タグ

2023年11月12日のブックマーク (10件)

  • Google Colab で OpenAI API の Code Interpreter を試す|npaka

    Google Colab」で「OpenAI API」の「Code Interpreter」を試したので、まとめました。 前回 1. Code Interpreter「Assistant API」は、さまざまなタスクを実行できる強力な「AIアシスタント」を作成するためのAPIです。 「Assistant API」は現在、次の3つのツールをサポートしています。 ・Code Interpreter : Pythonコードを作成して実行 ・Retrieval : モデル外部からの知識を取得 ・Function Calling : 関数のレスポンスを取得 今回は、「Code Interpreter」を使います。「Code Interpreter」は、「Assistant API」がサンドボックス実行環境でPythonコードを作成して実行できるツールです。さまざまなデータと形式を含むファイルを処理し

    Google Colab で OpenAI API の Code Interpreter を試す|npaka
  • VSCodeの拡張機能【Gist】が便利すぎて開発効率がかなり上がった話 - Qiita

    はじめに 突然ですが、よく使うコードはどのように管理していますか? 私はGitHubで管理していたのですが、今回VSCode拡張機能Gistを使って見たところ、サクッと参照ができて、かなり使い心地が良かったのでまとめておきます。 Gistとは VSCode上でGitHub Gistを連携させることができ、手軽にファイルの作成、編集、削除が可能になる拡張機能です。 導入手順 GitHub Gistの登録 GitHub上でアクセストークンの取得 拡張機能のインストール アクセストークンの設定 1. GitHub Gistの登録 2. GitHub上でアクセストークンの取得 ExpirationをNo expirationに設定します。 scopeのgistを許可して作成です。 トークンが発行されるので控えておきましょう。 3. 拡張機能のインストール VSCode上で【Gist】と検索すると

    VSCodeの拡張機能【Gist】が便利すぎて開発効率がかなり上がった話 - Qiita
    canadie
    canadie 2023/11/12
    VSCode Plug-inが便利というより、元のGitHub Gistが便利って話。無料アカウントだと全部Publicになっちゃうから気をつけようね
  • 巨人は選出ゼロ、阪神から5人「エラー数」逆なのに GG賞に議論白熱「ほんま守備のうまさでくらべてる?」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    10日に発表された「第52回三井ゴールデン・グラブ賞」の選考で、失策の数をめぐってSNS上では議論が過熱している。今季、セ・リーグで最少失策だった巨人からは1人も選ばれず、最多だった阪神からは5人も選ばれた。 今季、巨人の失策数は54で阪神は85。阪神は内野が土でイレギュラーバウンドが起きやすい甲子園を拠地としているが、ここ数年は内野陣の守備が課題だった。岡田彰布監督は今季、三塁や外野も守っていた大山悠輔を一塁に固定。遊撃手だった中野拓夢を二塁手にコンバートし、木浪聖也が遊撃手のポジションを確保。この3人が賞を勝ち取ったが、規定試合数以上では3人とも各ポジションで最多の失策数だった。

    巨人は選出ゼロ、阪神から5人「エラー数」逆なのに GG賞に議論白熱「ほんま守備のうまさでくらべてる?」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    canadie
    canadie 2023/11/12
    失策が少ない方が優れているという考えがそもそもおかしい。状況(ヒットを許すと逆転がありうるとか)によっては失策覚悟で突っ込んでいく場面もあるだろう。個別の成績は見てないけど
  • 日本で一人旅をしているドイツ人のレディから連絡が「宿が男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」→落語のような展開に

    メイ🦆 @DJmyfavorite 円安の日。私の友人ドイツ人も大好きな日を1人旅来ている。私より年上レディのご褒美旅行。昔お仕事で日いた人なので少し日語出来る。 その友人から日時間の夜中に連絡きた。 「男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」 私は困惑した。金で男を買う人ではないのに何してる。 2023-11-11 16:28:58 メイ🦆 @DJmyfavorite しかし買っていない、宿が用意したと言う。 しばらく細かいお話聞いてもかみ合うしない。 それを横で聞いていたパートナーが、珍しく電話を変われと言う。そしてとても紳士モードで彼女にお話した。 2023-11-11 16:29:17 メイ🦆 @DJmyfavorite 「日語で“お床”という言葉があります。これは寝具のセッティングで、快適な寝る準備のサービスです。“男”ではないのです」 宿の人の「男

    日本で一人旅をしているドイツ人のレディから連絡が「宿が男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」→落語のような展開に
  • 頭が疲れた時に甘い物を食べると老化を早めてしまう…ブドウ糖より健康的な「脳のエネルギー源」がある【2023編集部セレクション】 活性酸素が少なく、体脂肪も減らす「ケトン」

    ブドウ糖はダメージ物質を生み出す 脳の燃料の1つであるブドウ糖は、多くの点でガソリンに似ている。このブドウ糖は、私たちが摂取する炭水化物を介して血液中に入る。 炭水化物を頻繁に摂っていると、ブドウ糖が脳の主要なエネルギー源となる。そしてミトコンドリアは細胞内でこのブドウ糖から、酸素を使った複雑な燃焼メカニズムによってエネルギーをつくりだす。このプロセスは「好気性代謝」と呼ばれ、私たちが知るとおり、それなしで生きることは不可能だ。だがガソリンと同じく、代謝は高い代償を払う。つまり排気ガスだ。 ブドウ糖による代謝の副産物の1つは「活性酸素」、あるいはフリーラジカルと呼ばれる物質だ。こうしたダメージ物質が生まれるのは正常な作用であり、生きていく上で避けられない側面でもある。 理想的な状態であれば、私たちにはこの有害なフリーラジカルを除去する力がある。だがフリーラジカルがどんどん増えると、それを除

