ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (4)

  • 多読とか一日一冊とか - finalventの日記

    インスパイア元⇒404 Blog Not Found:多読って何冊ぐらいから言うのか知らん 小林秀雄が言ってたけど、ある著者の全集を端から端まで読め、と。その割に小林は全集を残さない奇妙な意地悪をしてくれたけど。というか、「感想」が読めなければ「居宣長」が読めるわけねーのに、それだで読んで欲しいみたいな、こーゆー超高等テクニックの意地悪というのも、この歳になってみるとありがたいものだが。 で、まあ、全集を端から読めはけっこういろいろと面白い。比較的コストパフォーマンスがいいのは、中島敦。山月記だけじゃないというか、中島はどっちかというと西洋的な作家でもあった。 中島敦全集〈1〉 中島敦全集〈2〉 中島敦全集〈3〉 で、この中島全集だが、速読な人なら3日か、一週間で読めるわけだけど、書架に残るわけですよ。一生残る。というか、正確にいうと、中島敦を受け入れるかだけが問われていると言える。 つ

    多読とか一日一冊とか - finalventの日記
  • ハイデガーとか - finalventの日記

    ちなみに私のハイデガー観みたいのはこれが多めに書いたかな⇒極東ブログ: ハイデガー「技術論」から考える新しいゲシュテル あとこれもかな⇒極東ブログ: [書評]反哲学入門 (木田元) これはfinalventってバカなんじゃないのとかデカルト読んでなさげな人たちに言われたけど⇒極東ブログ: 「我思う故に我有り」は微妙に誤訳なんじゃないか でと。 レスではないけど⇒ハイデガーについてもうひとこと言っておくか。 - 呂律 / a mode distinction しかも文脈は違うけど。 自分とハイデガーの出会い♥をちょこっと。 最初にずばっと言ってしまうと、ハイデガー好きのみなんさんは、ハイデガー好きになる前に、哲学史というか西欧の哲学史の危機みたいな知の雰囲気に惹かれすぎていると思うのですね。そしてだから、コジェーブ、サルトル、デリダみたいなふうなものに、ちょっと悪口みたいな言い方だけど、酔っ

    candysearchlight
    candysearchlight 2021/12/27
    “「体操詩集」(昭和14年)はとんでもない詩集ですよ。ぶっちゃけいうとハイデガーのサイテーさがよくわかるような。  話”
  • そういえば高校生の頃これ全部読んで西洋というものがわかったように思えたものだった - finalventの日記

    これ全部⇒「 風俗の歴史 1―完訳 (1): : フックス,安田 徳太郎」 フーコーの史観なんかより優れているのでは。

    そういえば高校生の頃これ全部読んで西洋というものがわかったように思えたものだった - finalventの日記
  • そういえば私が高校生くらいのころ知的な子は - finalventの日記

    みんなこれくらいは読んでいたものだった。 父が子に語る世界歴史〈1〉文明の誕生と起伏: ジャワーハルラール ネルー,Jawaharlal Nehru,大山 聡 歴史の面白さをわからせてくれる素晴らしい。, 2004/3/13 レビュアー: イルハン - レビューをすべて見る これは歴史を勉強するためのではありません。 のちのインドの首相となったネルーが、獄中から娘に宛てた手紙を集めたもので、世界史を通じて娘のものの見方を養いたいとの熱い想いの集大成です。あくまで当の手紙ですし、ネルー自身歴史の専門家ではありませんから、歴史書を期待して読むと世界史の大きな流れがわかりにくいかもしれません。ある程度歴史を知らないと所々つまづく箇所が出てくるのも事実でしょう。しかしそれを補ってあまりある輝きがこののシリーズにはあります。 特に従来の歴史書ではあまり感じられなかった『著者の民主主義に対する

    そういえば私が高校生くらいのころ知的な子は - finalventの日記
  • 1