タグ

2021年3月14日のブックマーク (2件)

  • 〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    日米豪印オンライン首脳会議を終え、ぶら下がり取材に応じる菅義偉首相=13日午前、首相官邸(納冨康撮影) 政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にあるため。週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策部を開いて決定する。 【グラフ】コロナで亡くなった著名人と国内累計死者数推移 内閣官房の集計で延長前後(4日、11日)の病床使用率を比較すると、東京30%→26%▽埼玉41%→40%▽千葉46%→42%▽神奈川28%→26%-と、いずれも緩やかながら改善傾向にあり、解除の目安である「ステージ3」の上限50%を切り、下限の20%に近づいている。こうした状況を踏まえ政府高官は「今のままなら大丈夫だ」として、3度目の宣言延長は見送る考えを示す。 一方、

    〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    candidus
    candidus 2021/03/14
    “「もう打つ手がない」”
  • “飲み会”ツイートは拡大兆しか|NHK 首都圏のニュース

    「飲み会」などの言葉を含むSNS上での発信が、新型コロナウイルスの感染者数の増加に先行して増える可能性があるとする分析を、東邦大学の研究グループがまとめました。 グループは、感染拡大の兆しを速やかに把握できる指標として利用できる可能性があるとして、今後、さらに分析を進めていくことにしています。 東邦大学の内藤篤彦教授の研究グループは、ツイッターでつぶやかれた特定のキーワードに着目することで、新型コロナウイルスの感染の広がりを予測できないか、去年9月以降のツイートを分析しました。 その結果、感染の第3波が始まったとみられる去年11月に入る前に「今日」、「飲み会」の2つの単語を同時に含むツイートの数のピークがあったということです。 「今日」、「カラオケ」ではこうしたピークはみられませんでした。 そこで、グループが「今日」、「飲み会」を含むツイートの1週間の合計を、その前の週の合計で割った値を「

    “飲み会”ツイートは拡大兆しか|NHK 首都圏のニュース