タグ

2016年10月4日のブックマーク (3件)

  • 愛犬にオオカミが近づいたとき、飼い主はななす術もなくただ見ていた。そして信じられないことが起こった。

    2003年、アメリカ・アラスカ州のジュノーに住む自然写真家ニック・ジャンズは愛犬のラブラドールと散歩中に、凍った湖の上である野生動物に遭遇しました。一頭の大きな黒い狼が、真っ直ぐこちらを見つめていたのです。ニックはこれまでも野生の狼を安全な距離から撮影してきましたが、リードをつけていない彼の犬が狼に近づいていってしまったとき、思わず心臓が飛び上がったと言います。 Imgur/ A Wolf named Romeo しかし次の瞬間、驚いたことに2頭は一緒に遊び始めたのです。ニックは素早くカメラを取り出し、この1枚を撮影しました。 しばらくすると狼は森の中に消えて行きましたが、まるでかくれんぼをしているかのように木々の間から何度も姿を現しました。まるで「こんにちは」と挨拶をしに出てきたかのようだったそうです。狼がまったく攻撃性や威嚇姿勢を見せなかったことは、とても珍しく特別なことでした。 Im

    愛犬にオオカミが近づいたとき、飼い主はななす術もなくただ見ていた。そして信じられないことが起こった。
  • 【オリコン】宇多田ヒカル、8年半ぶり新作“貫禄”1位 通常盤1形態で

    4月に音楽活動を再開したシンガー・ソングライター、宇多田ヒカルの8年半ぶり6枚目のオリジナルアルバム『Fantome』(9月28日発売)が初週25.3万枚を売り上げ、10/10付オリコン週間アルバムランキングで1位に初登場した。アルバム首位はベスト盤『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』(10年11月発売)以来、5年10ヶ月ぶり通算8作目。オリジナル作品としては、1stアルバム『First Love』(1999年3月発売)から6作連続6作目となった。

    【オリコン】宇多田ヒカル、8年半ぶり新作“貫禄”1位 通常盤1形態で
  • 起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう

    この前、話題の石田さんとランチして話してきました。誰かというと、以下みたいなブログを書いて話題になった人です。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 僕は、以下みたいなブログを書きました。 起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた|けんすう|note こう書いてしまうと「会ってください」と言われると断れないなと思ったのですね。しまった。。 というわけで、会った時の話のざっくりした内容を書いてみました。他の起業家志望の人の参考になるといいな、と思っています。 前提- 若い人には、なるべくその人のためになるような真摯な対応を心がける - 特に20歳未満の場合は、遠回しではなくて率直に伝える - 僕の言っていることが正しいかどうかはわからないけど、できるかぎり素直に伝える - 先輩と後輩みたいな立場になるとえらそうにな

    起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう