タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (48)

  • スペック表記に潜む落とし穴──応答速度の虚像と実像

    今回は応答速度について解説する。液晶ディスプレイのスペックでは注目度の高い数字だが、現在のスペック表記は誤解を招きやすく、実際の性能を正確に表しているとは言えない部分がある。そこで、応答速度に関する現状を整理しつつ、スペックを上手に読む基礎知識を紹介しよう。 液晶ディスプレイにおける応答速度の意味 液晶ディスプレイの応答速度とは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに要する時間だ。単位には「ms」(ミリ秒、1msは1秒の1000分の1秒)が使われる。応答速度が「12ms」の液晶ディスプレイは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに12msの時間がかかるということだ。 単位から見れば「応答時間」と呼ぶほうが正しいのだが、現在は応答速度という呼称が定着している。ちなみに「速度」は、単位時間あたりの変動量を表す。身近なところでは、自動車の速度が分かりやすい。60km/hだとすると、1時間(単

    スペック表記に潜む落とし穴──応答速度の虚像と実像
    capsxen
    capsxen 2009/04/28
  • 輝度とコントラスト比は高いほど良いのか?

    輝度とコントラスト比は高いほど良いのか?:ITmedia流液晶ディスプレイ講座:第2回(1/2 ページ) ITmedia流液晶ディスプレイ講座の第2回は、「輝度」と「コントラスト比」だ。どちらも液晶ディスプレイの主要なスペックなので、それぞれの意味や最適値の目安などを知っておこう。最近は高輝度/高コントラスト比の製品が増えているが、高ければ高いほど良いのかについても考えてみる。 輝度とコントラスト比の意味 はじめに「輝度」と「コントラスト比」の意味を簡単にまとめておく。 輝度は画面の明るさで、単位は「cd/m2」(カンデラ 毎 平方メートル)だ。数字が大きいほど画面が明るいと考えておけばよい。 コントラスト比は、画面内の「白(最大輝度)」と「黒(最小輝度)」の輝度比だ。表記は「500:1」などとなり、左側の「500」が白、右側の「1」が黒を示す。 ここで注意したいのは、コントラスト比はあく

    輝度とコントラスト比は高いほど良いのか?
    capsxen
    capsxen 2009/04/28
  • 光沢液晶 vs. ノングレア液晶──それぞれのメリット/デメリットを理解しよう

    光沢液晶 vs. ノングレア液晶──それぞれのメリット/デメリットを理解しよう:ITmedia流液晶ディスプレイ講座:第1回(1/2 ページ) 液晶ディスプレイを購入しようと思ったとき、どんなところをチェックするだろうか。画質、スペック、デザイン、価格……。比較すべきポイントはたくさんある。せっかく単独の製品を買うのだから、スペック数値だけでなく、実用面も十分考慮して選びたいところだ。今回から数回にわたって、液晶ディスプレイの賢い選び方を解説していく。第1回は「光沢液晶」対「ノングレア液晶」だ。 光沢液晶とノングレア液晶のメリット/デメリット ここでいう「光沢液晶」と「ノングレア液晶」とは、液晶画面の表面処理を指す。 これまで液晶ディスプレイといえばノングレア液晶だったが、ここ最近、メーカー製PCデスクトップPCと液晶ディスプレイのセットモデル、およびノートPCの液晶ディスプレイ)を中心

    光沢液晶 vs. ノングレア液晶──それぞれのメリット/デメリットを理解しよう
    capsxen
    capsxen 2009/04/28
  • 「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」と民放連

    民間放送連盟(民放連)が4月27日に発表した地上デジタル放送のPRキャラクター「地デジカ」の衣装が、「スクール水着に見える」とネットで話題になっている。黄色い衣装は確かに、水着やレオタードにも見えるが―― 民放連に真相を聞いてみたところ、この衣装は「水着でもレオタードでもない」そうで、衣装に特に意味はないらしい。「今後、野球やフィギュアスケートなど時期に合わせて衣装を着せ替える」予定だ。 地デジカ人気で、民放連のサイトにはアクセスが殺到。28日午後5時現在、アクセスしづらい状態になっている。 イラストSNSpixiv」には28日午後4時までに、地デジカのタグが付いたイラストが61件投稿されている。テレビと地デジカを一緒に描いたものや、草なぎ剛さんを思わせる“ネタ”を絡めたものなどさまざま。女の子に擬人化したイラストも多く、作品によっては「スク水」や「カラースク水」のタグが付いている。

