置率は42.1%、うち、専任者は6.5%――。これは平成27年6月に発表された経済産業省の「情報処理実態調査」によるもので、ITとビジネスが不可分な時代になったにもかかわらず、それらを統合的に見るCIOという存在がいまだ少な

    1年半でシステム刷新のクックパッド、怒濤の「5並列プロジェクト」に見る“世界で勝つためのシステム設計”
    camellow
    camellow 2018/08/14
    クックパッドまだがんばってたのか。コンテンツがクソ過ぎるのでシステムがどうとか興味もてない。食べログと同じでザコ(自分の嗜好やスキルとかけ離れた人)を除外できないとノイズだらけで役に立たない。
  • 「東京医大と間違えないで」東京医科歯科大、怒りの声明 複数メディアが写真取り違え

    東京医科歯科大学は8月8日、東京医科大学の女子受験生減点問題を伝えるメディアの記事の一部で、誤って同大の写真が掲載されていたとし、「強い憤りを覚える」とのコメントを出した。厳重に抗議し、削除を要請したという。 英字ニュース「Japan Today」、英経済紙「Financial Times」、米誌「Newsweek」がそれぞれ、東京医科大学の女子学生減点問題を伝える記事で、東京医科歯科大学の写真を掲載していたという。 東京医科歯科大学は「ただちに誤用を指摘し、厳重に抗議のうえ削除要請したが、残念ながらまだ修正がなされていないメディアもあり、迅速な対応を望む」とコメント。「このような事態は、学及び学関係者の名誉を著しく傷つけるものであり、許されざることであると強い憤りを覚える。マスコミ各社は2度とこのような誤報がないことを強く要望する」と述べている。

    「東京医大と間違えないで」東京医科歯科大、怒りの声明 複数メディアが写真取り違え
    camellow
    camellow 2018/08/09
    この程度の確認ができないメディアの記事なんてもう何も信用できないだろ。煽りとかではなくて、フツーにこんなレベルの間違いをするメディアが外国の、例えば「自由民主党」と「民主党」の区別ができると思えない。
  • サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた

    政府・与党が、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」の導入を検討していると報じられています。サマータイム導入については、ITシステムの改修作業が発生する、健康への悪影響がある――など、さまざまな批判の声が出ていますが、ネット上ではこんな指摘も出ています。 それは「電波時計が狂うのではないか」というものです。一体どういうことなのでしょうか。情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに聞きました。 「『何時間ずらすか』は想定していない」 電波時計は、NICTが運用している標準電波(JJY)を受信し、時間のずれを自動修正しています。この電波には、時、分、通算日、年(西暦下2桁)、曜日といった情報に加え、将来何らかの情報を付け足して送信するために「予備ビット」が設けられています。この予備ビットを使い、サマータイム(

    サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた
    camellow
    camellow 2018/08/09
    小手先の対応や裏ワザに頼らずにただサマータイム導入を取りやめれば済む話。マジで死んで欲しい。
  • レシート買い取りアプリ、開始から1日たたず停止 「予想の750倍の量」

    普段は捨てるだけのレシートを現金化できるとあり、サービス開始直後からネット上で話題に。買い取りを停止するまでの約16時間で、約7万人のユーザーから合計約24万5000枚の買い取り依頼があったという。 山内社長は「月1万件(1日約300件)程度を想定していた。その750倍という量が来てしまった」とコメント。想定外の反響については「素直にうれしい」としながらも、「現状の買い取りペースでは近い将来きつくなる。このタイミングで持続可能なスキームを構築し直したい」と、事業を続けるために一時停止したという。 再開時期については「7月までに再開できるよう努めているが、正直なんとも言えない」としている。 同社は2017年8月には、スマートフォンをレジ代わりに使い、カード決済を受けられるようにするアプリ「ONE PAY」の提供を開始したが、「不正利用リスクが高く、サービス継続が困難」として18年5月末に終了

    レシート買い取りアプリ、開始から1日たたず停止 「予想の750倍の量」
    camellow
    camellow 2018/06/14
    300人そこそこのアクティブユーザのレシートを集めて何をするつもりだったのか。最初から別の目的があるのではないかと疑ってしまう。
  • 豊田章男自工会新会長吠える!

