タグ

ブックマーク / nyaxt.hatenadiary.org (3)

  • はやいTCPサーバの書き方 - nyaxtのPC作業ログ

    cagra高速化にあたってのノウハウを一部公開してみます。また明日校正/更新します。つっこみ待ちです。 select(2)の代わりにepoll_wait(2), kqueue, /dev/epoll等を使う 他に山ほど解説ページがあるので略 大量のディスクリプタを処理するようなサーバの場合、多少効果があるかもしれません。しかし、クライアント数が少ない場合、劇的な性能の向上は見込めないとおもいます。クライアント数が多い場合は、1セッション1スレッドなモデルではOS側のタスクスイッチングのオーバーヘッドが効いてくることも多いです。クライアント数を増やすには複数のセッションを1スレッドで処理できるようにすると良いです。実装にあたっては、non-blocking ioを活用すると効果的です。 TCP_NODELAYを設定する Nagleアルゴリズムをオフにします。多少応答性が良くなります。 これっ

    はやいTCPサーバの書き方 - nyaxtのPC作業ログ
  • 2007-12-14

    ちょっとPATHを通すつもりが、気づいたらconfigppいじってた。 '-d'オプションで現在インストールされているconfigがどう変わるかプレビューできます。 configppはこれからはさらに設定ファイルマネージャ化してsvnとの連携を強化していく予定。 そろそろlibpolatskに戻らないとやばいので中断メモ。 リファクタリング:ImageAccessorクラス作成、整理。イテレータパターン適用 設定画面をSheet -> モーダルウィンドウに Image Aggregatorの目標に近づけるべく複数の入力フィードの設定に対応 旧バージョンで実装していた機能の再実装終わる。 Pixivスクレイパ統合。設定Sheetも半分完了 TODO: 読み込み元ページ設定GUI, ImageAccessorPixiv実装 とかいいつつ遊んでいる件↓ libpolatsk開発に支障がでない範囲

    2007-12-14
  • nyaxtのPC作業ログ

    git clone git://github.com/RobertCNelson/linux-dev.git; cd linux-dev ./build_kernel.sh vi system.sh # MMC=/dev/sdd ←microSDのブロックデバイス。環境によって適宜かえる dd if=/dev/sdd of=bkup bs=1M # 一応バックアップ ./tools/install_kernel.shあっさり FPGAミキサーのコンパネをどうしようか悩んだ末、このボードを見つけたので試してみることに。またLinuxかよと思ったけど、起動10秒らしいので耐えられるかなっていうのと、おそらく以前書いたソフトウェアのGUI部分がそのまま流用できるんじゃないかなというもくろみ。Raspberry Piを使おうと思ったのだけど、映像出力がコンポーネントかHDMIなので、LCDつなげよ

    nyaxtのPC作業ログ
  • 1