ブックマーク / blog.piapro.net (3)

  • ニコニコ動画における動画削除について – 初音ミク公式ブログ

    弊社は2009年8月11日に、動画共有サイト「ニコニコ動画」に投稿された動画『【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】』(8月9日午前2時1分10秒投稿)について、これを削除していただくよう「ニコニコ動画」を管理・運営される株式会社ニワンゴ様に申立を行い、受理・執行していただきました。 件についてご説明差し上げます。 当該動画は、近時のマスメディア報道等と照らし合わせることで容易に推定が可能となる特定の個人の名誉を毀損するおそれのある歌詞を、弊社製品『VOCALOID2 初音ミク』の合成音声で歌唱させる内容を含んでおりました。当該動画は8月11日当時において10万回を超える再生数を記録するなど、短期間に大きな注目と話題性を集め、動画へのリンクを含むニュース記事が複数の大手インターネットニュースサイトに配信されました。同時に報道各社様からお問い合わせをいただいておりました。 これらを

    campy
    campy 2009/08/14
    うp主自らが歌えばクリプトンは消せず、元曲作者しか消せなくなる、でいいのかね
  • キャラクターの二次創作について – 初音ミク公式ブログ

    こんばんは、ピアプロ企画班です。 前回から続きのエントリーになりますが、今回は「キャラクター利用のガイドライン」に関連して、キャラクターの二次創作について考えてみます。 キャラクターの二次創作の利用を考える上で二つの考え方があります。 (1) キャラクターそのものを利用している (2) キャラクターが描かれたイラストを利用している 感覚的には、(1)の方が理解しやすいように思います。 たとえば自分のイラスト作品の中に、誰か他の人が考案したキャラクターを登場させる、というような考え方です。ある意味、実際には存在しない想像上の人格を使っているような、抽象的な概念とも言えます。 しかしながら、法的に保護される権利について考えたとき、いわゆる「キャラクター」を直接保護するような法令はありません。そのため著作権法が適用される(2)の考え方をとる必要があります。 これは、他の誰かが描いたイラストを複製

  • カラオケ配信還元とキャラクター利用のガイドラインについて – 初音ミク公式ブログ

    ピアプロ企画班です 現在カラオケ配信とキャラクター利用ガイドラインについて、現状の問題点を改善するための取り組みをおこなっておりますので、ご紹介いたします。 ■カラオケ配信 現状のカラオケ配信方式では、楽曲の著作権をJASRAC等の管理団体に信託しないと著作権使用料の徴収が難しい構造になっている為、多くのVOCALOID楽曲のように無信託の場合クリエイター様はカラオケ配信において無償で楽曲を提供せざるを得ない、という状況が続いてきました。 この状況があんまりなので、弊社ではこれを何とか改善できればと思い、随分と前からカラオケ業者様とお話し合いを続けて参りました。その結果、少し違った方法を使ってクリエイター様に利益還元をする提案が、何とか受け入れられそうになって参りましたので報告させていただきます。詳細が決定次第また報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。 ■キャラクター利用ガイ

    campy
    campy 2009/01/20
    カラオケ配信還元 "少し違った方法"
  • 1