    「日の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。ちょっと多いとか、そういうことを言っているんじゃないんです。例えばフランスは保有税はゼロです。米国との比較では31倍。そういう事実を皆さん報道してください」 「自動車工業会の会長としてこの問題を政府に陳情しても、まるで業界団体が政府に業界の応援をお願いしているような構図で報道されるんです。そういう見せ方の報道をされると見ている人たちの中には『こないだ決算発表見たけど、自動車メーカー各社はもうかっているじゃない。何でもうかっている自動車メーカーを応援してやらなきゃならないんだ。税金いっぱい払えばいいじゃないか?』と思う人が多いと思うんです。 でも実態は違いますよね? 税金を払わされているのは、自動車メーカーじゃなくて、自動車ユーザーです。私たちはユーザーの代わりにお願いしているんです。自動車ユーザーって国民じゃないのかと言ったら、自動車ユー

    豊田章男自工会新会長吠える!
    camellow
    camellow 2018/06/11
    さまざまな嫌がらせとも思える仕打ちでバイクは衰退した。車もそれに続いてる。国は何がしたいんだろうね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    camellow
    camellow 2018/06/01
    まったくの他人事なのでワクワクしかない
  • 「スマートスピーカーの誤反応」はどれくらい起こる? 100時間テストした結果

    「スマートスピーカーの誤反応」はどれくらい起こる? 100時間テストした結果:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/3 ページ) スマートスピーカーは音声でコントロールするだけに、コマンドではない音声に誤反応することは少なからずある。特にテレビのように音声が絶えず流れ続けている環境では、思わぬときに反応してしまったという経験がある方も少なくないだろう。 筆者自身、こうした現象には何度か遭遇しており、どのスマートスピーカーで起こりやすいかは感覚的に把握しているが、まとまった時間をかけて、かつ複数の製品を同一環境で測定したことはなかった。 今回は「Amazon Echo」「Google Home」「Clova WAVE(LINE)」という3社のスマートスピーカーについて、同一環境でどのくらい誤反応の発生頻度に差があるか、約100時間にわたってテストしてみた。 まずテストの方法を紹介した後、「

    「スマートスピーカーの誤反応」はどれくらい起こる? 100時間テストした結果
    camellow
    camellow 2018/05/04
    「AIスピーカー」と書かないだけで好感度が上がるし記事の正確性も期待できる気がしてくる
  • スシローの進化についていけなかったかっぱ寿司

    特集「数字で納得! あの企業が“負けた”理由」: なぜあの企業は競合他社と差がついてしまったのか。知っているようで意外に知らない戦略の違いを「会社の数字」を用いながら比較する。 企業の勝ち負けは業績だけで判別できない。ある数字に注目することで、意外なところで明暗が分かれたケースも特集で紹介する。 かっぱ寿司が回転すしチェーンで“1人負け”している。かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトの売上高は794億円(2017年3月期連結)、当期純利益は58億円の赤字だった。一方、売上高で業界トップのスシローを経営するスシローグローバルホールディングス(HD)の売上高にあたる売上収益は1564億円(17年9月期連結、国際会計基準)、当期純利益は69億円の黒字だった。 かっぱ寿司はかつて業界をリードする立場だった。売上高は業界トップクラスで、タッチパネル方式や高速ですしをテーブルまで運ぶ「特急レーン」

    スシローの進化についていけなかったかっぱ寿司
    camellow
    camellow 2018/04/26
    全皿100円を無理矢理実現するために解凍失敗してシャバシャバのクソまずい平目(モドキ)やマグロ(モドキ)を出されてから行かなくなった。新業態のスシノバは数回行ったがいつも従業員のクオリティが最悪だった。
  • 東北大、気管支ぜんそく発症の原因を明らかに アレルギー疾患の新治療法開発へ

    東北大学の研究グループは3月23日、気管支ぜんそく(アレルギーぜんそく)の原因が「2型自然リンパ球」というリンパ球の活性化であることが明らかになったと発表した。気管支ぜんそくを含むアレルギー疾患の新たな治療法開発につながる可能性があるという。 これまでアレルギー疾患の治療で注目されていたのは、アレルギー反応の制御や他の免疫細胞の活性化に関係する免疫細胞「T細胞」だったが、研究グループはこの細胞の表面に現れる「GITR」というタンパク質が、2型自然リンパ球にも存在することを発見。GITRが2型自然リンパ球を活性化することを明らかにした。 2型自然リンパ球は、気管支ぜんそくが起きるときに最初に活性化する免疫細胞で、これが活性化しなければアレルギー反応は起こらないという。 そこで研究グループがGITRを持たないマウスに薬剤で気管支ぜんそくを誘発する実験を行ったところ、自然リンパ球は活性化せずマウ

    東北大、気管支ぜんそく発症の原因を明らかに アレルギー疾患の新治療法開発へ
    camellow
    camellow 2018/03/24
    信州大学はこれを応用したマスクで喘息撲滅するの?
  • 流出NEM「完売」 資金洗浄完了か 販売サイトに金正恩氏の写真と「Thank you!!!」