    「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」と民放連
    capsxen
    capsxen 2009/04/28
    "衣装を着せ替える」予定"女装子フラグか・・・突き進むなぁ
  • 16:10と16:9はどっちがいい?――「画面サイズ/解像度/アスペクト比」を整理する

    16:10と16:9はどっちがいい?――「画面サイズ/解像度/アスペクト比」を整理する:ITmedia流液晶ディスプレイ講座II 第3回(1/3 ページ) 液晶ディスプレイ講座IIの第3回では、液晶ディスプレイの画面サイズ、解像度、アスペクト比をまとめて解説しよう。この3要素には密接な関係があり、画面の見え方や使い勝手に大きな影響を与えるため、ディスプレイ選びの基礎知識として押さえておきたい。ワイド化、大画面化、高解像度化で進んできた液晶ディスプレイだが、2008年後半ごろから少し違った流れが生まれている点にも注目だ。

    16:10と16:9はどっちがいい?――「画面サイズ/解像度/アスペクト比」を整理する
    capsxen
    capsxen 2009/04/27
    WUXGA
  • アナログカセットを直接デジタル化できるオーディオキャプチャー機器「CASSETTE to DIGITAL」――ノバック

    ノバックは4月16日、USB接続のオーディオキャプチャーデバイス「CASSETTE to DIGITAL(NV-CM001U)」を発表した。4月24日より発売する予定で、価格はオープン、予想実売価格は7980円だ(税込み)。 アナログテープデッキを搭載したUSB接続対応のオーディオキャプチャー製品。付属ソフトによりアナログカセットテープの音源を手軽にデジタル化することができる。録音ソフトは独自編集ソフト「Cassette Mate」が付属、手動/自動でのトラック分割機能も備えた。録音形式はMP3/WMA/WAVに対応する。 また、RCAピンジャック入力を装備しており、汎用のアナログ-デジタルオーディオ変換器としても利用可能。出力1.5ワットのスピーカーを内蔵、単体でカセットプレーヤーとしても利用できる(録音機能、およびテープ巻き戻し機能は未搭載)。 体サイズは165(幅)×135(奥行き

    アナログカセットを直接デジタル化できるオーディオキャプチャー機器「CASSETTE to DIGITAL」――ノバック
  • News:CD-Rの「音」を考える:1枚8000円のCD-Rメディアは何が違う?

    News 2002年11月29日 10:50 PM 更新 CD-Rの「音」を考える 1枚8000円のCD-Rメディアは何が違う?(1/3) 高音質な音楽CDの作成に重要なのが、高品質なメディア。1枚8000円という品質も値段も高い業務用CD-Rメディアを開発、プロユーザーからも高い評価を得ているリコーに、フツーのCD-Rと何が違うのか、その秘密を尋ねてみた 「どんなメディアなら音がいいのか」――個人が高品位な“音”を記録しようとする時、避けては通れない話題だ。これは、カセットテープが録音用メディアの主流だったころから何も変わっていない。カセットテープのメディアには、ノーマル、ハイポジション、メタルといった種類があり、それぞれ、録音された音が違っていた。 もちろん、それは、CD-Rでも同じ。高音質な音楽CDを作成するためには、高品質なメディアが重要になる。そこで、1枚8000円という超高価(

    capsxen
    capsxen 2009/03/13
  • News:過去の名機がいっぱい!森コレクション

    News 2003年1月8日 04:38 PM 更新 過去の名機がいっぱい!森コレクション 業界でも有名なCD-Rマニア、森康裕氏は、ドライブやメディアコレクターとしても知る人ぞ知る存在。特にCDW-900Eをこよなく愛し、その収集に“萌えて”いる。同氏のコレクションの一端を紹介しよう 森康裕氏の“光ディスク歴”は1989年から始まり、今年で何と14年目。この時点で、「あれ何かおかしくないか、数字が合わないぞ?」――と思った人は、おそらくかなりのマニアだろう。というのは、1989年には、CD-Rの規格「Orange Book PartII」はまだ策定されていないからだ。ということは、もちろん、CD-Rドライブが発売されているわけがない。 森氏の経歴が“CD-R歴”ではなく“光ディスク歴”となっている理由も、実はここにある。「私が、初めて使ったCD互換の記録ディスクは、ヤマハと富士写真フィル

