タグ

2018年5月15日のブックマーク (5件)

  • #赤い公園 に #石野理子 (元 #アイドルネッサンス )が加入した経緯と反応まとめ

    5月4日さいたまスーパーアリーナで行われたロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2018」に赤い公演が出演し、2月に解散したアイドルネッサンスのメンバーである石野理子さんが新ボーカルとして加入することが発表されました。その経緯と反応をまとめました。

    #赤い公園 に #石野理子 (元 #アイドルネッサンス )が加入した経緯と反応まとめ
  • 悪質タックルの日大DLが関学大訪問 謝罪希望も小野ディレクター「文書の回答を待ちたいので」/アメフット

    6日に行われたアメフットの日大-関学大の定期戦で無防備だった関学大のQBに背後からタックルし、負傷退場に追い込んだ問題で、負傷させた日大のDL選手が12日に謝罪のために兵庫・西宮市内の関学大を訪れていたことが14日、明らかになった。 11日夜に日大のコーチから謝罪にいきたいという連絡があったが、関学大側は、謝罪と経緯の説明を求める文書を送付していたため、回答が先と保留。それでも12日午前にアポなしで当該選手とコーチが来訪していた。小野ディレクターは「会見をしているぐらいの時間帯(午前10時すぎ)にたまたまスタッフが見つけたのですが、文書の回答を待ちたいので」とし、お引き取り願ったことを明かした。 反則を受けたQBは右膝軟骨損傷で全治3週間のけがを負った。左足にしびれが残っているという。16日に定めている日大からの回答が誠意あるものでないと判断した場合は、次年度以降の定期戦を取りやめるとして

    悪質タックルの日大DLが関学大訪問 謝罪希望も小野ディレクター「文書の回答を待ちたいので」/アメフット
  • 日大当該選手とコーチ、謝罪に訪問も関学側と会えず/アメフット

    日大の当該選手とコーチが12日に兵庫・西宮市内の関学大キャンパスを訪れ、謝罪しようとしていたことが14日、分かった。11日に日大のコーチから謝罪にいきたいという連絡があったが、関学大側は、文書の回答が先と拒否していた。小野ディレクターは「会見をしているぐらいの時間帯(12日午前)にたまたまスタッフが見つけたのですが、文書の回答を待ちたいので」とし、アポなしの謝罪を受けつけなかったことを明かした。この日までに文書の回答はなかった。

    日大当該選手とコーチ、謝罪に訪問も関学側と会えず/アメフット
  • 日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 : スポーツ報知

    関東学生アメリカンフットボール連盟は14日、春季オープン戦で予定されていた日大の3試合を中止すると発表した。関西学院大との定期戦で日大の選手が悪質な反則行為をしたことを受け、20日の法政大戦、6月9日の東京大戦、同10日の立教大戦が行われないことになった。3大学から連名で日大との試合中止を求める文書が送られてきたという。 3大学は、現段階で監督ら指導者を含めた正式な処分や再発防止策が示されず、日大と試合を行うことは難しいと判断。選手の父母、OB・OGからも「安全が担保されていない」などの懸念の声が上がっているほか、連盟についても事案発覚からの対応の遅れなどを指摘。危機管理についても問題があるとしている。 悪質なタックルは6日に都内で行われた定期戦で発生。日大選手が、無防備な状態の関学大クオーターバック(QB)に背後からタックルするなど複数回の反則行為を繰り返した。QBは右膝軟骨損傷と腰の打

    日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 : スポーツ報知
  • NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

    電気(NEC)の新野隆社長兼CEO(最高経営責任者)は4月27日の決算発表の席上、中期経営計画で掲げた収益を実現するため、「2018年度は構造改革をやる。そのための費用400億円を織り込み、やるべきことは今年度中にきっちりやりきる。2019年度以降につながる成長の第1歩となる年にしたい」と語った。 構造改革費用400億円の内訳は、総務など間接部門や通信機事業などが対象の希望退職で300億円、岩手県一関市と茨城県筑西市の2工場の閉鎖などで100億円。 NECは今年1月30日、20年度(21年3月期)までの中期経営計画を発表した。16年4月に策定した中期経営計画を見直し、国内で従業員3000人の削減や、通信機器を製造するNECの子会社NECプラットフォームズが運営する国内9工場の統廃合を盛り込んだ。成長戦略より、人員削減に比重が置かれた計画である。 1月時点では、どの工場を閉めるかは示して

    NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