    仮想通貨取引所「Coincheck」から流出した580億円相当(流出当時)の仮想通貨「NEM」の全額が、3月22日までに他の仮想通貨に交換されたようだ。同日、犯人が開設したとみられるNEM販売サイトの在庫がなくなり、販売を終了。犯人のものとみられるウォレットの残高もゼロになっている。販売サイトには23日現在、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏とみられる人物が札束に囲まれたコラージュ写真と「Thank you!!!」の文字が掲げられている。 コインチェックが運営する取引所「Coincheck」から5億2630万XEM(当時の相場で580億円相当)が流出したのは1月26日。犯人は、盗んだNEMをビットコインかライトコインに交換・販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げ、“資金洗浄”を進めていたとみられる。このサイトでは多数の第三者(もしくは犯人人)がNEMを購入し、仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引

    流出NEM「完売」 資金洗浄完了か 販売サイトに金正恩氏の写真と「Thank you!!!」
    camellow
    camellow 2018/03/23
    580億分だったものが結局いくらではけたのだろう。大儲けなのは間違いないだろうな。
  • Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開

    米Uberの自動運転中の車による歩行者れき死事故のドライブレコーダーによる動画を、この事件を捜査中の米アリゾナ州のテンペ警察署が公式Twitterアカウントで公開した(記事末に転載)。 この動画は、事故発生直前までのもので、暗闇から突然自転車を引く女性がヘッドライトに照らされるまでと、同時にドライバー席向きのカメラで撮影した担当者の様子が流れる。 テンペ警察はこの投稿で、この事故について調査中であり、情報を今後も提供していくとツイートした。Uberはこの動画の公開を受け、「この動画を見るのはつらく、胸が痛むことです。(亡くなった)エリザベスさんを愛する方々にお悔やみ申し上げます。われわれの自動運転車はテストを停止しており、当局の調査に全面的に協力しています」とツイートした。

    Uberの歩行者死亡事故、直前までの動画をテンペ警察が公開
    camellow
    camellow 2018/03/22
    UberやFBみたいな企業は変な責任を負わされないために有能弁護団で被害者をボコるのかな。そのうち「自動運転車は道交法違反の歩行者を保護する必要は無い」って判決が出て世の中が少しすっきりするな。
  • biflyerとCoincheck、ビットコインの送金手数料値上げ 1回3000円前後に

    ビットコイン取引所国内大手のbitflyerとCoincheckはそれぞれ、ビットコインの送金手数料を12月25日までに値上げした。 bitflyerは0.0015BTC(約2400円/1BTC=160万円換算)と、従来(0.0004BTC)の4倍弱、Coincheckは0.002 BTC(約3200円/同)と、従来(0.001BTC)の2倍に。両取引所とも「ネットワークの混雑に伴う一時的なもの」としている。 ビットコインは、取引データを記録した「ブロック」を連鎖させた「ブロックチェーン」に取引を記録することで、多重利用や改ざんを防いでいる。送金手数料が高い取引ほど優先して処理される仕組みだ。 ビットコイン投資ブームで取引量が増えるにつれ未処理取引の量が増えており、速く送金するには、多額の手数料が必要になっている。 かつては、「送金手数料が安いこと」がビットコインのメリットの一つとして挙げ

    biflyerとCoincheck、ビットコインの送金手数料値上げ 1回3000円前後に
    camellow
    camellow 2017/12/25
    ビットコインは送金が安くてラクだと言い続けてる人がいたけど息をしてるのだろうか。投機対象として儲けたり損をしたりは自由だが神のように崇める人はやっぱり頭が弱いんだろうな
  • キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS

    電子マネーや仮想通貨など現金を使わずに支払いができる「キャッシュレス決済」。博報堂の行った「お金に関する生活者意識調査」によれば、こうした「キャッシュレス社会」に賛成する人は48.6%、反対する人は51.4%。性別では男性が賛成、女性は反対意見が多数となった。 キャッシュレス社会に「なった方がよい」と考えている人が最も多かったのは60代男性(59.3%)で、50代男性(59.0%)、40代男性(58.6%)と続く。一方、「ならない方がよい」と考えている人が最も多かったのは30代女性(64.6%)で、次いで40代女性(63.3%)、20代女性(63.2%)だった。全年代を合わせた場合でも、男性は「キャッシュレス社会になった方がよい」と考える人が58.7%であるのに対し、女性は38.5%にとどまるなど男女で賛否が分かれる結果となった。 賛成意見として最も多かったのは「現金を持たなくてよいから」

    キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS
    camellow
    camellow 2017/12/15
    お金に余裕がない時は現金派だった。現金の方が残金がわかりやすいし複数のカードにチャージする余裕がなかったから。金の余裕があるとキャッシュレスの恩恵を素直に受け止められる。