  • News:CD-Rの「音」を考える:48倍速メディアの音は、なぜ悪いのか

    News 2002年11月26日 02:47 PM 更新 CD-Rの「音」を考える 48倍速メディアの音は、なぜ悪いのか(1/2) 高速対応CD-Rメディアの問題点は、低速記録における記録品質の“劣化”にある。だがメディアの専門家は、より低速で記録することは、音質を追及する上で重要と口をそろえる PC用のCD-R/RWドライブは、その爆発的な普及と共に現在では、成熟した市場になった。同時に、当初ではあまり大きくは語られることがなかった「高音質な音楽CDを作成したい」という音楽CDマニアも年々増加。CD-RはPCのデータ記録用としてだけでなく、記録可能なオーディオ機器として使われるようになっている。実際、インターネット上のサイトなどでは、高音質な音楽CDを作成するためにどうするとよいかという議論を見かけることも多い。 また、CD-R/RWドライブメーカーも高音質で音楽CDを作成できることをセ

  • ニコ動、MSNなど6サイトに広告同時掲載 「ネットユーザーの7割カバー」

    マイクロソフト、ドワンゴなど6社は2月25日、各社が運営するWebサイトに、広告を同時掲載する広告ネットワーク「Japan X-media-network」(ジャパンクロスメディアネットワーク、JXMN)を開発したと発表した。 2社のほかNTTレゾナント、ソネットエンタテインメント、NTTコミュニケーションズ、NTTぷららが参加。「MSN」「ニコニコ動画」「goo」「So-net」「OCN」「plala」の各サイトに、240(縦)×350(横)ピクセルの広告を同時に掲載する。1週間に572万ユーザーに訴求でき、ネットユーザーの7割をカバーできるとしている。 広告の名称は「トッププレミアムボード」。掲載は4月13日からで、料金は、1週間に1000万回表示で700万円、2000万回表示で1200万円。

    ニコ動、MSNなど6サイトに広告同時掲載 「ネットユーザーの7割カバー」
    capsxen
    capsxen 2009/02/25
  • 観客が「Dragon Ash」のライブ撮影・YouTubeに投稿するコンテスト

    ビクターエンタテインメントは、3月3日に開催するDragon Ashの無料ライブ「FREEDOM FREE LIVE」(東京・代々木公園)の映像を観客が撮影して「YouTube」に投稿してもらい、優秀作品を選ぶコンテストを実施する。 携帯電話か家庭用カメラでライブを撮影して編集し、「レスポンス投稿」機能を使ってYouTubeの「Dragon Ash CH」に投稿する。募集は3月31日まで。 最も再生回数の多い作品「BEST VIEWER」や優秀作品に選ばれると、ビクターのHDDビデオカメラ「Everio」がもらえる。同社の映像作家オーディションも兼ねており、優れた作品の投稿者はプロデビューのチャンスもあるという。 コンテスト応募以外の目的の撮影や、三脚やクレーン、業務用カメラを使った撮影は禁止。アップロード後の映像はカメラから削除するよう呼び掛けている。

    観客が「Dragon Ash」のライブ撮影・YouTubeに投稿するコンテスト
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    capsxen
    capsxen 2009/02/13
    最近多い気がする
  • 「サンクリ」サークル個人情報流出で経緯説明 4月は中止に

    同人誌即売会「サンシャインクリエイション」に参加した同人誌サークルの個人情報がネット上に流出した問題で、同イベントを運営するクリエイション事務局などは1月18日、流出した経緯を説明して謝罪した。 2月に予定しているイベントは開催するが、再発防止策を徹底するとして4月のイベントは開催を中止する。以降の開催は未定とし、慎重に検討するとしている。 クリエイション公式Webサイトに掲載した説明によると、流出した個人情報は、参加したサークルとスタッフのもの。内容は人数など、詳細については「二次被害拡大の防止という観点から」、詳細は該当者への個別の書簡による連絡で明らかにするとしている。 流出は16日夜、関係者と問い合わせ用メールアドレスに寄せられた情報で発覚。調査の結果、Winnyネットワーク上に、個人情報を記録したファイルが流出していることを確認した。 Webサイトの説明によると、流出元は同イベン

    「サンクリ」サークル個人情報流出で経緯説明 4月は中止に
    capsxen
    capsxen 2009/01/19
    42はやるんだ、ふーん
  • ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正

    ビックカメラは1月16日、2004年8月期以降の連結決算数値の訂正を発表した。不動産流動化に関する会計処理などを見直した。東京証券取引所は同日、上場廃止基準(有証虚偽記載)に該当する恐れがあるとし、同社株式(1部)を監理ポストに割り当てた。 02年8月に行った池袋店のビルの不動産流動化に関する会計処理を見直すなどして再集計した結果、2008年8月期通期の純損益は、41億1200万円の利益から21億4100万円の損失に訂正した。

    ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正
    capsxen
    capsxen 2009/01/16
    発行中のポイントの総額ってどれぐらいあるんだろ、額がすごそう
  • 「鳥人間コンテスト」休止 読売テレビ、制作費削減で

    読売テレビ放送は1月16日、「鳥人間コンテスト」の今年の大会を休止すると発表した。番組制作費の削減のため。来年の大会は開催する。 鳥人間コンテストは、人力飛行機の飛行距離を競う番組。1977年に始まり、年1回コンテストを開催、その様子をテレビ放送していた。 同社は「参加者の安全な飛行を重視して大掛かりなセットや救助システムを組んでおり、予算削減を理由に安全面を軽視することは考えられない」ため中止を決めたと説明している。

    「鳥人間コンテスト」休止 読売テレビ、制作費削減で
  • 週刊「太陽系をつくる」 デアゴスティーニ

    デアゴスティーニは、「週刊 天体模型 太陽系をつくる」を来年1月13日から販売する。太陽系の運行を示す天体模型「太陽系儀」を組み立てられるパーツが毎号付属する。 太陽系儀は、金属加工芸術家のルイス・カルメルス氏が設計したモデルをもとに、冥王星を「準惑星」とした2006年の国際天文学連合決議を反映させて製作したオリジナルモデル。真ちゅう・真ちゅうメッキ仕上げの約33(高さ)×約38(幅)センチで、モーターと歯車で惑星の運行を正確に再現するという。 誌では太陽系儀の組み立て方のほか、太陽系や惑星探査機など、関連の話題を写真などで紹介する。 全52号。創刊号は790円、以降は1790円。

    週刊「太陽系をつくる」 デアゴスティーニ
    capsxen
    capsxen 2009/01/12
    ああ、どうしよう
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ドコモの電子マネー「iD」、1000万会員突破

    NTTドコモは、後払い電子マネー「iD」の会員数が昨年12月末付けで1000万を突破したと発表した。2005年のサービス開始から約3年で達成した。 iDを利用できる「おサイフケータイ」の契約数は3000万を超えており、ドコモユーザーの約6割がおサイフケータイを利用しているという。 同社はiDの利用シーン拡大を図っており、コンビニエンスストアやタクシーなどに導入しているほか、米国・グアムや中国・上海といった海外都市でもサービスを始めている。 関連記事 海外でも「iD」決済──6月下旬からグアム・中国で利用可能に 6月中旬以降、ドコモの電子マネー「iD」がグアムと中国で利用可能になる。 スタートから1年、iD&DCMXの今 通信会社であるドコモが金融業に乗りだしたことにより、大きな注目を集めた「iD」と「DCMX」。iD事業を統括する、ドコモ守屋学氏のインタビューを交えながら、現在iDとDCM

    ドコモの電子マネー「iD」、1000万会員突破
    capsxen
    capsxen 2009/01/08
    おお
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    capsxen
    capsxen 2009/01/06
    ついに子鯖が?
  • ひろゆき氏と振り返る08年 「2chトップは飽きたので……」「ストリートビュー、大変ですね」

    2ちゃんねるのトップページ画像が変わりましたよね」「Googleストリートビューってどう思う?」「最近どう?」――2ちゃんねるの管理人で、ニコニコ動画を運営するニワンゴ取締役でもある西村博之氏に、2008年のトピックや個人的なできごとを、ごく偏り気味に振り返ってもらった。 2chトップ変更は「そろそろ飽きたよねと」 ――11月に2ちゃんねるのトップページが変わりました(2ちゃんねるトップページが変わった)。おなじみの壺が消え、AA(アスキーアート)キャラのイラストになりました。 特に思惑もなくて……そろそろ飽きたよね、と。2ちゃんねるTシャツを着た女の子の写真も載せてたんですが、それも飽きたし、何載せる? というので。 あるiPhoneアプリの作者の人が「AAを(アプリに)使うともめごとになる」と書いていたのを見たことがあって。昔はFlash作家の人とか勝手にAAを使ってたんですけど「A

    ひろゆき氏と振り返る08年 「2chトップは飽きたので……」「ストリートビュー、大変ですね」
    capsxen
    capsxen 2008/12/26
    コモンズにAA載せちゃえば?