    頭が疲れた時に甘い物を食べると老化を早めてしまう…ブドウ糖より健康的な「脳のエネルギー源」がある【2023編集部セレクション】 活性酸素が少なく、体脂肪も減らす「ケトン」
    canadie
    canadie 2023/11/12
    ケトンか?と思ったらケトンだった。厳しい糖質制限をすると出てくる物質。かつて体がケトン臭くなるまで糖質制限やったことがあるが、とてもじゃないがあれで健康が増進するとは思えない。
  • Is Anything Absolute with Relativity?

    canadie
    canadie 2023/11/12
  • 相対性理論では絶対的な何かが存在するのか? | TEXAL

    相対性理論は、シンプルでエレガントであると同時に、気の遠くなるような非直感的な理論でもある。しかし、Einsteinの研究の中で、中心的な役割を果たし、やがてNewtonの重力を完全に再構築し、宇宙の構造に関する私たちの概念そのものを変えることになる一つの特徴がある。 その特異な特徴とは、まさにその名の通り「相対」である。Einsteinは、私たちがかつて不変だと思っていたものが、そうではなかったことを発見したのだ。しかし、EinsteinがNewtonの洞察をどのように書き換えたかを理解するには、まず時計の針を少し巻き戻してNewtonの洞察を理解する必要がある。Newtonは、すべての物体から発せられ、すべての物体につながる力である重力の概念を思いつくと、その力を普遍的なものにするために宇宙を必要とした。太陽がその重力をもって手を伸ばし、すべての惑星に、たとえ強大な木星であっても、次に

    相対性理論では絶対的な何かが存在するのか? | TEXAL
    canadie
    canadie 2023/11/12
    相対の反対語が絶対(Absolute)だからなんだけど、和訳が悪いわな。自分が訳すなら「相対論の世界に絶対的なものはあるのか」とする。相対論的世界に絶対的なもの(静止物、正しい時計、正しい物差し)はないよって話
  • ABEMA「麻雀チャンネル」、選手への誹謗中傷対策でコメントをAI監視 法的措置も辞さず

    動画配信サービス「ABEMA」を運営するサイバーエージェントは11月10日、専門チャンネル「麻雀チャンネル」に出演する選手への誹謗中傷、嫌がらせなどへの対策を発表した。ABEMAのコメント機能では、AIを活用して全てのコメントを監視する。 コメント機能では、AIの判断とユーザーからの通報と合わせて内容を判定。誹謗中傷に該当すると判断した場合、投稿した全てのユーザーを一定期間「コメント投稿停止措置」とする。 SNS上の誹謗中傷なども含め、悪質と判断した場合は、証拠を集めてプロバイダー責任制限法に基づく個人情報開示請求や警察への被害届提出、訴訟の手続きなどを弁護士事務所と連携して行う。「選手が安心して試合に向き合える環境づくりを強化する」としている。 ABEMAの麻雀チャンネルは、「Mリーグ」試合中継など数々の麻雀専門番組を配信している。一方でコメント機能やSNSを通じ、Mリーガーら選手に対す

    ABEMA「麻雀チャンネル」、選手への誹謗中傷対策でコメントをAI監視 法的措置も辞さず
    canadie
    canadie 2023/11/12
    いやー感情分析は導入・維持コストかかるし学習させるのも難しいのよ…。これはコストをかけてでも中傷問題に取り組みますという決断であって自分は強く評価する。見たらわかるけど流れ早すぎて人力での制御は無理
  • 自作AI時代に乗り遅れるな! #ChatGPT で自分専用のAIを10分で作る方法! #MyGPTs(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! OpenAIの最強のアップデートが登場した。それが『MyGPTs』だ。プログラムがまったくできない人でも、自分専用のカスタマイズした『ChatGPT』がノンコードでプログラムを書かなくても作成し、『GPTstore』で公開できるというビジネスモデル付きでデビューした! ■まずは30日間だけでも有料に!ChatGPTを筆者は毎月有料にしては一ヶ月間で契約を終えるようにサブスクリプションを管理している。そう、この『MyGPTs』は『ChatGPT Plus』ユーザーだけしか利用できないからだ。 ■『MyGPTs』が表示されていたら、『GPTs』が利用できる 出典:ChatGPT 筆者加工有料契約している『ChatGPT』をPCブラウザで開くと、左下の名前のアカウントをクリックすると、『MyGPTs』が表示されていたら、利用できるようになる。まだ、表示されていない人は毎日

    自作AI時代に乗り遅れるな! #ChatGPT で自分専用のAIを10分で作る方法! #MyGPTs(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    canadie
    canadie 2023/11/12
    GPTsって既存の機能の集合体で、システムプロンプトとアイコンを対話的に作り上げていくだけなんよなあ。Function calling用のデータが置けるのとPluginが刺せるのは強いけどITわかんない人が使いこなせるかってと微妙だし
  • 肉球を何度も押してくる人間、感触ではなく『あのシステム』が好きなことがある「そして怒られる」

    たなかふじもと🐈‍⬛にゃんフィクション @tanaka_fujimoto にゃんこクリエイター。小学館『ザ・にゃんフィクション』→ manga-one.com/title/2403/ 『図鑑NYAO ネコみっけ!』→ shogakukan.co.jp/books/09389129 連絡先→tanaka.fujimoto.nyan@gmail.com

    肉球を何度も押してくる人間、感触ではなく『あのシステム』が好きなことがある「そして怒られる」
    canadie
    canadie 2023/11/12
    ねこの爪は普段しまってあるので肉球を一つずつ押して爪を出してあげないと爪が切れない。そしていつ爪切りされるのか悟られないよう、普段からプニプニして差しあげている