甘いものに関するcamomileonのブックマーク (7)

  • 豆大福散歩 Ⅱ

    ●豆大福を歩く 初版2001年12月1日 三版2004年2月7日 四版2012年12月12日 田園調布 松川を追加 五版2016年9月12日 <V01L01> 田園調布 松川が神戸に移転 豆大福散歩として美味しそうな五+一のお店を歩いてみました。前回は「岡埜栄泉」の豆大福を巡ってみましたが、今回は都内でも美味しいお店を選びました。少し世俗的かもしれませんが、とにかく行列の出来るお店ばかりで、早く行かないと売り切れてしまいます。 今和次郎の「新版大東京案内」(昭和四年12月)によると 「大ふくは金つばと共にかなり古い歴史を有し「明和九年の冬、小石川箪笥町に貧しき後家お玉と云へる女ありて白きに塩餡を入れて売始めたるがその嚆矢なり」とある。大ふくなどはどこと云つて総家もないだけに、当の東京中の名物とも云へよう。」とあります。 要するに豆大福は東京の名物なんですね!! <神戸 松川> (追加

    camomileon
    camomileon 2008/04/29
    東京の名物なんです
  • 岡埜栄泉(虎ノ門) 通のおもたせ/eHills

    港区の達人がおしえる“喜ばれる”手土産、贈り物などセンスがキラリと光る逸品をイーヒルズがセレクトしてご紹介! その日の分は、昼過ぎには完売してしまうという、時を経ても不動の人気を誇る、“虎ノ門名物”、『岡埜栄泉』の豆大福。土地柄、近隣のビジネスマンが得意先への差し入れに、“箱買い”する姿もしばしば。 大正元年の創業以来守り貫く味は、ひかえめな甘さとすっきりとした後口が身上。伸びのいいと赤えんどうのほのかな塩味の後、きめ細やかなさらし餡が、口中で“すぅっ”と溶けていくような感。と小豆餡、赤えんどう、それぞれの素材が立ち過ぎず、絶妙なあんばいで一つに纏まっている印象だ。 には宮城米をはじめとする厳選した米を、自家製の餡には北海道産の小豆を使用。保存料、添加物等は一切使わない、上質素材由来の“正直な”味わいは、その日のうちにご賞味あれ。水出しの冷茶でいただく、夏の豆大福もまた格別!

    camomileon
    camomileon 2008/04/29
    豆大福 午前で売り切れ
  • 近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん

    豆大福は和菓子屋さんの試金石!?あんこ大好き! 大好きな豆大福、たいやき、あんぱん、などなど自転車で行けるところならどこまでも。

    camomileon
    camomileon 2007/08/04
    [ブログ]
  • 情報48

    camomileon
    camomileon 2007/08/04
    奈良女子大前 直径14cm あんこ280g
  • http://www.natts.net/tokushu/200110009.html

    camomileon
    camomileon 2007/08/04
     「あんこ入れすぎ、とクレームがきたことも」
  • ayanosuke.net at Directnic

    camomileon
    camomileon 2007/08/03
    かき氷せんもんぶろぐ
  • 京はやしや「抹茶バームクーヘン」 - cipolinaの甘い生活

    先日東京で、フィレンツェ友達のMちゃんから京はやしやの「抹茶バームクーヘン」と「抹茶ミルクの素」をいただきました。 「二つももらっちゃっていいの?」と遠慮しながらも、しかし手はしっかり袋へとのびているのでした。あたしってやつぁ。。。 実は2年前、フィレンツェでの別れに際し、長期滞在予定だった彼女に「地球の歩き方&単四電池&シャープペンの芯」を残していったお礼とのこと。 な、なんて律儀な!! しかし、単四電池にシャープペンの芯って・・・。(覚えてない)。 この日は、「イタリアは意外と文房具類が高い」という話と、「フィレンツェの蚊は大きかった」というなつかし話で盛り上がりました。 ↑は、同じく京はやしやの「抹茶ミルクの素」。ちょっとさびしそうに笑う女の子の絵が印象的。調べてみたら、大正から昭和にかけて活躍した童画家・武井武雄さんという方のデザイン。 たくさんの絵を残されていて、「童画」という

    京はやしや「抹茶バームクーヘン」 - cipolinaの甘い生活
    camomileon
    camomileon 2007/07/12
    まっちゃ!まっちゃ!
  • 1